なかなかの悪夢でした(ID:8506)- 夢占い掲示板
東洋・西洋占星術
ホラリー占星術
手相占いで未来診断
タロットカードで無料占い
命名の姓名判断
飛星派風水で住宅開運
男と女の心理学と心理テスト
夢占いメニュー
AIゆめの夢占いチャット
夢の世界
夢占い掲示板
夢占い掲示板の使用ルール
掲示板の入力・編集フォーム
カテゴリー別夢占い
夢占い辞典
人気の夢占い
1単語
全単語
ゆめの夢占い
>
夢占い掲示板
>なかなかの悪夢でした(ID:8506)- 夢占い掲示板 -
2017年02月06日
更新
なかなかの悪夢でした(ID:8506)- 夢占い掲示板
夢占い師・ゆめ
このページは、なな子さんが夢占い掲示板に投稿された 『メッセージ8506.なかなかの悪夢でした』に関連する投稿ページです。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、
こちらからフォロー
していただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、
夢占い掲示板の使用ルール
を守って、
掲示板の入力・編集フォーム
から投稿してください。
掲示板メッセージ8506に関連するメッセージ
【最新の掲示板メッセージ一覧表示に戻る】
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。
8506.なかなかの悪夢でした
なな子さん
神奈川県 / 20歳 / 女性 -
2017年01月05日 08時46分
パスワード:
初めに見たのは学校に脅迫状が届く夢です
前にもあった事件がまた繰り返されると言った内容の手紙でした
その後自分は「帰りの電車で白目を剥いた男性に「俺の方が辛いのに泣くな視界から消えろ」と言われた」と友人に話をします
どう言う理由付けなのか分からないですが脅迫状に書かれた事件がまた起こるのか学校に残って検証しようという事になり友人数名と学校に残りました
すると友人のひとりが人形を見つけました
しかしその人形には髪の毛がなく窓ぎわに髪の毛の束が落ちていました
窓ぎわに髪の毛が落ちている事が前にも見たことのある情景(たぶんこれが脅迫状に書かれていた繰り返された事件と繋がる)で
恐ろしくなって居るとそこで目が覚め(本当に目が覚めた訳ではなかった)すぐ隣で寝ていた妹へ怖い夢を見たと話をし一緒に寝て欲しいと言います
しかしベッドが狭いので一緒に寝られずもう一度自分のベッドへ戻りました
しかし今度はその夢の中でもう一度寝たときまた夢を見ました
今度は全身が白く3mくらいある男性の怪物に追われる夢でした
怪物と会話を何度か繰り返した後(どんな内容だったかは思い出せませんでしたが)怪物は首を自ら切って死にます(この時怪物はずっとこちらを見ていて白に対しての血の赤さがとてもグロテスクで恐ろしかったです)
ずっと同じ部屋にいた母(何故か気づいていない様子で母はいつも通り)に怪物について話しました
初めて見た夢なのにまるで以前にも同じ事があったかの様にこのままでは怪物が復活してしまう事を母に必死に伝えますが
何食わぬ顔の母に対する焦りと怪物が復活してしまう恐怖感に呼吸が荒くなり言葉が喉につっかえて喋れなくなった所で本当に目が覚めました
長い夢で所々忘れてしまっていますがよく夢の中で目が覚める事があります。
でもそれが夢の中だとはいつも気づきません。とてもリアルな夢を見ることが多いです。何かこのような夢を見なくなる対策や夢占いでこの夢が暗示するものがあれば教えてください。よろしくお願いします。
関連URL:
落ちる夢の夢占い
8722.脅迫状が届く夢・怪物が現れる夢 : メッセージ8506に対する返信
ゆめさん
東京都 / 28歳 / 女性 -
2017年02月06日 07時34分
パスワード:
脅迫状が届く夢は、あなたがいくら打ち消そうとしても心につきまとって離れない不快感や不安感を抱いてしまうような強迫観念を持っていたり、精神的に無理をしていたりすることを暗示しています。白目を剥いた男性に言われた脅されるような言葉も、同様の意味があるでしょう。
夢の中の人形はあなたの分身の象徴であり、ぬいぐるみの夢は安らぎや心の隙間を埋める物の象徴です。その人形の髪の毛が抜ける夢は、健康運の悪化を暗示しています。 規則正しい生活を心がけ、食生活には十分注意しましょう。健康不安があるようなら、健康診断を受けてみるのも良いでしょう。
空想の世界の創造物である怪獣や怪物は、あなたの心が作り出した恐怖や不安の象徴です。そして、怪獣や怪物が現れる夢は、あなたが自分の将来、上司などの権力者、仕事あるいは人間関係などで恐怖や不安が高まり、 精神的に追い詰められていますが、強い心を持ってこれらの恐怖や不安に打ち勝つように示唆する警告夢です。自分のコミュニケーション能力を磨いたり、上司や周囲の人達と仲良くする方法を模索したりして、あなたが抱えている恐怖や不安を緩和して行きましょう。
なお、悪夢の原因と対策については、関連URLをご覧ください。
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
ページトップへ
人気の夢占い
蛇の夢
喧嘩する夢
妊娠する夢
いじめられる夢
遅刻する夢
浮気する夢
浮気される夢
追われる夢
火事の夢
逃げる夢
殺される夢
怖い夢
ワニの夢
うさぎの夢
鳥の夢
魚の夢
運営会社情報
*
無断転載禁止。
*
どのページでもご自由にリンクして下さい。
*
ご意見・ご質問等がございましたら
こちら
からメールをご送付下さい。
無料SEO対策
-172.31.37.45。