Line instagram X fusion_ai-service lamusa_ai-service
ゆめの夢占い>夢占い掲示板 - 更新

夢占い掲示板

夢占い師・ゆめ
夢占い師・ゆめ
   夢占い掲示板は、あなたが見た夢を投稿できる掲示板です。
現在、AIモデルチャットのAIモデル愛に夢占いの回答を依頼しています。AIモデル愛に聞いても適正な回答が得られなかった場合には、掲示板に書き込んでみると良いでしょう。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、こちらからフォローしていただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、夢占い掲示板の使用ルールを守って、掲示板の入力・編集フォームから投稿してください。

掲示板メッセージ一覧

【表示範囲】メッセージ1301~メッセージ1320(全 12,547メッセージ中) 
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。

11825.テロで死ぬ夢

misakahakuhoさん 北海道 / 19歳 / 男性 -   
  暗闇の中、学校の外にいて光がドアから漏れている学校の中へ入ろうとします。
学校へ入ると銃を持った黒マスク、黒っぽい服の人、数人が銃を向けてきます。これはテロだと直感的に感じすぐに手をあげると同じように銃で脅され居るような学校の先生が傍に来ます。先生が傍まで来ると先生はこっちにこいというような合図をしてテロ集団の1人とついて行きます。現実の世界では存在しない長い廊下の先の小さな個室に連れてこられます。そこにも同じようにテロ集団が3人ほどおり銃を向けられます。個室のドアのすぐ手前で脅され立ち止まっているとすぐ隣にいた先生が耳に囁くように「go home」と言います。解放されたのかと思いゆっくりと振り返りドアを開け長い廊下を帰ろうと歩き出します。すると、後ろからサイレンサーを付けた銃のような銃声がするのと同時に自分の背中に衝撃が来てそのままうつ伏せに倒れます。自分は撃たれたのだと直感的に感じ目の前が真っ暗になります。真っ暗になった後も後ろから何度も足や腕を撃たれ意識が薄くなっていきます。最後に首を撃ち抜かれ完全に意識が無くなると目が覚めました。
死ぬ夢は良いことをもたらすというらしいのですが今回の場合はどうでしょうか。

11824.雪みたいにクラゲがふる。

なつさん 滋賀県 / 28歳 / 女性 -   
  私は1人でどこかにいた。
建物の中だったとおもう。正面の大きな窓を見ると、いきなり雪が大量に降ってきているのだ。

私は季節外れな雪が嬉しくて 走り出した 。

建物の中の屋根がない空間にでる。

大量の雪はクラゲだった。皆がクラゲを見つめる。
空に大量に漂うクラゲはきれいだった。

11823.ふくらはぎを怪我してその傷口から鉛筆が出てくる夢 : メッセージ11506に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  ふくらはぎも含めて脚(足首から骨盤までの部分)は人の体を支えていますので、夢の中の脚はあなたの生活基盤の象徴です。そして、ふくらはぎには傷がある夢は、脚を怪我する夢と同様、あなたのミスにより仕事でトラブルが発生して、生活基盤が危うくなることを暗示しています。

また、ペン、鉛筆、筆などは、自分自身の表現力や人とのコミュニケーションの象徴ですので、傷口から鉛筆が出てくる夢は、あなたが自分の表現力を磨いたり、人とのコミュニケーションを積極的に取るよう心がけることにより、あなたの生活基盤が盤石になって行くことを暗示していますので、そのような努力を継続して行きましょう。

11822.母親が見や自分が恋人に殴られて失神するという夢 : メッセージ11505に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中で覗くことは人を気にかけることや心配することの象徴です。そして、母親があなた方夫婦(実際は恋人同士)の部屋を除く夢は、母親が、あなたと恋人との関係や心身の健康状態を心配していることを暗示しています。

そして、母親が見るあなたが恋人に殴られる夢は、あなたが恋人に対してもっと優しくしたり、心配りをしたりすることにより、あなた方の恋愛運や家庭運がもっとアップするのになあと、あなたの母親が思っていることを暗示しています。そして、そのようにすることにより、あなたが恋人との絆を深めて行けるような嬉しい出来事が起こる可能性が高いと考えて良いでしょう。

さらに、あなたは恋人に殴られて失神していたとのことですが、この夢は、あなたが心身共に疲れていたり、どうにもならない困難に直面していたりして現実を直視しないで逃げていると、母親が感じていることを暗示しています。しっかりと現実を直視し、論理的に物事を考えて解決策を探りましょう。

11821.自分の目にカビキラーを吹き付けるが人に説得されて目をすすぐ夢 : メッセージ11504に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中のカビは、シミや汚れと同様、浄化すべき問題、秘密、不調、心の汚れなどの象徴です。そして、カビキラーはカビを除去するためにかけるスプレーですので、あなたが浄化すべき問題、秘密、不調、心の汚れなど抱えていることを暗示しています。

特に、夢の中の目は心の状態、知性、判断力あるいは隠れた能力の象徴ですので、自分の目にカビキラーを吹き付ける夢は、あなたが心の汚れを除去したり、知性や判断力を高めたいと思っていたりすることを暗示しています。しかし、人に説得されて目をすすぐ夢ですので、あなたは心の汚れを除去したり、知性や判断力を高めたいと思っていたりしますが、その手段や方法が間違っていることを暗示しています。地道な努力を継続して心の汚れを除去したり、知性や判断力を高めたりして行きましょう。

11820.現在5、6か月お待ち頂いております : メッセージ11503に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  投稿ありがとうございます。
皆様には大変お待たせして申し訳ありませんが、夢眠さんの投稿の通りで、現在、精力的に後れを取り戻している最中ですので、気長にお待ち頂けると幸いです。

なお、夢の記述内容が乏しい2,3行の投稿は、回答が難しいので削除させて頂いております。正しい夢占いのを行うため、関連URLの「夢診断の方法」を参考に夢の中の状況や感情をしっかり記述して頂きたく、よろしくお願いいたします。
【関連URL】 

11819.タイムトラベルして卒業アルバムの内容がふざけた格好に改変される夢 : メッセージ11501に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の写真やアルバムは、現状把握、個性、魅力、人気、アイデア、思い出、潜在意識などの象徴であり、卒業や卒業式は、人生の一区切りや人生の岐路の象徴です。そして、タイムスリップしたり、タイムトラベルしたりして卒業アルバムの内容を自分が変える夢や誰かが改変する夢は、あなたが学生時代の自分の行動や状況に後悔の念を抱えていますが、このような状況からあなたの反省を促したり、このような状況から未来への教訓を得ようとしていたり、あるいは未来に向けて何をすべきかヒントを得ようとしていたりすることを暗示しています。現在、あなたは目的や自分自身を見失い、迷いと行き詰まりを感じているのかも知れません。原点に返って、人生の目的や目標を見直してみましょう。

また、夢の中の親戚は、実際の親戚、親戚や家族関係、あなたの潜在的な性格などの象徴であり、同級生は人間関係の象徴です。そして、親戚や同級生がふざけた格好で卒業アルバムに映っている夢は、あなたが学生時代の自分の行動や状況から沸き起こるネガティブな感情を誤魔化そうとしていることを暗示しています。過去の感情を誤魔化すことなくしっかり反省し、今後の自分の教訓として行きましょう。

11818.両側が切り立った崖を進む電車から青空の中にフェルトでできた白い龍を見る夢 : メッセージ11497に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  あなたを目的地まで運んでくれる夢の中の電車は、人生の歩み、決められた人生、仕事や人間関係の状態、人生の岐路などの象徴です。そして、電車に乗る夢は、夢の中のあなたの感情や電車の状態により判断が分かれます。 即ち、電車に乗って快適な夢や電車に乗って爽快な夢は、あなたが人生の目標に向かって順調に進んでいることを暗示しています。そして、綺麗な電車に乗る夢や豪華な電車に乗る夢であれば、あなたが高い目標に向かって順風満帆に邁進していて、あなたの未来が輝かしく開けていることを暗示しています。また、同行者と一緒に電車に乗る夢であれば、その同行者はあなたと同じ目標を持つ同僚であったり、同じ価値観を持った恋人や配偶者であったりすることを暗示しています。恋人や配偶者と一緒に快適な電車に乗っている夢であれば、その人との恋愛が順調に進展していたり、深い絆で結ばれていたりすることを暗示しています。

ただ、両脇が切り立った高めの崖のような道路や線路を進む夢は、あなたがはっきりした将来展望を持てずに迷っていることを暗示しています。広い視野を持ち、様々な人の意見を聴き、自分の将来に自信が持てるようしっかり考えましょう。

また、人間の心や可能性のように刻々と変化する空の夢は、あなたの心の状態や可能性を暗示しています。そして、青空の夢は、あなたの心が澄み渡り、素直な気持ちになっていることを暗示しています。 運気も上向きですので、思いがけない幸運をつかむことができるでしょう。 また、恋愛運も好調であり、新たな出会いがあったり、恋愛の進展が期待できるでしょう。 特に、青空に白い雲が浮かぶ夢であれば、仕事と恋愛が、共に良い方向に進むことを暗示しています。

美しく輝く白の夢は、あなたの願望が成就することを暗示する吉夢であり、想像上の生き物である龍(竜)やドラゴンは、生命力、創造力、潜在能力、性的衝動などの象徴です。そして、白い龍を見る夢は、あなたをサポートしてくれる生命力があり、創造力や潜在能力の高い力強い協力者やパートナーが現れることを暗示しています。しかも、フェルトは優しい感触ですので、フェルト製の白い龍は、あなたが心地よく感じる優しい協力者やパートナーを意味しているのでしょう。

11817.お金を貰って何人もの人を平気で殺す夢 : メッセージ11495に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  人はお金と愛情が無くては生活できませんので、夢の中のお金は、愛情、生命維持のエネルギー、豊かさ、能力、チャンスなどの象徴です。また、夢の中の殺人や殺人事件は、抑圧された激しい怒り、不安、葛藤、抹殺、攻撃性、力を誇示したい願望、変革願望などの象徴です。

そして、お金を貰って何人もの人を平気で殺す夢や人が死ぬのを特に何とも思わない夢は、自分が殺人鬼になる夢と同等と考えて良いでしょう。殺人鬼とは平気で殺人をする鬼のような人のことですので、自分が殺人鬼になる夢は、自分が殺人犯になる夢とは全く異なり、あなたは殺人に対する罪悪感を全く持っておらず、むしろ殺人を楽しんだり、 殺人によりストレスを発散したりするような異常な精神状態であることが特徴と言えるでしょう。

そして、自分が殺人鬼になる夢は、自分が精神異常者になる夢に類似していて、あなたが抑圧された激しい怒りや性的欲望など人に言えない秘密や後ろめたさを抱えて葛藤して不安や罪悪感と格闘していましたが、 あなたが抱えていた不安や罪悪感はあなたが耐えうる許容範囲を超えたため、不安や罪悪感などを感じなくなり、感情が暴走して危険な状態に陥っていることを暗示しています。

自分が殺人鬼になって怖い夢や不安な夢であれば、まだあなたが倫理観や道徳心を高めることで自分の感情をコントロールできる可能性は残っているでしょうが、 自分が殺人鬼になって何も感じない夢であれば、自助努力で自分の感情をコントロールすることは、かなり難しい状態にあると言えるでしょう。 自分の感情が少しでもコントロールできるうちに信頼できる人に相談したり、専門病院を受診したりするなどの努力をして行きましょう。

11816.恋人が足と指を怪我する夢・急勾配の坂を登る夢 : メッセージ11494に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の怪我は、仕事、社会的地位、人間関係あるいは恋愛におけるトラブルの象徴です。また、骨は体力、気力、信念、行動力などの象徴ですので、骨折は体力、気力、信念、行動力などを失うことの象徴です。

また、足(足首より先の部分)や脚(足首から骨盤までの部分)は人の体を支えていますので、夢の中の足や脚はあなたの生活基盤の象徴です。そして、恋人が足を怪我する夢や脚を骨折する夢は、恋人のミスにより仕事や人間関係でトラブルが発生して、恋人の生活基盤が危うくなるのではないかとあなたが心配していることを暗示しています。さらに、夢の中の指は、心身の健康状態や人間関係の象徴ですので、恋人が指を怪我する夢は、恋人の心身の健康状態や人間関係が悪化するのではないかとあなたが心配していることを暗示しています。

さらに、夢の中の上り坂や急勾配の登り坂は、あなたに与えられた苦難や試練の象徴です。そして、意気揚々と坂道を上る夢や元気に急勾配の坂を登る夢あれば、あなたがポジティブ思考で苦労や試練を物ともせず、明るく力強く人生を歩んでいることを暗示しています。 しかし、坂道が急で登れない夢や坂道を上ることに負担を感じている夢であれば、あなたのネガティブ思考が先行し、与えられた苦難や試練が大き過ぎて、これ以上進めないと感じていることを暗示しています。

11815.恋人とデートしてケーキを買っている時に知人にナイフで襲われて指を切られるが誰も助けてくれない夢 : メッセージ11488に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中のデートは、日常の刺激や楽しみ、恋愛願望、デートに対する願望などの象徴です。そして、一般的に、楽しいデートをする夢は、あなたがマンネリ化した刺激のない日常生活を送っていたり、恋人がいなくて寂しい思いをしていたりすることを暗示しています。

また、甘くて美味しい夢の中のケーキは、恋愛やセックスの充実度の象徴です。そして、ケーキを買う夢は、あなたがポジティブで前向きな気持ちになっていることを暗示しています。 あなたが周囲の人と良好な人間関係を築くことができたり、好きな相手と素敵な恋愛関係を築くことができたりすることができるでしょう。

ナイフや刀などの刃物は戦いの武器、権力、能力、攻撃性あるいは男性の象徴です。ナイフや刀以外でも、包丁や鎌など一般的な刃物は同様の意味があります。そして、一般的に、包丁を持った知人に襲われる夢は、その知人の態度や行動により、あなたが不安やプレッシャーを感じていることを暗示しています。その女性は温和で優しいいい子であり、最近はあまり連絡を取っていないとのことですので、その女性が一般的な周囲の人の代役として現れた可能があるでしょう。

また、夢の中の指は、あなたの心身の健康状態や人間関係の象徴であり、切られることはダメージや環境変化の象徴です。そして、人に切られる夢は、痛いか痛くないか、あるいは怖いか怖くないかにより判断が異なります。あなたは、怖くて泣きじゃくっていたとのことですので、あなたが解決できない人間関係の悩みを抱えて、強いストレスを感じていることを暗示しています。

さらに、恋人も含めて周りの人が誰も助けてくれない夢は、あなたが人と協力したり、人のことを優しく思いやったりするという自分自身の母性が不足していることを暗示しています。これは、自分の内面の優しさや思いを育てなさいという潜在意識からのメッセージでもあります。自分の優しさや思いを育てることにより、周囲の人は自然にあなたに優しくなるでしょう。

11814.友人が親バカぶりを見せるがその子供が死ぬ夢・「先祖を供養しなさい」という言葉が印象的な夢 : メッセージ11485に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の友人は、その友人の何かを表すこともありますが、あなたを映す鏡でもあり、あなた自身の何かを表すことが多いようです。そして、友人が親バカぶりを披露する夢は、あなたが親バカぶりを披露できるような赤ちゃんや子供がおらず、誰かに自慢できるような子供を欲しがっていることを暗示しています。

また、夢の中で死ぬことは、再生、人生の一区切りと新たな人生への出発、トラブルや苦境からの解放などの象徴です。 そして、自分の子供が死ぬ夢は、あなたの子供が経済的あるいは精神的にあなたから自立する時期を迎えていたり、まだ幼い子供だけれども自我が芽生え始めていて『いつかは自分から独立して旅立って行くんだろうな』と悲観的になっていたりすることを暗示しています。 過保護になったり、悲観的になったりせず、暖かい目で子供の成長を見守ってあげましょう。なお、自分の子供が死ぬ夢はあまりにも強烈であったり、衝撃的であったりするため、あなたの無意識が検閲(非道徳的なことや危険なことなどを改変すること)し、知らない人の子供や親しい友人の子供などが自分の子供の代役として死んだり、その子たちと別れたりすることがありますが、このような夢は、自分の子供が死ぬ夢や自分の子供と別れる夢と同等の意味があると考えて良いでしょう。

夢の中の魚は、希望、幸運、発展、知恵、豊作、潜在能力、無意識の世界、好奇心などの象徴ですが、夢の中の死体、遺体、死骸などは、再出発、再生、大きな失意、喪失感などの気持ちの整理、財物などの象徴であり、腐敗することは、状態の悪化、気力や体力の低下、体調不良、不道徳な行為などの象徴です。このため、腐り始めた魚の死体が落ちている夢や赤ん坊が死に誹謗中傷されて辛い夢は、あなたが仕事、学業、人間関係などのストレスを抱えて自分が死ぬほど嫌になっていたり、過去の自分の行動や失敗に対して罪悪感を抱えて処罰されるべきだと思っていたり、あるいはあなたが単に死ぬことを恐れていたりすることを暗示しています。

また、夢の中の文字や文章は、あなたの感受性や洞察力あるいはあなたへのメッセージや警告の象徴です。「先祖を供養しなさい」という言葉が印象的な夢は、文字通り、運気を向上するには先祖に感謝する気持ちを忘れないようにすることが大切だという先祖からのメッセージと考えて良いでしょう。墓参りに行くなど、先祖を供養する気持ちを表せば、あなたの運気は向上して行くでしょう。

11813.よろしくお願いします

みけさん 岡山県 / 21歳 / 女性 -   
  夢の中で私は、知らない人と夫婦でした。私は旦那で、知らない人がお嫁さんです。2人の間には信頼関係があるようでした。ある日悲しそうなお嫁さんに二階から落とされて欲しいとお願いされ承諾、実際に落とされました。落ちた先は線路だったのですが何故かふわふわしていて無傷でした。その直後に電車がやってきてひかれそうになりますがこれもまた逃げるのが間に合い無傷でした。
ここで電車の中に視点が変更し、電車の中に移ります。私が引かれそうになる際おそらく電車がブレーキをかけようとし、車内の人々が揺れてバランスを崩しそうになったことがわかりました。(皆さんつり革につかまっていて無事でした)
不思議な夢で、不吉そうな要素も多いので診断していただきたいと思いました。
また、この日はこの夢の他に3つの夢を見たのですが(全て大体は覚えています)、その場合それぞれの夢は関連しているのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

11812.憧れの同級生と仲良くする夢・憧れの同級生と一緒に風呂に入る夢 : メッセージ11482に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の同級生は人間関係や友人関係の象徴です。そして、憧れの同級生と仲良くする夢や憧れの同級生と一緒に風呂に入る夢は、あなたがその同級生に興味や関心があり、その同級生ともっと仲良くなって本当の自分をさらけ出したいと思っていることを暗示しています。

夢の通り勇気を出して話しかけてみると、お互いの理解は深まり、友情関係は発展して行く可能性は高いでしょう。ただし、その同級生がしばらく会っていない憧れの同級生である場合には、あなたの身近にいる人の代役としてその同級生が現れた可能性もありますので、その同級生が誰を意味しているのかしっかり考えてみましょう。

11811.駐車場で仕事をする夢・運転免許を持っていない同僚が運転する夢 : メッセージ11481に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の駐車場は、休息できる場所や安心できる居場所の象徴ですので、駐車場で仕事をする夢は、あなたが仕事に追われているためしっかり休養が取れていないことを暗示しています。

また、夢の中の同僚は、その同僚、会社の人間関係、仕事に向き合う自分自身などの象徴と考えて良いでしょう。そして、運転免許を持っていない同僚が運転する夢や車に乗ってるにもかかわらずビールを持ってくる夢は、あなたは会社の同僚のモラルが低いと感じていたり、規律が乱れていたりすると感じていたり、あるいは同僚に対して不信感を抱いていたりしていることを暗示しています。

さらに、ショッピングモールやデパートにいるが買い物をしていない夢は、あなたが様々な物に目移りしたり、迷いが生じたりして、最も重要であることが処理出来ていないことを暗示しています。未処理の課題を溜め込まず、重要な順に確実に処理して行きましょう。

11810.豪華客船が港を出航しシャチの群れがジャンプして橋を飛び越える夢 : メッセージ11474に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の橋は、現在と未来あるいは生と死などを繋ぐものであり、人生に取って重要な転機の訪れの象徴であり、大海を航海する夢の中の船は、家庭、会社、人間関係、計画などあなたの人生そのものの象徴です。そして、豪華客船など大きく立派な船が港を出航する夢や航海に出る夢であれば、あなたが長期に渡る壮大な計画を達成しようと再出発することを暗示し、豪華客船など大きく立派な船が帰港する夢であれば、あなたが長期に渡る壮大な計画であったことを暗示しています。

シャチは、知的な仲間の象徴である一方で、強力なパワー、知恵のある危険人物、攻撃的な危険人物などの象徴でもあります。そして、大海を複数のシャチが泳ぐ夢は、あなたが知的な仲間や知恵のある友人に恵まれ、彼らと協力して何かを成し遂げることができることを暗示しています。 運気も向上していますので、積極的に行動すると、成果は益々大きくなるでしょう。また、ジャンプするシャチが印象的な夢であれば、あなたが知的な仲間や知恵のある友人や恋人に恵まれ、気力、体力共に充実していますので、大きな成果を挙げることを暗示しています。

11809.辿り着いた家が廃墟になっている夢 : メッセージ11469に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の廃墟は、虚しさ、人間関係や恋愛関係の破綻、夢の消失、失望、自信喪失、過去の思い出、過去の教訓、温故知新などの象徴であり、夢の中の家や自宅は、自分自身の心や体、自分を守ってくれる場所、生活基盤、運気、家庭に関する感情、財産などの象徴です。 そして、自宅が廃墟になっている夢は、あなたが生活基盤や家族の愛情など自分を守ってくれるものや自分が安らげる場所を失い、自分の将来に対する強い不安を抱えていることを暗示しています。 家の夢の詳細は、 家の夢・実家の夢の夢占い をご覧ください。

また、夢の中の実家は、人生の転換期、幼少時代や青春時代の感情や記憶、現在の運気などの象徴ですので、廃墟になっていた家が実家だった場合は、実家が廃墟になっている夢に該当し、あなたは人生の転換期を迎えていますが、 幼少時代や青春時代の感情や記憶が邪魔をしてあなたの生活や心が荒廃してネガティブ思考から抜け出せず、運気も低迷気味であるため上手く人生を転換出来ないでいることを暗示しています。 幼少時代や青春時代の感情や記憶は過去のものとしてしっかり整理し、新たな気持ちで再出発できるよう気持ちを切り替える努力を継続して行きましょう。

11808.無限ループ実験体

ありんこさん 北海道 / 19歳 / 女性 -   
  知らないところからスタート。
場所は気で囲まれてる不気味な高速道路でエンジンがおかしくなって止まって修理してた。そしたら何か変なものが横を通り過ぎた。その途端、幻聴が聞こえた。エンジンがかかって車に乗り込んで再び走ったが走り続けても出口がない。ゲームである一定のところまで来るとワープする感覚。それの繰り返し。気がついたら施設みたいなところにいた。その時も1人部屋で幻覚幻聴があって怖くなって部屋を飛び出した。何故かその時は携帯を持っていて、昔の占い師に連絡をしていた。こういうことがあってどうしたらいいかと
部屋を飛び出したら監視みたいな人がいてその人に同じ話をした
そしたら上の人が来て私を違う部屋に連れていった。そこで実験が始まった
目に電気コードみたいなやつを1度あてて電気を流した。バチッという音とともに絶叫して目が見えなくなった。そして頭?か顔?に変な器具をつけられて脳内を調べられた
幻覚幻聴がおこる理由を探していたのか、もともと私は実験体なのか分からないが
そのあとの記憶はない
幻覚幻聴は、なにかおばあさんのような人が夢の中でも薄らしか見えなかった。幻聴は、なにか喋る感じ
時間になると「あのおばあさんがくる」ってずっとなってた。

11807.過去1番えげつない津波でした·····

ちゃなさん 京都府 / 24歳 / 女性 -   
  私は夢の中で実家にいます。実家では窓から海と港が一望できるのですが、土砂降りの雨で慌ててその窓を閉め遠くの黒い大きな雨雲を見ながらああ、まだ降るなぁこの時期は仕方ないなぁくらいに考えています。そこから場面が少し代わり、雨上がりでとてもいい天気になりますが、家の側が磯になっており潮が引いています。雨上がりで水面がキラキラしていてとも綺麗なのですが、潮が引きすぎではないか?と私は不安に駆られます。ここで近くに住んでいる人達が集まって海を眺めているのですが、私の事を「くらげ」と呼ばれたことの無いあだ名で呼んでいます。わたしは不思議には思わずそのまま雑談するのですが、ふと水平線を見ると遠くの方からどす黒い油の塊が激しく燃えながら津波になって押し寄せてくるのです。ここでみんなパニックになり、私はやっぱりと思いながら1人高台に走り出しますが内心では「津波は遠くに見えるが間に合わない、ここで私は死ぬんだ」と運命を受け入れるような気持ちになりここで目が覚めました。

11806.友人が崖から落ちて死に助けられずに自責の念が強く残る夢 : メッセージ11462に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  人工的な崖も含めて夢の中の崖は、あなたの行く手を遮る障害や困難など逃げ場がない不安の象徴であると共に、運命的な出来事や決断の象徴でもあります。そして、崖をよじ登る夢は、あなたが困難を乗り越えようと努力していることを暗示しています。 無事に崖を登ることができる夢であれば、あなたの努力が報われて嬉しい進展があることを示唆していますが、 崖の途中までしか登れない夢であれば、困難を乗り越えることが難しかったり、乗り越えるためにはさらなる努力が必要であったりすることを暗示しています。そして、知人が崖から落ちる夢は、その知人が置かれている環境に大きな変化が起こることを察知してあなたが不安を抱いていることを暗示しています。

また、知人が死ぬ夢や友人が死ぬ夢は、その知人や友人との関係やその知人や友人に対するあなたの見方や考え方が大きく変化することを暗示しています。 かつて、あなたがその知人や友人をどのような目で見ていたかにより解釈は変わりますので、自分で診断してみましょう。 例えば、その知人や友人を嫌っていた場合には、その知人や友人を見直したり、好感を抱いたりするような出来事が起こることを暗示しています。

なお、夢の中の友人は、その友人の何かを表すこともありますが、友人はあなたを映す鏡でもありますので、あなた自身の象徴でもあります。そして、自分が死ぬ夢はあまりにも強烈であるため、夢の中で検閲が起こることがあり、友人が自分の代役として死んだり、自殺したりする場合がありますが、このケースは自分が死ぬ夢と同様、あなたが人生の一区切りを迎え、新しい人生へ出発することを暗示する夢であり、仕事運、金運、恋愛運などが向上することを暗示する吉夢と考えて良いでしょう。

また、人を助けようとするけれども助けられずに自責の念が強く残る夢は、その人が何らかの助けを必要としていて、あなたは助けてあげたいと思っていますが、現実には助けられないことを暗示しています。その人があなたの能力や実力では解決出来ない問題を抱えていたり、重大な病気や事故の後遺症に苦しんでいたりしますが、あなたは何もしてあげられず、無力感やジレンマを抱えているのでしょう。勇気を持って話を聞いてあげると、その人との関係は大きく変化する可能性があるでしょう。
【表示範囲】メッセージ1301~メッセージ1320(全 12,547メッセージ中) 

人気の夢占い




* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら こちらからメールをご送付下さい。 無料SEO対策 -172.31.37.45。