Line instagram X fusion_ai-service lamusa_ai-service
ゆめの夢占い>夢占い掲示板 - 更新

夢占い掲示板

夢占い師・ゆめ
夢占い師・ゆめ
   夢占い掲示板は、あなたが見た夢を投稿できる掲示板です。
現在、AIモデルチャットのAIモデル愛に夢占いの回答を依頼しています。AIモデル愛に聞いても適正な回答が得られなかった場合には、掲示板に書き込んでみると良いでしょう。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、こちらからフォローしていただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、夢占い掲示板の使用ルールを守って、掲示板の入力・編集フォームから投稿してください。

掲示板メッセージ一覧

【表示範囲】メッセージ1561~メッセージ1580(全 12,547メッセージ中) 
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。

11524.ご回答ありがとうございます。 : メッセージ11512に対する返信 

ダイナマイトさん 大阪府 / 25歳 / 男性 -   
  知り合い夫婦が現れたことに対しては特に意味はなかったですかね。

あと、11503の投稿者のメッセージにおいて、自分の名前が名指しで出されており驚きました。他の投稿者へのアドバイスとして、自分の名前を名指しにする必要はありますか。
勝手に名指しをしたりするのはお控えいただきたいと思います。

11523.ご回答ありがとうございます。

ダイナマイトさん 大阪府 / 25歳 / 男性 -   
  まるで高校生に戻っていたので、この年からすると子供の頃に戻る夢とも同じになりますかね。高校生の当時は充分大人になったって気分でおりましたが。

怖い先生の敵=女生徒
女生徒=自分の敵という象徴ですか。

女生徒はその先生が敵でも自分とは仲良くしてくれました。

ふりかけごはんが出てきた意味は素晴らしいなと思いました。

11522.子供に怖い顔で睨まれて不安な夢・感染したらどうしようと不安な夢 : メッセージ11188に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の子供は、純粋な心、頭の柔軟さ、無邪気さ、ナイーブさ、依存心、ワガママな心、育成すべきもの、可能性や成長、子供のような自分自身などの象徴です。そして、子供に怖い顔で睨まれて不安な夢は、あなたが仕事や学業などの人間関係でストレスを溜め込み、純粋な心や柔軟な思考を失くしてしまっていることに加えて、あなたが誰かに嫌われていたり、攻撃されたりするのではないかと思い、 不安感が高まっていることを暗示しています。純粋でナイーブなはずの子供が怖い顔で睨むのですから、あなたが人間関係で余程強いストレスを抱えているのでしょう。 ストレスが高まり過ぎると、あなたの言動が不安定になったり、心の病に陥ったりする可能性が高まりますので、自分一人でストレスを抱え込まずに、信頼できる人に話を聞いてもらってストレスを発散するよう努めましょう。

また、感染したらどうしようと不安な夢は、あなたの意思がしっかりしていないため、周囲の人の思惑に振り回されてたらどうしようと不安感が高まっていることを暗示しています。また、あなたの周囲で宗教に凝っている人がいたり、感染症などを患っている人がいたりして、不安感が高まっているケースもあるでしょう。

11521.ボランティアに参加する夢・洞窟を覗き込む夢 : メッセージ11187に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中のボランティアは奉仕する心の象徴です。そして、自分がボランティアに参加する夢は、あなたが奉仕する心を大切にしたいと思っていることを暗示しています。誰かに、無償の愛を注ぎたいと思っているのかも知れません。

また、夢の中の洞窟は、心の奥底に眠るあなたの潜在的な可能性、危険性などの象徴です。そして、洞窟を覗き込む夢や洞窟に入る夢は、あなたが自分の才能を伸ばしたいと思っていることを暗示しています。あなたの学習意欲が高まっていますので、貪欲に学習することにより自分の才能を伸ばすチャンスを広げてみましょう。

人からプレゼントをもらう夢は、その人があなたに興味を抱いていることを暗示しています。あなたが望む物をもらう夢であれば、その人があなたに好意を抱いていることを暗示していますが、食べ物や花をもらう夢は、一時的な好意を意味しますので、長続きさせるためには大変な努力が必要であることを示唆しています。

11520.友達が叱られる夢 : メッセージ11186に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の友人は、その友人の何かを表すこともありますが、あなたを映す鏡でもあり、あなた自身の何かを表すことが多いようです。

そして、人に叱られる夢や人に説教される夢は、人を叱る夢や人を説教する夢とほぼ同じ意味であり、あなたが弱点や欠点を抱えていたり、不道徳な考えやいい加減な姿勢などを取っていたりしますが、 あなたの潜在意識がこのような欠点、弱点、悪い考え方、いい加減な姿勢などを改善しようとしていることを暗示しています。
夢の中であなたの潜在意識が、人に自分の弱点や欠点を指摘させたり、人に自分の不道徳な考えやいい加減な姿勢に対して説教させたりしてあなたを正しい道に導こうとしているのです。 あなたが弱点や欠点を改善しようと努力していますがどうしても直せなかったり、あなたが罪悪感や後ろめたさを感じているけれども不道徳な考えやいい加減な姿勢を正せなかったりする場合には、 父親、先生、上司、警察官などに叱られる夢や説教される夢を見ることが多いようです。その言葉を素直に聞き入れ、これらを改める努力をしましょう。

友達がふてくされて帰ってしまったのも、あなた自身の態度を改めて、人の忠告を素直に聞き入れるようにとの警告夢でしょう。

11519.光輝く部屋、弟、光輝く人か物

ユチャマさん 東京都 / 60歳 / 女性 -   
  同じ日に見た夢です

私が日本家屋の様な部屋の戸を開けると光輝く部屋で
実弟が出て来て、弟は何も言わずじっとしていて顔に後光が差している様な感じで光に包まれていました
ふくよかでした(名前が脳裏をよぎる)
(夢の中では思いませんでしたが私を微動だにせず見ていた様な気がします)何か伝えていたのでしょうか

弟と同じ部屋なのか分かりませんが
部屋の四隅の1隅に人なのかロボットなのか男か女なのかも今となっては分かりませんが
細い体の小さいもの(光を放っていた)がいて
私が戸を開けた途端、隅から部屋の中央に高速で走って夢は終わりました
小さいものは長くて白いスカートを履いていました(まるで修道女の様な服で)

私はこんな夢初めて見たので驚きのあまり目が覚めてしまいました
でも嫌な気分は全然なかったです

11518.父親と喧嘩する夢・父親が手首を切り落とそうとする夢 : メッセージ11185に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の父親は、父親本人を意味することもありますが、それ以外にも保護者、権威や権力のある人、力強い人、知恵のある人、道徳心の高い人、理想の男性(女性の夢)などの象徴です。 そして、父親と喧嘩する夢は、あなたが父親、先生、上司などあなたに対して権威や権力のある人に抑圧されていたり、拘束されていたりすると感じて、葛藤してストレスが高まり、 これを見つめ直して改善して行こうと努力していることを暗示しています。そして、近いうちにあなたの努力が報われ、あなたが権威や権力のある人としっかり話し合って、このような人達から独立できたり、内面的な成長を遂げて大人へと成長できたりすることを暗示しています。

また、自由に曲げたり、回したりできる手首は自由の象徴です。そして、父親が手首を切り落とそうとする夢は、父親など権威や権力のある人があなたの自由を奪おうとしていると、あなたが感じていることを暗示しています。

11517.実家で大爆発を見る夢・炎の夢 : メッセージ11184に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の実家は、人生の転換期、幼少時代や青春時代の感情や記憶、現在の運気などの象徴であり、実家が印象的な夢は、あなたが人生の転換期を迎えていて、心機一転して人生を再スタートしようと努力していることを暗示しています。そして、実家で爆発が起こるなど嫌なイメージの実家の夢であれば、幼少時代や青春時代の感情や記憶が邪魔をして、あなたがどうしてもネガティブ思考から抜けられず、 人間関係や社会生活で苦悩していることを暗示しています。

また、大爆発を見る夢は、あなたは仕事や人間関係でストレスを溜め込んでいますが、周囲の人と本音で話すことにより、大きな幸運が訪れたり、チャンスを掴むことができたりすることを暗示しています。仕事運が絶好調に向かいますので、積極的に行動すると、今までの努力が実を結んで、学業や仕事で大きな成果をあげることができるでしょう。 また、対人運や恋愛運も好調ですので、新たな出会いにより、良い友情関係や恋愛関係が築けるでしょう。 体調不良や病気を抱えている人は、快方に向かうでしょう。

ゴウゴウと勢いよく燃える夢や燃え盛る炎の夢は、あなたが自分の中に燃え盛る激しい感情を上手にコントロール出来ていることを暗示する吉夢です。 あなたの情熱や欲望が高まっていますが、自分の感情を上手くコントロールして、良好な家族関係や人間関係を維持でき、積極的に行動も出来ていますので、経済的にも好調に推移するでしょう。 また、大きな喜びを伴うニュースが飛び込んでくる可能性も示唆しています。ただし、火が次々に燃え移る夢は、あなたの情熱や欲望が激しくなり過ぎていることを暗示しています。 少し冷静になって慎重に考えれば、問題解決の糸口が見えてくるかも知れません。

11516.印象の悪いラブホテルの夢・天井から雨漏りがする夢・夫が殺される夢 : メッセージ11183に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  印象の悪いラブホテルの夢は、あなたが日常生活に疲れて恋愛などの刺激を求めていたり、叶わぬ恋愛感情や恋愛関係のもつれなど恋愛に関する複雑な感情を抱いていることを暗示しています。また、店員の態度が悪い店の夢は、あなたが上司、同僚、周囲の人などに自分が誤解されていると感じていたり、自分が正当に評価されていないと感じていたりして、その人達に素直に心を開けないという気持ちが強いことを暗示しています。

屋根や天井はあなたを守ってくれるものやあなたが守るべき地位やプライドの象徴ですので、屋根や天井から雨漏りがする夢は、あなたのプライドや名誉を傷つけられたり、体調を崩したりするような出来事が起こることを暗示しています。新たに発生した問題に対して、早めに対処すれば、被害を最小限に抑えられるという警告夢でもありますので、早めの対処を心がけましょう。

また、狂った人や精神異常者が攻撃的な夢は、対人関係や恋愛関係のもつれあるいは病気や事故など、突発的な不測の事態が起こることを暗示しています。さらに、狂った人や精神異常者を見て恐れる夢や不安な夢は、あなたが新たな環境、新たな情報あるいは新たな人間関係に適応出来ていないことを暗示しています。また、自分が持っている未知の潜在意識や不安定な潜在意識に不安を抱いているのかも知れません。

夫が死ぬ夢や夫が殺される夢は、恋人が死ぬ夢に類似していて、二人の関係が大きく変化することを暗示していますが、悲しんでいるか、それともスッキリしているかにより判断が分かれます。 即ち、夫が死んで悲しんでいる夢であれば、『夫が死んでしまうのではないか』あるいは『夫がいなくなってしまうのではないか』とあなたが不安を抱いていますので、 二人の愛情や絆がより深まって行くことを暗示しています。これに対して、夫が死んでスッキリする夢であれば、夫に対するあなたの愛情が冷めていたり、あなたが夫から解放されたいと思っていたりすることを暗示しています。今回の夢では、夫が切り刻まれるという残酷な夢ですので、あなたが夫に対するネガティブな感情を抱いているのでしょう。

さらに、自分が殺される夢は、自分が死ぬ夢と同じ意味を持ち、あなたが人生の一区切りを迎え、新しい人生へ出発することを暗示する夢であり、仕事運、金運および恋愛運が共に向上することを暗示する吉夢です。 問題を抱えている人は、その問題の解決策が見つかり、苦しい状況から脱却できるでしょう。危険を顧みず子供たちを助けて殺される夢ですので、逆にあなたが大きな問題に直面したり、困難な状況に陥ったりしたとしても、子供たちをはじめとする人の助けにより問題を解決できたり、困難な状況から脱出できたりすることを暗示しています。日頃から周囲の人とコミュニケーションを取り、良い人間関係を構築しておきましょう。

11515.お墓の近くを通って猫がうなり声をあげる時 : メッセージ11182に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  情報が少ないので、的確な判断になるかどうかは不明ですが。猫がうなり声をあげる時は、何かを警戒したり、威嚇したりする時でしょう。母親が『お墓の近くを通ったから』と答えていますので、墓の霊か何かを感じ取ったのでしょう。しかし、特に猫に助けられた訳でもないので、単に、印象の悪い墓の夢に該当する程度でしょう。

暗いイメージの墓の夢や不気味な墓の夢など印象の悪い墓の夢は、あなたの運気が低迷していることを暗示しています。 学業や仕事であなたが苦しい立場に追い込まれてストレスを溜め込んでいたり、愛する人との別れや転職などを経験したりするなどあなたに取って厳しい困難期ですが、忍耐を持って乗り切る努力をしましょう。

11512.冷蔵庫にあまり品物がない夢・賞味期限切れの緑茶が印象的な夢 : メッセージ11181に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の冷蔵庫は、家庭の生活状況、秘密、思い出、冷たさなどの象徴です。そして、冷蔵庫にあまり品物がない夢は、家族の仲が悪かったり、経済的に困窮していたりするなど、満足した家庭生活が送れていないことを暗示しています。 家庭に対するあなたの不満が高まっていますので、家族としっかり話し合って家族の絆を深める努力をしましょう。

また、夢の中のお茶やコーヒーは、休息、リラックス、人間関係の象徴です。そして、賞味期限切れの緑茶や古いお茶が印象的な夢は、あなたが忙しくて休息したり、リラックスしたりする余裕がなかったり、豊かな人間関係が構築できていなかったりすることを暗示しています。

11514.遊園地のようなお葬式と、料理のついでに整形をする夢

みんみんさん 東京都 / 34歳 / 女性 -   
  ごちゃごちゃとした夢を見ました。
2段階あって、1段階目はお葬式でした。
最近実際に会社の上司が亡くなって、お葬式があったのですが、またその人のお葬式とでした。
なぜか両親も共に参列しており、実際中に入るとまるで遊園地のようで、自分が喜ぶ演出がたくさんあって、嬉しくなり満足する内容でした。
同僚も見かけました。
2段階目は、これから仮装行列(ハロウィン?)という設定で、多数の仲間と準備を終えていました。
私はライオンと猫の間のような仮装で、メイクや衣装は少なく、地の顔が変わっていました。
準備は早々に済んで、お腹が空いたので料理をしていました。
キッチンの環境は悪く、ナイフで卵焼きを切ったり、生卵を見かけました。
なぜか切るついでに自分の瞼も切っていて、整形のようなことをしていました。
痛くも違和感もなく、澄んだ良い目になっ他あたりで起きました。
うまく夢診断できなかったので、どう言った状況なのか教えていただけると嬉しいです。

11510.自宅が火事

るにゃさん 千葉県 / 45歳 / 女性 -   
  普段一緒に住んでいない家族と一緒に住んでおり、一戸建てに住んだ事が無いが一戸建てに住んでいる設定。二階で母と自分と弟で寝ていて、火事のような音はなんとなく聞こえていたが自宅と思わずに寝ていたが、母が叫んで妹を探す声で一階が火事だと気づく。向かいの家に
自分の家の火事が反射し赤く揺らめいていて慌てて下を見る。二階は無事だが、一階がほぼ全焼し、炭のようになっているがまだ火が消えていない。奥に妹と本来存在していない、幼い女の子の妹が死んだかもしれないと思いながら慌てて叫びながら探す。
夜寝る前に一階で寝た妹の首の横に異物のような軟骨みたいなものを私が見つけてゴリっと手で皮膚の上から触っていた。
というものです。どうぞ宜しくお願い致します。

11513.自分の腕から肉を突き破って出てきては動く夢(感触あり)

すーさん 東京都 / 31歳 / 女性 -   
  突然の書き込み恐れ入ります。中々該当に近い答えが見つからず書き込みさせていた次第です。
自分の右腕の手首近く、内側辺りに、デキモノのようなものがあり、潰そうとすると掴め、次の瞬間手首にかけて中で何か動きました。痛みはありません。しかしよーく見たら次の瞬間、肉がえぐれて骨の一部が頭の部分垣間見得てました。
引き抜こうとすると手首側に何かやはり移動できて(全部は怖かったので抜き切りませんでした)すごく君の悪いリアルな感覚を覚えましたが夢は覚めてくれません。
そこからあまり離れてない、やはり内側手首の部分にもニキビのようなものがあり、試しに潰してみると、それも、やはり骨で、その時は痛みはありませんでしたが血肉が鮮明にあり、しばらく鶏肉が食べれなくなりそうでした。

全体的に骨折のような症状はなく手首も動かせまして、ただなぜ自分の骨が腕から出て来たのか、また動かせたのか。
動かした時の妙にリアルな肉の感触があったのか。ちょっと怖くて掲示板にてご質問させていただきました。
宜しくお願い致します。

11511.怖かった先生に敵対する女生徒に先生がふりかけご飯をかける夢 : メッセージ11180に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の先生は、導き助けてくれる存在、権威や権力、規則やルール、道徳、知識あるいは影響力のある人などの象徴です。そして、「痛みは治る!」というのは、あなたに何かを示唆するアドバイスの可能性があるでしょう。先生が教えてくれる夢は、あなたが悩みや問題を抱えていて、これらを解決するために良いアドバイスを授けてくれていることを暗示しています。 また、先生が教えてくれる夢は、あなたの潜在的な才能や眠っている可能性に関して良いアドバイスを授けてくれることを暗示する場合もあるでしょう。

また、日本人の主食であるご飯は、生きるために不可欠であり、また活力を得る食べ物ですので、生命力や健康あるいは愛情や活力の象徴です。そして、ふりかけをご飯にかければ、ご飯の味を引き立てて美味しいご飯に一変してくれますので、一工夫や変化の象徴と考えられます。

先生は独裁者のような恐い先生でしたが、あなたには良くしてくれましたので、あなたにとっては大切な先生であり、その先生の敵の女生徒は、あなたの敵でもあるでしょう。したがって、女生徒は、あなたの敵の象徴として現れた可能性もあるでしょう。したがって、あなたと敵対している人達との人間関係において、一工夫したり、変化を積極的に起こしたりすることにより、あなたが受けた心の痛みは納まり、平穏な生活を送れるようになることを暗示してくれているのでしょう。

11509.光が体に入り何かに飲み込まれるような不安な夢 : メッセージ11177に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  光の夢は、幸運や栄光、神の英知、エネルギー、洞察力、目覚め、大切なものなど比較的良い意味として夢に現れることが多いのですが、今回の夢の中の風みたいな白っぽい透明な光は霊など怖い物の象徴として現れたのでしょう。

そして、その光が体に入り何かに飲み込まれるような不安な夢は、霊などに憑依されて不安な夢は、あなたが霊的なものを信じ、恐怖心や不安を抱いていることを暗示しています。これは、ネガティブ思考が先行してあなたが論理的な考え方ができず、混乱していることを暗示しています。 物事を論理的に考え、ポジティブ思考ができるよう努力しましょう。

また、あなたが現実の世界で、誰かにセクハラやパワハラを受けていたりストーカーに悩まされて恐怖心や不安を抱いているため、霊などに憑依されて不安な夢を見ることもあります。 このような場合も物事を論理的に考え、信頼できる人に相談してみましょう。

11508.リンゴとスイカを食べたいと思う夢・レジで計算を間違えられる夢・レジ係の態度が悪い夢 : メッセージ11176に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中のリンゴは財産、恋愛、性欲、健康、知識、あるいは実りある成果などの象徴であり、スイカは甘いロマンスや妊娠などの象徴です。そして、リンゴとスイカを食べたいと思う夢は、あなたが実際にリンゴとスイカを食べたいと思っていたり、恋愛願望や性的欲求が高まっていたりすることを暗示しています。

また、レジで計算を間違えられる夢は、あなたが誰かに誤解されていたり、あなたが人に誤解されるような言動を取っていたりすることを示唆する警告夢と考えて良いでしょう。さらに、レジ係の態度が悪い夢は、あなたが上司、同僚、周囲の人などに自分が誤解されていると感じていたり、自分が正当に評価されていないと感じていたりして、その人達に素直に心を開けないという気持ちが強いことを暗示しています。

しおれたリンゴなど鮮度が悪い果物を見る夢や食べる夢は、あなたの運気が低下傾向であることを暗示しています。また、しおれた果実の夢は、あなたの仕事や学業に対する情熱や意欲が冷めてしまい、やる気を喪失していることを暗示するケースもあるでしょう。このままでは、仕事でミスを犯したり、学業で失敗したりして、あなたの将来に取って重大な損失を被る可能性が高まります。早急に理性的な判断ができる態勢を取り戻せるよう努力しましょう。

11507.死んだと思っていたメダカが生きていて感激する夢 : メッセージ11175に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  メダカも含めて魚が死ぬ夢は、魚が象徴するあなたの希望、幸運、発展などに対するあなたの夢が消え失せ、あなたが再出発しようとしていることを暗示しています。この夢は自分が死ぬ夢に検閲が起こって、自分の代わりに魚が死ぬことを意味していますが、希望、幸運、発展などの象徴である魚が死ぬ夢ですので、自分が死ぬ夢に比較すると、一概に吉夢とは解釈できないようです。 あなたが自分の夢を追いかけ、自分の潜在能力を信じて頑張って来たのかも知れませんが、ようやく自分の限界や現実が見えてきて方向転換しようと決意しているのかも知れません。

しかし、死んだと思っていたメダカが気持ちよさそうに泳いでいた夢は、自分が死んでから生き返る夢に類似していて、あなたが強い意思を持って新たな人生へと出発する決意を固めていて、運気もあなたに味方していることを意味していますので、あなたが希望を持って新たな人生へと再出発できると共に、あなたの仕事運、金運、恋愛運が共に向上することを暗示する大吉夢と考えて良いでしょう。 殆ど諦めていた物事の事態が突然好転したり、殆ど諦めていた恋愛が実ったりするなど、物事は順調に推移して行きますので、積極的に行動してみると良いでしょう。

また、何かに感激する夢や何かに感動する夢は、あなたが周囲の人に感謝しながら問題解決に当たっていたり、謙虚な気持ちで障害を克服しようと努力していたりするため、あなたが問題を解決できたり、障害を克服できたりして願望が成就することを暗示する吉夢と考えて良いでしょう。

11506.ふくらはぎから異物

しぃさん 東京都 / 45歳 / 女性 -   
  お願いします。
私が自分の母や子供と話をしている日常的な場面で突然ふくらはぎが気になりみたところ、ふくらはぎには傷があり、傷口周辺を押していたら傷口から鉛筆数本、小さい箱が出てくる夢を見ました。
痛みなどなく、スルスルと出てくる感じでした。
この夢は何だったのかすごくきになります。

11505.母が私に対して見ていた夢

みみさん 東京都 / 27歳 / 女性 -   
  私の母が見ていた夢なのですが、、
私の今の彼氏と母と子供と新しい家に住んでいて、夢の中ではもう夫婦の設定でした。母は孫と1階で休んでいたみたいで 私達夫婦は2階にいました。母が少し開いていたドアを覗いたら、私の上に彼がまたがっていて顔は怒っていなかったのですが私の意識はすでになくなっていたのですが顔をずっと引っぱたかれていました。 驚いた母はとりあえずこっそり動画を撮り、彼をなだめながら優しくもうやめてよ、お願いと頼みました。なんとかそれも止まり、子供を呼んで急いで部屋の鍵を閉めて私の兄や父に電話をして叫んで呼んでいたのですが出ず、警察に電話をし、私にしっかりしなさい!と起こしていたそうです。
私は今の彼と婚約もしていて結婚する予定なのでこんな夢を母に見られてなんだか不安です。母には言っていませんでしたが、つい先週に私の我慢が爆発し喧嘩をしたばかりです。それも関係あるのでしょうか?
【表示範囲】メッセージ1561~メッセージ1580(全 12,547メッセージ中) 

人気の夢占い




* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら こちらからメールをご送付下さい。 無料SEO対策 -172.31.37.45。