自宅で猫が虐待される夢(ID:11148)- 夢占い掲示板
東洋・西洋占星術
ホラリー占星術
手相占いで未来診断
タロットカードで無料占い
命名の姓名判断
飛星派風水で住宅開運
男と女の心理学と心理テスト
夢占いメニュー
AIゆめの夢占いチャット
夢の世界
夢占い掲示板
夢占い掲示板の使用ルール
掲示板の入力・編集フォーム
カテゴリー別夢占い
夢占い辞典
人気の夢占い
1単語
全単語
ゆめの夢占い
>
夢占い掲示板
>自宅で猫が虐待される夢(ID:11148)- 夢占い掲示板 -
2018年11月07日
更新
自宅で猫が虐待される夢(ID:11148)- 夢占い掲示板
夢占い師・ゆめ
このページは、モコさんが夢占い掲示板に投稿された 『メッセージ11148.自宅で猫が虐待される夢』に関連する投稿ページです。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、
こちらからフォロー
していただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、
夢占い掲示板の使用ルール
を守って、
掲示板の入力・編集フォーム
から投稿してください。
掲示板メッセージ11148に関連するメッセージ
【最新の掲示板メッセージ一覧表示に戻る】
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。
11148.自宅で猫が虐待される夢
モコさん
埼玉県 / 36歳 / 男性 -
2018年06月28日 11時16分
パスワード:
初めての投稿です、今見た夢の話です、内容が恐くて、そしてはっきりと鮮明に覚えているので、夢の意味を探していたらここの掲示板を見つけたので投稿させていただきました。
夢の内容ですが、自宅で飼っている雌猫の爪切りを母と自分でしていましたが、いつもは普通に切らせてくれるのに、夢の中で爪切りをしようとしても暴れてとても嫌がり切らせようとしてくれないので、しかたなく自分が強めにおさえて爪を切ってもらおうとした時、突然無言で母親が猫の口の中に爪切りのハサミを突っ込み猫の舌を2、3回切りつけました。
猫は舌が半分切れかけてとても痛がり血が出てて、すぐに自分が母を怒鳴りつけ猫を別の部屋に連れていき動物病院に電話をいれてるのですが、電話が繋がらなくて、母が別の部屋から出てきてこっちにきたので、もう一度なに考えてんだよ!!ってどなりつけたのですが、最初表情がぼぉ~っとしてる感じでなにも聞こえてる感じがないので、あまりの怒りに頬にビンタを3回して、もう一度なに考えてんだよ!?って言ったら我に帰った表情になり、なにが?って返事がきて状況わかってないので、お前が爪切り中にいきなり猫の舌を切ったんだよ!!馬鹿じゃないのかって、どなりつけ母が状況を理解したとこで、突然目が覚めました。
目覚めたとき一瞬現実か夢か理解ができなくて、夢だってわかった瞬間体も強ばっていたのかとても重く、鮮明に内容を覚えているので恐くなり夢の意味を探していました。
これまでの日常生活で母が猫に虐待をすることもなく、自分も母にも猫にも暴力を振るったこともないです。
なので余計にそんな夢を見てしまいとても恐くて不安です。
誰かこの夢の意味がわかる人、何を伝えたい夢なのかわかる人がいましたら、すいませんが急ぎで解答いただけると助かります、よろしくお願いします。
関連URL:
猫の夢の夢占い
11476.母親の様子がおかしい夢・猫が虐待される夢・怒鳴る夢 : メッセージ11148に対する返信
ゆめさん
東京都 / 28歳 / 女性 -
2018年11月07日 17時29分
パスワード:
母親の様子がおかしい夢は、母親または家族が病気に陥ったり、悩みやトラブルを抱えたりして悲しんでいることを暗示しています。家族のことを気にかけてあげましょう。
猫を虐待する夢や猫が虐待される夢は、あなたが自分の中にある動物的な攻撃性や性欲を抑制し過ぎていたり、 仕事や人間関係のストレスにより抑うつ状態に陥っていたりすることを暗示しています。自分の攻撃性や性欲を抑制し過ぎていると感じた場合には、自分の本能である攻撃性や性欲の存在を認め、少し解放してあげると楽になるでしょう。 また、ストレスが溜め込んでいる場合には、そのまま放置すれば心の病に陥る可能性がありますので、休養を取って少しリラックスする必要があるでしょう。
自分が怒鳴る夢は、あなたは問題を打破したり、変化を起こしたりするパワーを秘めていますが、あなたが自分の実力や自分が進めているプロジェクトなどに自信が持てずに強い不安を抱えてストレスなどを溜め込んでいて、 夢の中でこの不安やストレスを誤魔化そうとしていたり、自分では認めたくないと思っていたりすることを暗示しています。
夢の中であなたが怒鳴っていた言葉の中に、あなたが自信が持てない事柄や理由が含まれていることがありますので、夢の中の自分の言葉をしっかり思い出してみましょう。 そして、自信が持てない事柄や理由を決してそのまま放置せず、しっかり分析して速やかに対策を講じるなどの努力を重ねて行けば、あなたは自信を回復し、あなたが抱えている課題やプロジェクトなどは順調に進展するでしょう。
また、母親を罵倒する夢は、あなたが自立したいけれども周囲の人が自立に非協力的であり、自立できず孤立していることを暗示する場合もあるでしょう。
関連URL:
猫の夢の夢占い
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
ページトップへ
人気の夢占い
蛇の夢
喧嘩する夢
妊娠する夢
いじめられる夢
遅刻する夢
浮気する夢
浮気される夢
追われる夢
火事の夢
逃げる夢
殺される夢
怖い夢
ストーカーの夢
噛まれる夢
殺人の夢
恐竜の夢
運営会社情報
*
無断転載禁止。
*
どのページでもご自由にリンクして下さい。
*
ご意見・ご質問等がございましたら
こちら
からメールをご送付下さい。
無料SEO対策
-172.31.37.45。