Line instagram X fusion_ai-service lamusa_ai-service
ゆめの夢占い>夢占い掲示板 - 更新

夢占い掲示板

夢占い師・ゆめ
夢占い師・ゆめ
   夢占い掲示板は、あなたが見た夢を投稿できる掲示板です。
現在、AIモデルチャットのAIモデル愛に夢占いの回答を依頼しています。AIモデル愛に聞いても適正な回答が得られなかった場合には、掲示板に書き込んでみると良いでしょう。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、こちらからフォローしていただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、夢占い掲示板の使用ルールを守って、掲示板の入力・編集フォームから投稿してください。

掲示板メッセージ一覧

【表示範囲】メッセージ1321~メッセージ1340(全 12,547メッセージ中) 
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。

11804.元カレが兎に

はるまきさん 高知県 / 24歳 / 女性 -   
  鮮明には覚えていませんが、今も連絡をとっている大好きな元カレが兎になっている夢を見ました。両腕で抱えるような大きめの兎です。

私は兎のままだと大変だろうしと思って、抱えて歩くのですが、いつのまにか抱えてテーマパークでデートしてみたり、神社の長い階段でひと息ついたり、元カレが兎なのをいいことに、抱えて連れ回した気がします。

神社では、もう少しで人間に戻れるからって、言われた通りに階段を上ってたのですが、お参りするところに着く前に夢が覚めました。

普段あまり夢をみないので、ストーリーめいた夢を見たときは何か意味を感じてしまうんですよね。ご意見お聞きしたいです。

11803.蜘蛛、虫の夢

てぃさん 東京都 / 26歳 / 女性 -   
  知らない部屋の中にいて
黄緑色の蜘蛛が床を歩いているところを目撃する。

掃除機で吸い込んだりするイメージが浮かんだものの(試したあとかも、、)蜘蛛が逃れ歩いているのでどうするべきか考えていたところ、床にすーっと溶けて?消えて逃げてしまいそうになって、殺さなきゃ!っと誰かの声がして、棒のようなもので蜘蛛を叩いた。そしたら胴体の部分がつぶれ、白い体液がでたものの蜘蛛はまだ生きててそのまま歩いてどこかへ行ってしまう。

私は口から20匹程の小さな黒い虫、白い虫、見たことない虫など吐き出し うわぁぁ、、、ってなる夢です。

どういった意味があるのでしょうか。

11802.父と出かけたら出かけた先で閉じ込められ怪物に襲われる夢

かるぼさん 山形県 / 17歳 / 女性 -   
  ベットに逆に横たわり、半ば昼寝のような状態で見た夢です。
父と私は父の愛車に乗って、かねてから行きたかった場所に行く途中で私が欲しかったものが売っている場所の前を通るので先にそこに(家電量販店)行こうと言う話になり、その店の駐車場に車を止めようとしたところでなぜか外見を見ていないのに館と認識できる暗く不気味な建物の中にいました。その館には迷い込んだ人と近い関係にある人の声を出し迷い込んだ人を襲う怪物がいると言う情報を父と共有しました。そのあと父の声(独り言)が遠ざかっていきました。その後、袋小路で張り紙を見つけた私の背後で幽霊のような声をした祖母のような何かが私の名前を呼ぶ声がしました。怪物の情報を知っていた私は「誰だ! 」と叫び血走った目で後ろを振り返りました。するとそこには幽霊みたいなボロボロな祖母のような何かがいました。それを怪物だと判断した私はどうやってかわかりませんがそいつを殺しました。そしてじんわりと目が覚めました。正確に言えば目が覚めたことに気づいたのかもしれません。
ちなみに、認識したことを不自然だと思ったのは目が覚めてからで夢を見ているときは不自然だとは思いませんでした。それと兼ねてから行きたかったところはどこか思い出せませんが、家電量販店は実在していて私が欲しいものがありかつ行きたいと思いつつも行けていなかった所でした。それと、家電量販店に行く道中では道に霧が立ち込めていました。その場所で霧が立ち込めているのを見るのは初めてでした。それと館の中に閉じ込められたときに探索をしたのですがその探索の目的は館から脱出することではなく何かお宝のようなものを探すためだったと思います。それと、私が追い詰められた袋小路にあった張り紙には何が書いてあったか覚えていませんが血文字のような赤い文字で日本語で何か書かれていました。そして、血走った目で振り返ったと書いたのは「誰だ!」と叫んだあとでかつ振り向く前に血走った目のイメージが頭に現れその時に自分の目が血走っているのではないかと直感したからです。それと父は独り言をしゃべりません。それに祖母は生きていますし、幽霊のような声でもありません。ちなみに、怪物はホラーゲームに出てきそうな白いボロボロの服を着ていました。その幽霊のようなものは祖母には似ていませんでしたが私はそれを祖母に化けた怪物だと認識しました。
支離滅裂な文章になってしまいましたが、よろしくお願いします。

11801.80歳の知り合いの女性が建物の屋上から落ちて死ぬ夢・椅子生活を始めた祖父が元気に動き回る夢 : メッセージ11455に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の屋上は将来への展望、信念、考え方の象徴であり、落ちることは、不安感の高まり、自信喪失、失敗の恐れ、体調不良などの象徴です。そして80歳の知り合いの女性が建物の屋上から落ちる夢は、あなたがその女性の未来に不安を抱いていたり、その女性を自分の老後と重ね合わせて自分の老後に対して不安を抱いていたりすることを暗示しています。

また、知人女性が激やせして黒焦げになる夢は、あなたがその女性の健康を心配していたり、その女性を自分の老後と重ね合わせて自分自身の健康を心配していたりすることを暗示しています。しかし、知人が死ぬ夢は、その知人との関係やその知人に対するあなたの見方や考え方が大きく変化することを暗示しています。その知人女性が死んで悲観する夢ですので、あなたがその女性の健康を心配していましたが、その女性が健康を取り戻し元気になる可能性が高いでしょう。

祖父母は、あなたのルーツであったり、あなたを守ってくれる存在であったりしますので、祖父や祖母が夢に現れた場合には、あなたを守るために何らかのメッセージを伝える目的であることが多いようです。そして車椅子生活を始めた祖父が元気に動き回る夢は、あなたは椅子生活を始めた祖父のことを心配しているようですが、あなたが心配する以上に祖父は元気ですので、あなたも元気に頑張りなさいという祖父や先祖からのメッセージでしょう。あなたの運気は向上していますので、あなたも健康に気をつけて精いっぱい頑張りましょう。

11800.番組収録でグラビアアイドルの握手会に行くが夜になり狭く暗い廊下を通る夢 : メッセージ11454に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  番組収録の夢は、自分がテレビに出演している夢と同じで、あなたの大きな夢を実現するチャンスが近づいていることを暗示していますので、積極的に行動してみましょう。

また、グラビアアイドルの握手会に行く夢は2つの解釈ができるでしょう。アイドルと握手をするために握手会に行く夢であれば、あなたの自己顕示欲が強いため、周囲の人に対して見栄を張ったり、背伸びをしたりすることが多く、またあなたの嫉妬心も強いため、様々な面で苦労することが多いことを暗示しています。これに対して、アイドルと会うために握手会に行く夢であれば、あなたが様々な物事に挑戦して自分を磨いて行くことにより、そのアイドルと同じようにあなたが成功して名声を手に入れることができることを暗示しています。

夢の中の廊下は、途中経過、変化の兆し、子宮への通り道などの象徴であり、夜の暗闇は、心身の健康状態の不安定さ、仕事運、金運あるいは無限の可能性の象徴です。そして、狭く暗い廊下が印象的な夢は、あなたが困難に直面しており、自分の未来に期待が持てないと感じていることを暗示しています。

11799.好きな人と家族ぐるみで会食をするがLINEのタイムラインで非表示で書いた愚痴が暴露されて炎上する夢 : メッセージ11449に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  LINEのタイムラインなどに愚痴を書き込む夢は、愚痴を言う夢と同様、あなたが不満やストレスを溜め込み発散できていないことを暗示しています。これらの不満やストレスを夢の中で発散しようと愚痴をこぼしますが、夢の中で十分発散される訳ではないので、依然ネガティブ思考に陥ったままです。 気が置けない友達とお喋りしたり、旅行に行ったりして上手にストレスを発散しましょう。特定の人物に対する愚痴をこぼす夢は、相手に隠れて悪口を言う夢と同様、あなたがその相手に不満や後ろめたい気持ちを持っていることを意味し、近い将来その相手との仲が悪化して行くことを暗示しています。 相手との仲を維持したいのであれば、あなたの言動に注意すると共に、お互いにしっかり話し合いましょう。

また、好きな人と家族ぐるみで会食をする夢は、好きな人を家族に紹介する夢と同様、あなたが好きな人との関係を家族に紹介できるような関係、即ち結婚に発展するような関係まで深めて行きたいというあなたの願望が高まっていることを暗示しています。そして、あなたは会食の前にハイチュウを噛んでいますが、ハイチュウも含めてガムを噛む夢は、あなたが気軽に得られ、簡単に捨てられる恋愛に憧れていることを暗示しています。このため、相手の気持ちや結婚後の人生設計などをしっかり考えた真剣な恋愛には発展しにくいでしょう。

チーズパンなど人から食べ物をもらう夢は、人から好意を持ってもらったとしても、その好意は一時的であり、長続きさせるためには大変な努力が必要であることを暗示しています。好きな人が自分に関心が無かったり、好きな人に嫌われたりしていると感じていることが食べ物をもらう夢となったのでしょう。

さらに、タイムラインで非表示にしたはずの秘密が暴露されて炎上する夢は、周囲に信用できない人や口が軽い人がいるとあなたが感じていたり、自分の秘密がいつかはバレるのではないかと心配していたりしますが、 実際に秘密が暴露されたり、噂が広まったりしてあなたが経済的あるいは精神的に手痛いダメージを被ることを暗示しています。被害が最小限になるよう、早めに対策を講じましょう。

また、タイムラインを消そうとするが使い方がわからず消せない夢は、あなたのSNSなどに対する情報処理能力が弱かったり、あなたが論理的に考えられなかったりするため、仕事や学業を上手く進められずに問題を抱えるようになったり、人間関係がスムーズに進展しなかったりすることを暗示しています。情報処理能力を高めると共に、物事を論理的に考え、論理的に決断する習慣をつけるよう努力して行きましょう。

11798.長文です。【ホッチキス 注射 掌 鼻から蛇 】が出てくる変な夢

火星人さん 愛知県 / 20歳 / 女性 -   
  変な夢を今朝見ました。

体育館みたいな所で
掌に大きめのホッチキスみたいなのと指の間に注射をされました。(両手)
「治療」ってワードが聞こえた気もしました。私が1番最初にそれをされたみたい。

次に
教室みたいなところで何かを今日中にやるか明後日までにやるかて男女が話してた。(みたことある人)
そこからなぜか蛇を持った人か降ってきたかで、鼻に蛇を入れた人がいてその人からみんな逃げ回ってて、私はトイレみたいなところに逃げたら、その蛇を鼻に入れてた人が、フンッ!って蛇を鼻から出す夢を見ました。

上の方は痛いけどなぜか気持ち悪い感じはしなかった。
でも蛇は起きた時に「この夢きも」ってなりました。
友人に夢占いしてみよ!って言われてここに書いてみたんですが、これはなにか意味があるんですか??
長文失礼しました。

11796.自分が大量殺人する夢・来客に危険を感じて警戒するが放火される夢 : メッセージ11445に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の殺人や殺人事件は、抑圧された激しい怒り、不安、葛藤、抹殺、攻撃性、力を誇示したい願望、変革願望などの象徴です。そして、自分が大量殺人する夢は、あなたが抑圧された激しい怒りや性的欲望など人に言えない秘密や後ろめたさを抱えて葛藤し、心の中で高まる不安や罪悪感と格闘していますが、 あなたの激しい怒りや性的欲望が理性で抑制できなくなる程に高まっていることを暗示しています。夢の中で殺人することによりあなたの激しい怒りや性的欲望は開放されますが、あなたはネガティブ思考が先行していて、不安や罪悪感に対する抵抗力が弱くなっているのかも知れません。 ポジティブ思考を心がけて不安や罪悪感に打ち勝てるよう努力して行くと共に、倫理観や道徳心を高めて自分の言動をしっかりコントロールして行きましょう。

また、夢の中の犬は、親しい友人、親しい同僚、家族などを象徴ですので、夢の中の犬が喋ったり、犬に知恵があったりしても決して不思議ではありません。 そして、話す犬の夢や知恵のある犬の夢は、話す動物の夢や知恵のある動物の夢と同様、話していたり、知恵があったりする犬は、自分の代弁者であったり、自分自身であったりしますので、 あなた自身が感じたことを話していたり、自分が知恵を働かせて考えていたりすることを暗示しています。
犬が話している言葉や犬が感じている事柄に注意を払って、自分の心のメッセージを読み取ってみましょう。 その中には、あなたが抱えている問題を解決するためのヒントや自分の未来を切り開くためのヒントが隠されている可能性があるでしょう。

見知らぬ訪問者や来客に違和感や危険を感じて警戒する夢は、あなたが人間関係や恋愛関係で背伸びをしていることを暗示しています。 自分の実力を磨くと共に、背伸びをせず、自分にふさわしい人間関係や恋愛関係を築きましょう。

また、放火される夢は、あなたが会社や学校など社会活動における人間関係に不安や脅威を感じていることを暗示しいます。しかし、放火されて家や建物がゴウゴウと勢いよく燃える夢であれば、あなたは不安や脅威を感じながらも自分の感情を上手にコントロール出来ていることを暗示する吉夢と考えて良いでしょう。あなたは、自分の感情を上手くコントロールして情熱や欲望を適正に機能させて行けますので、あなたが良好な家族関係や人間関係を維持でき、積極的に行動も出来ていますので、経済的にも好調に推移するでしょう。これに対して、放火されて炎が弱く煙がモクモクと出ている夢であれば、あなたが自分の感情を上手にコントロール出来ていないため、ストレスを溜め込んでいることを暗示する凶夢と考えて良いでしょう。 あなたが人間関係に対する不安や脅威によりストレスを溜め込み、健康を害したり、事故やトラブルに巻き込まれたりする可能性が高まっていますので、経済的にも苦しい状況が続くでしょう。

11795.仮面

K.Kさん 大阪府 / 13歳 / 女性 -   
  最近同じ夢だけを見ます。
笑った仮面をつけた影が追いかけてきます。私は必死で逃げているのですが、角を曲がると黒い影、信号を渡ると赤い影と緑の影が現れて、どんどん増えていきます。たくさんの影に追いかけられた末に捕まって殺されてしまいます。死ぬ直前、意識が朦朧としているときに、仮面をつけた影は仮面を取ります。その下の顔は私にそっくり。そこで目が覚めます。
だれかこの夢を占ってください。

11794.スーパーやコンビニで買いたいものが見つからない夢他 : メッセージ11443に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  1.スーパーやコンビニで買いたいものが見つからない夢

何処にでもあり便利なコンビニエンスストア(コンビニ)は手抜きや割り切った関係などの象徴であり、日々の生活に必要は商品を求めて多くの人が集まるスーパーマーケットの夢は、日常生活や人間関係の象徴です。そして、スーパーやコンビニが全てファミマになっていてからあげクンや揚げ鶏が見つからない夢は、スーパーやコンビニで買いたいものが見つからない夢と同様、あなたが手軽な人間関係や恋愛関係を求めていますが、あなたの人間関係や恋愛関係が進展せずストレスが溜まっていることを暗示しています。自分のことをわかってくれる親友や自分を愛してくれる恋人が見つからず、不満を抱いているのでしょう。まずは、自分が相手のことを理解してあげることから始めましょう。

2.母親に帽子を贈ろうとするが他チームの母親達に帽子を奪われ理不尽な思いをする夢

夢の中の帽子は、知恵、才能、アイデア、信念、自信、魅力、地位、権力などの象徴であり、プレゼントは周囲の人との人間関係や恋愛関係の象徴です。そして、母親に帽子を贈ろうとする夢は、あなたが人に対して優しく大らかな気持ちになっていて、母親をはじめとする周囲の人に適切なアドバイスや知恵を与えてあげようとしていることを暗示しています。また、自分が新聞記者になって意欲的に学生新聞を作成する夢ですので、なたの気力と体力が充実していますので、好奇心を発揮して仕事に取り組めば成功を収めることができることを暗示しています。

しかし、他チームの母親達に帽子を奪われ理不尽な思いをします。悔しい夢や理不尽と感じる夢は、悔しさや理不尽という感情から解放される逆夢です。人間関係で悔しい思いをしたり、負けて悔しい思いをしたりする夢は、悔しい思いをした原因が自分にあることを自覚し、今後は悔しい思いをしないよう努力しようという気持ちが芽生えています。また、親や先生に道理が合わないことで怒られて理不尽と感じる夢も、今後は理不尽な思いをしないよう、自分の行動を改善したり、周囲の人に働きかけたりしますので、事態は良い方向へ向かうでしょう。このような理由で、悔しい夢や理不尽と感じる夢は、今後、楽しいことや嬉しいことが増えて行くことを暗示する吉夢なのです。

3.テニスの試合で負け、卓球の試合で勝つ夢

テニスや卓球など夢の中のスポーツは、人間関係、人生そのもの、自己鍛錬、乗り越えるべき課題、気晴らしなどの象徴です。そして、スポーツで負ける夢は、実際に試合や大会が控えている場合には、厳しい競争を想定して練習を積み重ねているため逆夢になりがちで、試合に勝つことを暗示しています。 しかし、実際に試合や大会が控えていない場合には、弱気が先行してネガティブ思考になっていますので、仕事や学業で成果が得られないことを暗示しています。これに対して、スポーツで勝つ夢やスポーツ大会で優勝する夢は、実際に試合や大会が控えている場合には、状況を甘く見ているため逆夢になりがちで、試合に負けることを暗示しています。 しかし、実際に試合や大会が控えていない場合には、競争相手に勝ちたいという意思やポジティブ思考の表れと考えられますので、仕事や学業で成功を収めることを暗示しています。

なお、卓球でダブルスを組んだ相手が秋元康ですので、有名人や芸能人と一緒に何かをする夢にも該当し、あなたの自己顕示欲が強いため周囲の人に対して見栄を張ったり、背伸びをしたりすることが多く、またあなたの嫉妬心も強いため、様々な面で苦労することが多いことを暗示しています。ただし、ただ単にその有名人や芸能人に憧れ、その有名人や芸能人と一緒に何かをしたいという願望を抱いているケースもあるでしょう。

11793.いじめられ授業をサボって家庭科の教室へ行き好きな先生に抱きつく夢 : メッセージ11440に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  思慮深い人や控え目な人が見る自分がいじめられる夢や自分が悪戯される夢は、あなたが考え過ぎであったり、周囲の人に配慮する控え目な性格であったりして自己表現やコミュニケーションが不足しがちであるため、 周囲の人に気配りし過ぎて言いたいことが言えなかったり、周囲の人に誤解されがちであったりして、対人関係にコンプレックスを感じてストレスを溜め込んでいることを暗示しています。 これは単に、あなたが人前で緊張したり、表現力が乏しかったりするなど、あなたのコミュニケーション能力が低いことに起因していますので、コミュニケーション能力を磨く努力を継続して行きましょう。
これに対して、行動力のある人が見る自分がいじめられる夢や自分が悪戯される夢は、周囲の人に対するあなたの配慮が足りなかったり、 あなたが強引に物事を進め過ぎていたりして自己表現やコミュニケーションが不足しがちであるため、周囲の人とのトラブルが発生して物事が順調に進まず、あなたがストレスを溜め込んでいることを暗示しています。 コミュニケーション能力を磨いて周囲の人にしっかり説明する努力をすると共に、あなたの健康運も低下していますので、ストレスを溜め込んで体調を悪化させないよう注意しましょう。

また、授業をサボる夢は、あなたが普段から授業や仕事をサボっているかどうかにより判断が異なります。 即ち、普段は真面目に授業を受けている人が見る授業をサボる夢は、あなたが学業や仕事でストレスを溜めていますが、夢の中で授業をサボることによりストレスを発散し、 真面目に学業や仕事に集中できることを暗示しています。 あなたが授業をサボりたくなるような出来事や嫌いな人に遭遇し、授業をサボったらどうなるかをシミュレーションしていると考えられます。
これに対して、普段から授業や仕事をサボっている人が見る授業をサボる夢は、授業をサボって後悔している夢が多く、授業や仕事をサボったことに対して実際に後悔していたり、 自分の将来に対して不安を抱いていたりすることを暗示しています。 この夢を機に、ポジティブ思考に切替え、真面目に授業を受けることにより、サボったことに対する後悔や将来の不安は解消できるでしょう。

また、夢の中の家庭科の教室や家庭科の先生は、保健室や保険の先生と同様、あなたの安心できる場所や癒しの象徴と考えて良いでしょう。そして、家庭科準備室など家庭科の教室へ行く夢は、あなたが学業や仕事でストレスを溜め込み、癒しを求めていることを暗示しています。職場や家庭などで自分の居場所を見つけられず探しているのかも知れません。

夢の中の双子は出来事の二面性、二者択一や他の選択肢あるいは他の可能性など、もう一つの何かがあることの象徴であり、夢の中の弁当は家族関係、人間関係あるいは恋愛関係の象徴です。そして、双子が家庭科準備室に入ってき弁当を食べる夢は、あなたが癒しを求めていること、あるいはあなたには他の選択肢や他の可能性があることなどを暗示しています。

また、夢の中の好きな人、憧れの人、片思いの人などは、願望とジレンマ、気持ちの高ぶり、恋愛運の上昇、不安などの象徴です。そして、好きな人に抱きつく夢は、あなたが好きな人に心から愛されたいと思っていますが、現実の世界で願望通りにならないジレンマを抱えていることを暗示しています。

切っても切っても伸びる髪かみの毛は、生命力や気力、思考力や直観力の象徴であり、 夢の中の色は、あなたの精神状態や感情の象徴です。モノクロ(白黒)の夢は、肉体的な疲労やストレスによる精神的な疲労の蓄積により、生命力や気力がなく物事に興味が沸き起こらない状態に陥っていることを暗示しています。

そして、同級生に罵倒される夢や馬鹿にされる夢は、あなたの現在の周囲の人に対する理解が不十分であったり、人間関係に問題を抱えていたりするため、仕事や学業に集中できていなかったり、手抜きをしていたりして仕事や学業でミスを犯す可能性が高まっていることを暗示しています。

11792.友達であるお笑い芸人の歯が抜ける夢 : メッセージ11439に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  お笑い芸人に会う夢やお笑い芸人と一緒に何かをする夢は、あなたが日頃から周囲の人と良い人間関係を築きたいと思っていることを暗示しています。このため、あなたの人間関係は良好であり、例えあなたがトラブルに巻き込まれたとしても、周囲の人が助けてくれたり、適切なアドバイスをしてくれたりして大事には至らないでしょう。

また、夢の中の友人はあなた自身の分身でもありますので、お笑い芸人の友達に起こった出来事はあなた自身の何かを指していると考えて良いでしょう。そして、虫歯が抜けてスッキリする夢は、あなたが抱えている問題が解決して苦しみから解放されることを暗示しています。しかし、歯が抜ける夢は、あなたが自信喪失に陥った状態であり、気力が消え失せ何事にも積極的に取り組むことができないことを暗示しています。 また、気力だけではなく問題解決能力も低下しているため、様々な問題や困難を抱えて身動きが取れず、経済的にも困窮する可能性を暗示しています。 自分の魅力や若さにも自信が持てないため、恋愛にも積極的になれないようです。

また、炭酸飲料や炭酸水は、普通の水に比較して一時的に刺激や爽快感がありますので、炭酸飲料を飲む夢や炭酸水を飲む夢は、あなたが一時的な刺激や爽快感を求めていることを暗示しています。あなたが一時的な刺激や爽快感を求めるあまり、仕事などが手につかず積極的に取り組んでいることに対する警告夢と考えて良いでしょう。さらに、硬貨をもらう夢は、あなたが恋人や家族からささやかな愛情を受けていると感じていることを暗示しています。
【関連URL】 

11791.馬の夢

ぽにゅさん 福島県 / 24歳 / 女性 -   
  ぽつぽつと木々が立っている野原に馬小屋がありました。馬柵の近くに立っていると、そこに住んでいるだろう一頭の白馬(ちょっとみすぼらしい毛並みでまだら模様)が現れ、私の胸元に頭を押し付けて甘えてくれました。私はその子を撫でたり抱き締めたりと可愛がりましたが、その馬は足が悪くて動けず、置いていかなければいけない(離れなければいけない?)と感じました。それが悲しくて仕方がなく、私は泣きながらその馬を抱き締めて離しませんでした。その時の感覚が残っており、目が覚めた後も悲しくて仕方がありませんでした。時間は夕方頃で、赤々と染まる夕焼けが印象的でした。馬の夢は吉夢な事が多いと聞きますが、感じた印象からこれは凶夢かも知れないな、と思い投稿させていただきました。どうかよろしくお願いします。

11790.人の生死に直面する夢

EMIさん 神奈川県 / 38歳 / 女性 -   
  老人ホームらしきところの場面でした。気難しそうな70代くらいの背の高そうな男性でした。凄く興奮とゆうか不穏なその方が職員に文句を言っていました。その方は両足が無かったような気がします。車椅子に乗っていて自走していました。(私は介護士ですが自分の働いている老人ホームでは見たことの無い、まったく知らない方でした。)その方が職員に文句を言ったあと、どこかに向かっていったのでついていきました。すると、階段の手すりに手をかけ身を乗り出し、そのまま1階へ転落したのです。自殺?の様な感じに思えました。救急車を呼んで!と叫びましたが、きっとすでに亡くなっていたと思います。その後、同僚と窓の外を見ると地面のマンホールの様な穴の中に水が並々入っており何かが動いているようでした。違和感を感じ外へ向かってみると、小学校低学年くらいの子供達が、その狭い空間で溺れてもがいている状態でした。急いで助けました。しかも3人くらいだと思っていたら、次々に水面に浮かび上がってきて何人も救出しました。息を吹き返した子もいれば、危険な状態の子もいました。必死に対応している最中に目が覚めました。知っている顔の子はいませんでした。とにかく必死だったので、夢から覚めて冷静に考えると怖い夢だったなぁと思い、同時にどんな意味があるのだろうと疑問に思ったので投稿しました。お願い致します。

11789.ブルドックの顔の子豚や立派ニワトリが開けっ放しの玄関から入って来ないよう警戒する夢 : メッセージ11438に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の玄関は、あなたの自信や評価、社交性、家族に舞い込む知らせや変化などの象徴です。そして、玄関のドアは開いて網戸だけになっている夢は、開けっ放しの玄関の夢と同様、あなたが人間関係に無頓着であったり、犯罪や災害に対して無防備であったりすることを暗示しています。人間関係に対する細やかな心遣いや、犯罪や災害に対する備えは大切ですので、しっかり考え直してみましょう。

一般的に、人間に富をもたらす家畜である豚は、財産や忌まわしいものの象徴であり、鶏ニワトリは、チャンス、危機、対人関係などの象徴です。特に、雄鶏(おんどり)は、自信や争いの象徴です。そして、かわいいブルドックの顔のピンク色の子豚、立派な白いニワトリ、立派な黒いニワトリなどはあなたの周囲にいるかわいく、たくましく怖いような人達を意味しているのでしょう。そのような人達が玄関から入って来ないよう警戒する夢は、あなたが人間関係や恋愛関係で背伸びをしていることを暗示しています。自分の実力を磨くと共に、背伸びをせず、自分にふさわしい人間関係や恋愛関係を構築して行きましょう。

11788.鳩がカラスに食べられる夢 : メッセージ11437に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の鳩は、誠実、恋愛、幸運、平和などの象徴であり、カラスは、無意識の世界、閃き、病気や災害など不吉な出来事、死の恐怖、再生などの象徴です。

鳩がカラスに食べられるシーンはあまりにも残酷であるため夢の中には現れていませんが、「カラスが鳩を食べてしまった」と感じていますので、鳩がカラスに食べられる夢と同等と考えて良いでしょう。夢の中で何かに食べられることは、恐怖、ストレス、弱気などの象徴です。そして、鳩がカラスに食べられる夢は、あなたは誠実で平和を愛する人ですが、ネガティブ思考になっているため、人間関係を恐れていたり、病気、災害、死など不吉な出来事を恐れていたりしてなかなか前進できない状態であることを暗示しています。ポジティブ思考ができるよう努力して行きましょう。

11787.ありがとうござます : メッセージ11709に対する返信 

のべるさん 北海道 / 42歳 / 女性 -   
  遅くなってすみません。何度も読ませてもらいました。
確かに、「知り合いが亡くなる前に会っておけばよかった」とか「あの人ともっと仲良くすればよかった」などと毎日のように後悔していました。
勿論、「今の状況から脱出したい」とも考えておりました(今もそうですが)。

いつもありがとうございます。
わかりました、知っている人に相談してみます。

11785.人類が滅亡した後に新たな人類が生まれて新たな世界が始まる夢 : メッセージ11436に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  原因はともかく人類が滅亡する夢や世界が終わる夢は、あなたが、怒り、不安、欲望、情熱あるいは激しい恋愛感情など様々な感情を抱えてストレスや不満を溜め込んでいますが、近いうちに事態が好転することを暗示しています。

特に、人類が滅亡した後に新たな人類が生まれて新たな世界が始まる夢ですので、単に人類が滅亡する夢に比較して、あなたが強い意思を持って新たな人生へと出発する決意を固めていて、ポジティブ思考ですので運気もあなたに味方していることを意味していますので、あなたが希望を持って新たな人生へと再出発できると共に、あなたの仕事運、金運、恋愛運が共に向上することを暗示する大吉夢と考えて良いでしょう。殆ど諦めていた物事の事態が突然好転したり、殆ど諦めていた恋愛が実ったりするなど、物事は順調に推移して行きますので、積極的に行動してみると良いでしょう。

また、夢の中のリンゴは、財産、恋愛、性欲、健康、知識、あるいは実りある成果など多数の意味を持ち、新鮮なリンゴや熟したリンゴを美味しく食べる夢は、あなたの運気が絶好調であることを暗示しています。

11784.彼氏が事故で両足を失ったり記憶喪失になったりして切ない夢 : メッセージ11434に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  交通事故や自転車事故など夢の中の事故は、焦り、急ぎ過ぎ、不安感、注意力不足、攻撃性、自責、自分への懲罰、事故の予知などの象徴であり、怪我をすることは、仕事、社会的地位、人間関係、恋愛などにおけるトラブルの象徴です。

そして、彼氏が事故で怪我をする夢は、彼氏が人生を急ぎ過ぎていたり、注意力が不足していたりするため、事故やトラブルに巻き込まれて問題を抱えるようになるのではないかとあなたが心配していることを暗示しています。特に、足(足首より先の部分)や脚(足首から骨盤までの部分)は人の体を支えていますので、足や脚は生活基盤の象徴ですので、彼氏が両足を失う夢は、彼氏が社会的地位、社会的信用、職業、財産などを失ってしまうのではないかと心配していることを暗示しています。また、彼氏が記憶喪失になる夢は、あなたが彼氏との間で何らかのトラブルや問題があり、そのことを彼氏に忘れてもらいたいと思っていることを暗示しています。

さらに、彼氏が両足を失ったり記憶喪失になったりして切ない夢は、彼氏が様々な問題を抱えていたり、彼氏との関係が順調に進まなかったりしてあなたが不安、悲しみあるいは孤独感を抱いていることを暗示しています。また、自分自身を見つめ直すことにより、生まれ変わるチャンスが到来していることを暗示する夢でもありますので、この機会にポジティブ思考に切り替えて前向きな人生に変えてみましょう。

11783.子供を助手席に乗せて出掛けようとするが両親の許可が得られていないため出掛けられない夢 : メッセージ11433に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の車(自動車)は、社会的な管理能力、自己管理能力、生命エネルギー、意欲、衝動、地位、自立などの象徴であり、夢の中のドアは未知なるもの、新しいものへと導くものの象徴です。そして、助手席のドアを開けっ放しで車を運転する夢は、あなたは人間関係に開放的ですが、社会的な管理能力、自己管理能力に無頓着であったり、犯罪や災害に対して無防備であったりすることを暗示しています。

また、夢の中の子供は、純粋な心、頭の柔軟さ、無邪気さ、ナイーブさ、依存心、ワガママな心、育成すべきもの、可能性や成長、子供のような自分自身などの象徴です。そして、助手席に男の子を乗せようとするが両親の許可がないので降ろす夢は、あなたが、周囲にいる無邪気な人、頭の柔らかい人、ナイーブな人に対し社会的責任を果たせるかどうか自信がないと思っていることを暗示しています。

さらに、子供を助手席に乗せて出掛けることに対して子供を管理する立場の人の許可が得られていないため出掛けられない夢ですので、あなたが進めようとしている物事に対して管理職や両親の許可が得られず上手く進められていないことを暗示するケースもあるでしょう。管理職や両親の許可を得るため、知恵を絞って良い対策を打つ必要がありそうです。
【表示範囲】メッセージ1321~メッセージ1340(全 12,547メッセージ中) 

人気の夢占い




* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら こちらからメールをご送付下さい。 無料SEO対策 -172.31.37.45。