ゆめの夢占いあなたの見た夢から深層心理を無料診断

夢占い掲示板

あなたの見た夢を夢診断することができる夢占い掲示板
東洋・西洋占星術 タロットカードで無料占い 手相占いで未来診断 命名の姓名判断
ゆめの夢占い>夢占い掲示板 - 更新
Line instagram ゆめの夢占い応援 ai-service X

夢占い掲示板

夢占い師・夢
夢占い師・ゆめ
   夢占い掲示板は、あなたが見た夢を投稿できる掲示板です。 現在、AIゆめの夢占いチャットで適正な回答が得られなかった場合のみ「ゆめ」が診断致しますので、その旨を書き添えてください。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、こちらからフォローしていただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、夢占い掲示板の使用ルールを守って、掲示板の入力・編集フォームから投稿してください。

最新の掲示板メッセージ一覧

【表示範囲】メッセージ1881~メッセージ1900(全 12,537メッセージ中)  左矢印 前ページ 次ページ 右矢印【1ページ | ・・・92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98・・・ 最後】 
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。

11166.アルビノのオオサンショウウオの親子

maroazuさん 福岡県 / 29歳 / 女性 -   パスワード:
  夢診断お願いします。
架空の家の裏の、池か沢のようなところに、一箇所に丸く集まるように、アルビノの白い(肌色のような白っぽい)オオサンショウウオの親子を見る夢を見ました。
オオサンショウウオの子供は5〜6匹おり、大きさは50センチほどあります。親は、オスメス1匹ずつおり、それぞれ2メートルほどの大きさでした。
とっても珍しいものを見た嬉しさと感動がありました。
彼氏が先に見つけたのですが、何やら知り合いの人が、オオサンショウウオが食べられると知って食べてみたいと言っていると言っていたので、「天然記念物なんだから、食べたらダメだよ、そっとしておかないと。」と言って、その後目が覚めました。

11165.夢から覚めた夢でも彼女は許してくれない

紅鉄号さん 東京都 / 29歳 / 男性 -   パスワード:
  これは、もう十年近くも前、高校を卒業した頃に見た夢を、最近また見たので投稿してみました。

高校から大学卒業まで、恋人だったり友人だった彼女が出てきた唯一の夢です。


俺と彼女は手を繋ぎ、走っている。

腰の高さまである草むらを必死に走っている。
日差しが強い。
空を見上げると、雲一つない快晴だ。

息が上がっている。足が上がらなくなってきた。何で高校の制服を着ているんだ。
くそ、走り難い。疲れた。
でも、もっと早く、早く!

草むらの左手には川が流れている。左右を見ると反り立つ壁がある。遠く前方には橋が壁を繋ぐように掛かっている。

右手が後ろに引かれて、少し振り向く。
俺と同じく制服姿の彼女は、酷く汗をかき、長い髪を振り乱し、息を荒げながらも必死に走っている。

彼女と目があった。
その目には諦めの色が見え隠れしている。

俺もきっと同じ目をしているだろう。

走って、走って、走って、もうダメだと彼女の手を離そうとしたとき、ふと右手前方の壁に梯子が掛かっているのが見えた。

俺は叫んだ。あの梯子を登って逃げるぞ!
俺は一体、何から逃げているんだ。
わからない。

ダメ、無理!
そんな事してたら追い付かれちゃうよ!
と彼女は叫んだ。

彼女の声が聞こえているが、もう考えている余裕もなく、彼女の手を引いて梯子に向かう。

俺はもう梯子を登ることしか考えていなかった。

曇天の空を目指して梯子を登る、登る、登る。

……あれ、彼女の手を掴んでいた右手が梯子を掴んでいる。

おかしい、彼女は何処だ。
時間が急に遅く流れる。
息が詰まる。
動悸が激しく、頭が真っ白になる。

なぜ、彼女を先に登らせなかった。

俺はゆっくりと、下を見る。

彼女はそこにいた。

梯子に掴まっていた。
口をぎゅっと閉じ、必死な形相で、こちらを見上げていた。

ただ、彼女は登ってこない。
いや、もう登れない。

俺は後悔と謝罪の言葉を呟く。
彼女の胸から下は、巨大な白い蛇の口に呑み込まれている。

もう駄目だ。
助けられない。
助からない。

俺は動けなくなった。

ナゼ、彼女ヲ先二登ラセナカッタ

彼女と目があった。
その目には諦めしかなかった。

……嘘だ。

何で?
どうして?
無理って言ったのに……。
……許さない。
ノロッテヤル許さないユルサナイユルサナイユルサナイ

呪詛のような言葉が伝わってくる。
それをかき消すように、ゴメン、ゴメンユルシテゴメンユルシテユルシテ……。


周囲が暗く赤く染まっていく。
夕方だろうか。

風が草を揺らす音。
川の流れる音。
カラスが遠くで鳴いている。

ゆっくりと時間が流れていく。

ゆっくりと、彼女は呑み込まれていく。


何かが砕ける音と小さな悲鳴が聞こえた気がする。

酷く寒い。
震えが止まらない。
もう力が入らない。
上を見上げると、どこまでも続く壁と梯子。
空が、ない。
俺は梯子から手を離し、急速に落下した。

ところで目が覚めた。
起きてすぐに、彼女への罪悪感に苛まれ頭を抱えた。
彼女に連絡をしようかとスマートフォンを手にするが、液晶画面の時計は深夜を示している。
翌日彼女に頭を下げて謝ることにした。

朝、高校に向かう途中の橋の上で彼女と待ち合わせた。
夢の話なんだけど、……とにかくゴメン。

頭を下げてると彼女は、よく分からないけど、謝っても、もう許さないよ?

その冷たくも冗談混じりな声にホッとしながら笑顔で頭を上げると、彼女は蛇に半分呑み込まれていた。

俺は絶叫した。

11164.白装束の女性3人

Aさん 東京都 / 31歳 / 女性 -   パスワード:
  診断お願いします。
おばさん(夢の中では知り合いという認識だけど実際には知らない人)に、家に行くように言ったからと言われて家に来た訪問者が、白装束の女性3人です。(イメージとしてはたまに道に立っている笠をかぶったお坊さんのようなカテゴリーの人という認識です。)が、白無垢のような被り物をしていて顔は見えません。
私は来ることを伝えられていたのですが、インターホンが鳴っても家に入れたくなかったので居留守を使いました。家には私と息子2人です。居留守を使ったのですが、なぜか鍵を開けられて勝手に入られしまい、居留守がバレました。咄嗟に、シャワーに入っていて出られなかったという言い訳を考え、髪を濡らしました。
(その夢の中ではその前にも別の人に居留守を使っています。部屋が散らかっているからという理由です。そちらも、なぜか空いていた窓の隙間から見られたため居留守がバレたのちに家に入られてしまいました。)

11163.閉店に近い店の夢・水拭き掃除を続けている夢・人に叱られる夢 : メッセージ10858に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   パスワード:
  店が閉店に近い雰囲気である夢は、あなたが無気力であったり、健康に不安を抱えていたりして諦めの気持ちが強いことを暗示しています。

また、夢の中の知らないスタッフは、あなた自身であり、水拭き掃除を続けているのは、掃除をしても綺麗にならないためであり、家の中を掃除しても綺麗にならない夢や部屋を掃除しても綺麗にならない夢は、あなたは自分を浄化したいと思っていますが、なかなか浄化できていないことを暗示しています。 即ち、あなたが抱えている問題が簡単には解決せず、精神的に落ち着かない生活が続くことを暗示しています。 また、体調不良を抱えている人や健康に不安がある人は、体調がなかなか回復しなかったり、さらに悪化したりする可能性がありますので注意しましょう。

また、人に叱られる夢や人に説教される夢は、あなたを正しい道に導く潜在意識からの声と考えて、内容をしっかり思い出してみましょう。 あなたが何らかの罪悪感や後ろめたさを感じていることに対する戒めや叱咤激励であったり、自分の欠点の指摘であったりする可能性が高そうですので、その言葉を素直に聞き入れ、改める努力をしましょう。

11162.同級生にトイレを貸す夢・薄汚れたタオルしかない夢・治療を受ける夢 : メッセージ10855に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   パスワード:
  夢の中の実家は、人生の転換期、幼少時代や青春時代の感情や記憶、現在の運気などの象徴であり、 実家が印象的な夢は、あなたが人生の転換期を迎えていて、心機一転して人生を再スタートしようと努力していることを暗示しています。そして、祖母の病気や病死など暗い印象の実家の夢であれば、あなたのネガティブ思考が先行していますので、運気も低迷気味であり、なかなか思うように再スタートができないことを暗示しています。

夢の中の同級生や幼馴染みは、現在の人間関係や恋愛関係の象徴です。そして、同級生にトイレを貸す夢は、貸す時の状況や夢の中のあなたの感情により判断が分かれます。 即ち、人に頼まれて仕方なく人にトイレを貸す夢であれば、あなたが人に対してとても気遣いする人であり、周囲の人があなたを信頼し、 その人や周囲の人が自分を浄化して欲しいという頼みごとをあなたに持ってくる可能性が高まっていることを暗示しています。 その結果、あなたは厄介な問題を抱え、周囲の人とのトラブルに発展したり、争いごとに巻き込まれたりする可能性があることを警告しています。
これに対して、人に頼まれて気軽にトイレを貸す夢は、あなたが人に対してとても気遣いする人であり、周囲の人があなたを信頼し、 その人や周囲の人が自分を浄化して欲しいという頼みごとをあなたに持ってくる可能性が高まっていることを暗示しています。 そして、周囲の人の信頼に応えて、頼みごとに前向きな気持ちで応じれば、あなたへの評価が高まり、全ての物事が上手く進展して行くでしょう。
ただし、どちらのケースにおいても『自分を浄化して欲しいという頼みごと』の中には『性的な欲求不満の解消に関する頼みごと』ということも含まれており、 あなたが既婚者との恋愛に走ったり、三角関係になったりする可能性もありますので、倫理観や道徳心を高める努力をして、このような事態に陥らないよう注意しましょう。

また、夢の中のフェイスタオルやスポーツタオルなどは心がスッキリ晴れることや心機一転の象徴であり、薄汚れたタオルしかない夢は、あなたが心機一転できず、心がスッキリ晴れていないことを暗示しています。

治療を受ける夢は、あなたが治療を受けた内容に関して日頃から悩んでいたり、格闘していたりしていることを暗示しています。睡眠療法と食事療法を受ける夢ですので、あなたが実際に睡眠不足であったり、栄養のバランスが崩れていたいるすると感じていて、これらを改善する必要があると思っていることを暗示しています。

11161.夢鑑定お願いします

nonoさん 和歌山県 / 24歳 / 女性 -   パスワード:
  私は世界の果てまで行ってQという番組が好きでよくみるのですが、その影響なのか今朝(恐らく)中国の薬膳を扱うようなお店で謎の液体に漬けられた4匹の虎と一人の女性(もしかするとデヴィ夫人だったかも…)の死体の夢を見ました。
中年のアジア系男性がおもむろにそれらが入った大きな瓶を開け床にぶちまけ「どうだ」と言わんばかりにこちらをみていました。
しかもその死体は妙に生々しく見えました。
ゲテモノ料理を番組でみたことがこのような形で夢に出てきたのかもしれませんがとてもビックリしたし気持ちが悪いです。
何かこの夢自体に意味はあると思いますか?
よろしくお願いします。

11160.鑑定お願いいたします。

けんたろうさん 京都府 / 42歳 / 女性 -   パスワード:
  鑑定お願いいたします。

私は実家(実際の実家と異なります)にいます。
実家では親類を呼び、私の誕生日会をしていました。
私と父親と喧嘩?している様子で口も聞かない感じでした。
誕生日会も終わり自室に戻り横になっていると、父親が謝りにきました。
部屋のドアで謝っていた父親(実際の父親ではなく知らない男性でした。)がだんだん近づいてきて私の隣で横になっており、私はとにかくやめて!と言いたいのですが上手く声が出せません。
父親は顔をなめてきて、近くにあった写真たてを鏡台の大きな鏡に投げつけ、母親(実際の母親です。)が助けにきてくれました。
母親が父親を部屋の外に出してくれて、私は泣きながら母親に成り行きを話しました。でも母親は父親に軽く注意し、しばらく私に近づくなと言うだけでした。
母親が部屋から出て少しすると父親が戻って来て、言い争いになり私は隣の部屋の兄(実際の兄)に助けを求めました。
兄に助けられ、家に居るのが嫌になり私は出かけました。
マラソン大会の表彰式があった為会場に行きました。
そこで一緒に写真を撮って欲しいと、前からファンだった男性(全く知らない男性)に声をかけられ、何故か抱き抱えられて写真を撮りました。
幸せな気持ちになり、会場をあとにしました。
1人で帰路につこうかと考えながらトボトボ歩いていると母親が心配してメールしてきて返信しようとしたところで母親が自転車で探しに来ていたようで出くわしました。
少し話し、母親と別れ1人になりました。
歩いていると父親が私の車で現れ、私は返せと怒鳴ります。
そして父親が、返してやるがただでは返さん!と車の鍵を川に向かって投げ、逃げて行きました。
私はなんとか鍵をキャッチすることができ、車に戻ると中学生くらいの女の子二人が後部座席に乗ってきて、乗せて欲しいと言います。
何処に行きたいのか聞くのですが楽しい所とか言うだけでした。
乗せて少し走ると、1人の女の子の目がおかしいと言い出し眼科に連れていきました。
そして点眼と軟膏が処方され家まで送りました。
女の子二人は目が見えず不自由そうで、薬塗るのを手伝おうと思い、二人を先にマンションの部屋に帰し、車を駐車場に入れようと車に向かいました。
しかし車を何処に停めたかわからなくなり、探しに出かけました。
途中で神社のような所を通り、そこで神事が行われていた為先に進めず、神事が終わるのを待ち通りました。
鳥居を抜けると石畳の道で塩がたくさんまいてあり、塩が口の中に入りました。
少し行くと沢山の人がいて、女性の神官さんのような方が、左の十字だ!左の十字に行けば良いことがある!と叫びます。
私は少し先を右に行きたかったので右に曲がったのですが、車はみつかりません。
やっぱり神官さんの言う通り左だったのかなぁと思ったところで目が覚めました。

家族の中で父親だけ実際の父親とは違うのと、父親にたいしての嫌悪感や顔を舐められた気持ち悪さ、神官さんの言葉が印象的でした。
お忙しいと思いますが、鑑定よろしくお願いいたします。

11159.白い薔薇

やまたけさん 東京都 / 21歳 / 女性 -   パスワード:
  好きな人の家の前に自分がいて、その好きな人の家を外から見てる夢でした。
好きな人自身は出てこなかったです。
現実では、好きな人の家はどこか知らないですし、夢に出てきたその家も見たことないです。
印象的だったのは、家のすぐ近くの庭らしきところに白い薔薇がいくつか綺麗に咲いていました。
また、家の中もチラッと見えたのですが、少し薄暗く物もあまり置いてなくて殺風景でした。

どういう意味があるのか知りたいです。
  

11158.美味そうな蕎麦の夢・同級生に宣言する夢・実家を修理する夢 : メッセージ10849に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   パスワード:
  蕎麦やラーメンなど麺類の夢は、その長い形状や庶民性から、持続性、平凡な日常生活、人間関係、気軽さなどの象徴です。そして、美味そうな蕎麦と蕎麦つゆの夢は、あなたが平凡な日常生活を脱出して幸運な生活が長続きすることを望んでいることを暗示しています。

また、夢の中の同級生は、あなたが人間関係に悩み、同級生との対人関係を直面している社会での人間関係に活かそうとしている心のあらわれです。そして、同級生に「勉強を教えて欲しい、勉強がしたい」と宣言する夢は、あなたがそのように思っていることを示唆しています。また、あなたがそのように宣言することにより、胸のつかえが取れてスッキリした気持ちになる夢は、あなたがもっと素直になって、周囲の人に心の内をさらけ出すことができれば、もっと楽でスッキリした人生を送れるようになることを暗示しています。

夢の中の実家は、人生の転換期、幼少時代や青春時代の感情や記憶、現在の運気などの象徴であり、 実家が印象的な夢は、あなたが人生の転換期を迎えていて、心機一転して人生を再スタートしようと努力していることを暗示しています。そして、実家を修理する夢は、あなたが人生の転換期を迎えていますが、幼少時代や青春時代の苦しい感情や辛い記憶が邪魔をしてうまく再出発できていないことを暗示しています。 うまく再出発をするためには、幼少時代や青春時代の苦しい感情や辛い記憶をしっかり整理して、心機一転する必要があるでしょう。

また、タケコプターなどアニメの便利な道具を使う夢は、魔法の杖を手に入れる夢と同じで、魔力など万能の力に頼りたい気持ちや現実からの逃避願望を抱いていることを暗示しています。 自分が努力しなければ何事も成し遂げることはできません。困難な目標に向かって努力する習慣をつけましょう。さらに、有名人や芸能人と一緒に何かをする夢は、あなたの自己顕示欲や権力欲が強いため、周囲への見栄や嫉妬で苦労することを暗示しています。

父が何かに違反して処罰される夢は、あなたが父親を慕っているか、それとも嫌っているかにより判断が分かれます。そして、あなたは父親に対して良い感情を持っていないようですので、父親が処罰されればいいと思っているのでしょう。

同級生や幼馴染みは、あなたの周囲にいる知人の代役である可能性が高く、知人が死ぬ夢は、その知人との関係やその知人に対するあなたの見方が大きく変化することを暗示しています。かつて、あなたがその知人をどのような目で見ていたかにより解釈は変わりますので、自分で診断してみましょう。また、自分が罵詈雑言を浴びせられる夢は、あなたが客観的に自分を観察して、自分が人に比べて劣っている欠点や弱点などを気にしていることを暗示しています。罵詈雑言を浴びせられる夢はあなたの向上心の現れですので、罵詈雑言の内容を素直に聞いて改めるよう努力しましょう。

人に怒られる夢は、人にかまわれたいという甘えの気持ちや、人に言えない秘密や後ろめたさを抱えていることを暗示しています。顔自慢しか座れない席座って怒鳴られる夢ですので、容姿に対して密かなコンプレックスを抱えているのでしょう。

11157.ありがとうございます! : メッセージ11149に対する返信 

まかまかさん 東京都 / 40歳 / 女性 -   パスワード:
  繋がってますね、これまでの夢が。ゆめさんの鑑定結果を見ていると、自分の状況が視えてきます。
ストレスと体調に気をつけて、言動に注意したいと思っています。
ありがとうございました!

11156.美しい白人女性と楽しく話す夢・虹色に輝く岩の夢・雑魚寝する夢 : メッセージ10848に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   パスワード:
  外国で楽しむ夢は、あなたが環境の変化を求めており、近いうちに自ら進んで環境の変化を作りだすことを暗示しています。 外国の美しい風景や建物が印象的な夢であれば、この変化により大成功を収めることができるでしょう。

また、夢の中のワンピースは優しくきめ細かい女性らしさの象徴ですので、女性らし美しい金髪の白人女性に会う夢と解釈できますので、あなたの運気が好調であり、想定外の朗報が舞い込むことが期待できるでしょう。そして、外国人と楽しく話す夢は、あなたが価値観の違う人達とも上手にコミュニケーションが取れており、今後、人間関係が広がることを暗示しています。

さらに、固くて強い石の夢や岩の夢は頑固さ、固さ、強さ、価値あるものなどの象徴です。虹色など宝石のように輝く岩の夢は、あなたの魅力が高まったり、経済的に豊かになったりするなど、良い出来事が起こることを暗示する吉夢です。ただし、同時に悪い誘惑に乗ったり、衝動買いの誘惑に負けて出費が増えたりすることも暗示していますので注意しましょう。

雑魚寝する夢は、あなたが多くの人に支えられ苦境を脱することを暗示しています。また、バーテンダーがあなたに好意を持っている夢におけるバーテンダーは誰かの代役の可能性があり、誰かがあなたに好意を持っていることを暗示しています。さらに、夢の中のウサギは、豊作や子孫繁栄の象徴であり、かわいいウサギを見る夢は、あなたが成果を得たり、抱えていた問題が解決したりすることを暗示しています。

11155.クローゼットの中に部屋を作る夢

綾鷹さん 神奈川県 / 22歳 / 女性 -   パスワード:
  昨夜見た夢です。
自分の部屋のクローゼットの中が、実際の自室のクローゼットより何倍も広くなっていて、
タンス、段ボール詰めされた荷物など自室のクローゼットに本当にある荷物と、
実際の自室のクローゼットには入ってないベッド、毛布の山、仕切り、知らない段ボール箱が隙間なく詰められていました。

私はそのクローゼットを掃除していて、一段落ついたところでクローゼット内のベッドに横になり、これまたクローゼット内の大きな窓から外の景色を見ていました。(実際のクローゼットには窓がない)
窓の外は快晴。綺麗な白いマンションが10メートル先くらいにあって、マンションの大きな窓から中の人の動きまで見えました。中に居たのは多分今小1の従弟。

楽しい夢でした。
似たようなクローゼットの夢は何度も見ていて、
中身は違いますが(秘密基地風になってて隠れられるスペースや隠し扉があったり、脚立がついていてロフトのような所に上がれたり、縦に長い服だけ入ったウォークインクローゼット風だったり)、
実際とは全く違うのにすごくわくわくしていて見る度楽しかったなあと思っています。
家族は毎回登場します。親戚友人はちらほら。

この夢は何を意味しているのでしょうか?
長文すみません。よろしくお願いします。

11154.ネックレス

苺大福さん 千葉県 / 17歳 / 女性 -   パスワード:
  昨日の夢なのですが、学校で友達と話していたら目の前をTシャツでした学校の制服の元彼が通り、首元には付き合ってた時のペアネックレスふたつをつけていてガン見する夢を見ました。
嬉しいようなまたおもちゃにされてるような微妙な気分でした。

11153.元カノの夢

リュウさん 福岡県 / 31歳 / 男性 -   パスワード:
  本日、元カノの夢を見ました。

元カノとは一昨日あってお酒を飲みました。その事が影響しているかわかりませんが、夢の内容は

元カノと愉しく飲んでいて。二次会に二人でラウンジに行く。お互いかなり酔っぱらい、自分がふと元カノに目をやると、元カノが全裸で酔っぱらい、ぐたっとしていたので、介抱しようとお姫様抱っこして「やから飲みすぎるな言ったやろ」と説教してディープキスして、胸までもみました。そのままトイレに行き、彼女が嘔吐するので背中をさすり、介抱してました。

嘔吐物はお酒でほぼ透明の液体。その時の気持ちですが、気持ち悪いとかの感情はありませんでした。

11152.息苦しそうにしている鯛が幻想的な絵になる夢 : メッセージ10845に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   パスワード:
  夢の中の水槽は、あなたの感情や思考の状態、将来の可能性などの象徴です。そして、澄んだ水が印象的な水槽の夢は、あなたが生命力に溢れ、豊かな創造力と偽りのない純粋な心を持っており、将来に希望を感じ取っていることを暗示しています。 運気も上昇していますので、物事に積極的に取り組め、仕事や学業ばかりではなく、プライベートでも成果をあげ、周囲の信頼を勝ち取ることができるでしょう。

夢の中の魚は、希望、幸運、発展、豊作などの象徴であり、その中でも鯛は価値あるものの象徴ですので、あなた自身であったり、あなたの未来であったりするのでしょう。そして、水槽が酸素不足(水素不足ではなく酸素不足と判断)のため、その鯛が息苦しそうにしている夢は、あなたが対人関係や恋愛関係の悩みを抱えて、ストレスが溜まっていてことを暗示しています。

また、夢の中の絵は、あなたの心の状態、将来の展望、自己表現欲求などの象徴です。そして、その鯛が『太陽と鯛』のような幻想的な絵や空想的な絵になる夢は、あなたが無意識の世界や空想の世界に興味を抱いていることを暗示しています。無意識の世界や空想の世界に興味を抱くことは悪いことではありませんが、現実の世界であなたが抱えている問題から逃げずに対処することも忘れないようにしましょう。

11151.実家の夢・祖父母の夢 : メッセージ10843に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   パスワード:
  夢の中の実家は、人生の転換期、幼少時代や青春時代の感情や記憶、現在の運気などの象徴であり、 実家が印象的な夢は、あなたが人生の転換期を迎えていて、心機一転して人生を再スタートしようと努力していることを暗示しています。そして、実家に帰って楽しい夢など明るい印象の実家の夢であれば、あなたのポジティブ思考が先行していますので、運気も好調に推移して良い再スタートが切れることを暗示しています。

また、穏やかな表情の祖父母の夢は、あなたが進んでいる方向が正しいことを暗示しています。自信を持ってそのまま進みましょう。 存命中の祖父母の夢であっても、既に亡くなった祖父母の夢であっても、ほぼ同等の意味を持ちますが、 既に亡くなった祖父母の夢は、祖父母を含む先祖に感謝の気持ちを表したり、お墓参りに行ったりすることにより、あなたの運気がより上昇することを暗示しています。
  

11150.お礼と続けて診断おねがいします:白い龍神の夢 : メッセージ11146に対する返信 

ルークさん 愛知県 / 19歳 / 女性 -   パスワード:
  診断ありがとうございました。
続けて診断お願いしたいです。
先日見た夢なのですが、私は何かを見つけた(気づいた?)ようで、ビルの屋上に急ぎました。そして空を見上げると、真っ白で立派な龍がまあまあ近い距離を飛んでいました。
その時かなり驚いたのですが、すぐに夢の中の私が「やっと会えた」と喜んでいました。
太い胴体をゆっくりうねらせて飛んでいく龍をしばらく見ていましたが、視界から消える直前くらいに白い龍と比べてかなり小さい(蛇とミミズくらいの差)龍たちがどこからともなく集まりました。
ベースは白なのですが、たてがみのようなもののいろが各個体で違って、恐らく7種類の色はいたと思います。
しかしはっきり見たと断言出来る色(覚えている色)は赤と緑です。
そして、しばらく白い龍のまわりをふわふわ浮いて一緒に空を泳いだ後、それぞれ別方向へ飛んでいきました。

以上です。
宜しくおねがいします

11149.濁った川の夢・洪水からうまく逃れて避難する夢 : メッセージ10839に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   パスワード:
  濁った川の夢、急流の夢あるいは激流の夢は、あなたの対人運や恋愛運が低下しており、争いごとや異性関係のトラブルに巻き込まれて、悪い評判が広がったり、あなたの評価が下がったりすることを示唆する警告夢です。 また、健康運も悪化しており、疲労や不規則な生活により体調を崩す可能性が高まっています。 自分の言動には十分注意すると共に、規則正しい生活と栄養管理を心がけて体調を整えましょう。

また、とめどなく溢れる水は、抑え切れない恋愛感情、情熱の高揚、将来の不安、ストレスなどの象徴です。 好きな人に自分の思いが伝わらず行き場の無い恋愛感情を抱えていたり、将来の不安を抱えてストレスが高まっていたりする時などに洪水の夢を見ることが多いようです。しかし、洪水からうまく逃れて避難する夢は、仕事や学業に対するあなたの情熱や気力が高まっており、努力を重ねることにより大きな成果が得られることを暗示しています。

さらに、危険を顧みず人を助ける夢は、逆にあなたが大きな問題に直面したり、困難な状況に陥ったりしますが、人の助けにより問題を解決できたり、困難な状況から脱出できたりすることを暗示しています。 日頃から周囲の人とコミュニケーションを取り、良い人間関係を構築しておきましょう。

11148.自宅で猫が虐待される夢

モコさん 埼玉県 / 36歳 / 男性 -   パスワード:
  初めての投稿です、今見た夢の話です、内容が恐くて、そしてはっきりと鮮明に覚えているので、夢の意味を探していたらここの掲示板を見つけたので投稿させていただきました。

夢の内容ですが、自宅で飼っている雌猫の爪切りを母と自分でしていましたが、いつもは普通に切らせてくれるのに、夢の中で爪切りをしようとしても暴れてとても嫌がり切らせようとしてくれないので、しかたなく自分が強めにおさえて爪を切ってもらおうとした時、突然無言で母親が猫の口の中に爪切りのハサミを突っ込み猫の舌を2、3回切りつけました。
猫は舌が半分切れかけてとても痛がり血が出てて、すぐに自分が母を怒鳴りつけ猫を別の部屋に連れていき動物病院に電話をいれてるのですが、電話が繋がらなくて、母が別の部屋から出てきてこっちにきたので、もう一度なに考えてんだよ!!ってどなりつけたのですが、最初表情がぼぉ~っとしてる感じでなにも聞こえてる感じがないので、あまりの怒りに頬にビンタを3回して、もう一度なに考えてんだよ!?って言ったら我に帰った表情になり、なにが?って返事がきて状況わかってないので、お前が爪切り中にいきなり猫の舌を切ったんだよ!!馬鹿じゃないのかって、どなりつけ母が状況を理解したとこで、突然目が覚めました。
目覚めたとき一瞬現実か夢か理解ができなくて、夢だってわかった瞬間体も強ばっていたのかとても重く、鮮明に内容を覚えているので恐くなり夢の意味を探していました。
これまでの日常生活で母が猫に虐待をすることもなく、自分も母にも猫にも暴力を振るったこともないです。
なので余計にそんな夢を見てしまいとても恐くて不安です。
誰かこの夢の意味がわかる人、何を伝えたい夢なのかわかる人がいましたら、すいませんが急ぎで解答いただけると助かります、よろしくお願いします。

11147.親戚のおじさん

あきさん 埼玉県 / 30歳 / 女性 -   パスワード:
  今日、親戚のおじさんが夢に出てきました。
と言っても母の妹の旦那さんだった人で、20年ぐらい前に離婚していて、それっきり会ってもいないし、連絡も取っていません。

なぜ今このタイミングで出てきたのでしょうか?

小さい頃は、そのおじさんに姉も私もすごくなついていて、遊んでもらった、楽しい思い出ばかりです。
背が高く、イケメンではないけど、優しいイメージしかないです。
憧れの気持ちが強かったおじさんです。
途中からは恋にも似た気持ちだったと思います。

そんなおじさんが、私が息子と出掛けてる先に会いに来てくれて、私が駆け寄っておじさんに抱きつき、二人とも嬉しそうに話す夢でした。
おじさんは昔と変わらず優しい笑顔で私の話を聞いてくれました。
話の内容までは覚えていませんが…

会いたい気持ちの表れなのかなとも思いますが、どういった意味合いなのか、分析よろしくお願いしますm(__)m

【表示範囲】メッセージ1881~メッセージ1900(全 12,537メッセージ中)  左矢印 前ページ 次ページ 右矢印【1ページ | ・・・92 | 93 | 94 | 95 | 96 | 97 | 98・・・ 最後】 
ページトップへ

人気の夢占い


表示形式: 標準(PC・Tablet) | モバイル

* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら こちらからメールをご送付下さい。