Line instagram X fusion_ai-service lamusa_ai-service
ゆめの夢占い>夢占い掲示板 - 更新

夢占い掲示板

夢占い師・ゆめ
夢占い師・ゆめ
   夢占い掲示板は、あなたが見た夢を投稿できる掲示板です。
現在、AIモデルチャットのAIモデル愛に夢占いの回答を依頼しています。AIモデル愛に聞いても適正な回答が得られなかった場合には、掲示板に書き込んでみると良いでしょう。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、こちらからフォローしていただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、夢占い掲示板の使用ルールを守って、掲示板の入力・編集フォームから投稿してください。

掲示板メッセージ一覧

【表示範囲】メッセージ2741~メッセージ2760(全 12,547メッセージ中) 
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。

10276.見知らぬカップルがふくろうを連れて来た

くろさん 兵庫県 / 33歳 / 女性 -   
  今朝の夢の判断が難しいので聞いてください。
夢の中はとても明るかったです。
白い光に満ちているというか…マンションのエレベータでカップルに出会い、何故かそのカップルを迎え入れます。
女性の方は小さなフクロウを腕にとまらせており、ふくろうを見せてくれました。
わたしは何かふくろうに、あげられるものがないか探すのですが、見つかりませんでした。
しばらく雑談をしながらふくろうを見せてもらっていたのですが、男性側の合図でカップルは帰っていきます。
いつの間にか、フクロウのグレーの羽が床中に散乱していました。
ベッドはあったようですが、真っ白な壁と光のよく入る部屋で、ほかの家具はなく、実際の私の部屋ではありませんでした。

よろしくお願いします。

10275.端的な夢

マホロさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  こんばんは。
先日12/26に見た夢の診断をお願い致します。
・父が従姉妹のお姉さん(父から見て姪っ子)の夫(実際には離婚しているし別人・何故か元王子でバンドマンという設定・軽薄そうな所のみ実際の元夫に印象が似ている・顔がぼやけている)に電話をするが全く出ない
…記録にはそれしか書かれていません。
そんな夢でした。

10253.幼馴染の引っ越しと作家デビュー

マホロさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  こんにちは。
夢診断をお願い致します。
今回の夢は比較的シンプルな夢です。箇条書きします。

*登場人物
・幼馴染のTちゃん
3回に1回は夢に出てくる。
幼馴染でもあり、小中学校と同級生だった。
互いにライバル心があり、何かにつけ張り合っていた仲。
互いの家族同士の仲が悪く、互いに相手の家族に嫌われていた。
当人同士は仲良しだったが、ある出来事がきっかけで絶縁している。Tちゃんには複雑な思いを抱えている。会いたいとは思わない。
・私
今回に限らず、参加型の夢なので姿はない。目で見たものが映画のように映っている。
・Tちゃんの妹のMちゃん
1学年下の女の子。Tちゃんと姉妹仲が良い。
姉を慕う従順な妹、人格的には人畜無害で特に強い印象はない。

*夢の内容
・夢の中の私達は小学4-6年生くらい。
・Tちゃんが家族で引っ越しをして、新居に招かれる。
・小学生から歩いて20分くらいの雑木林の中(とすると私の自宅とは違う区域)に立つ日本建築の建物、というか厳島神社のような構造の建物。周辺に似つかわしくない家。夢の中ではさほど違和感がない。
・雑木林のみ実在するが、誰かが昔、首を吊ったなど良くない噂が色々あり、うっそうとしている。
・周辺も潰れた商店ばかりで雰囲気や治安が悪い。が、突如現れたようなその家の周りだけ神聖な空気が流れている。真ん前は道路。
・家を支える柱があり、その上に濃いグレーの建物がある(濃いグレーの厳島神社のよう)。通常の家の構造ではない。
・一目見て惹かれる、欲しくなるような変わった家。

・私はTちゃんの引っ越しを喜んでいる。Tちゃんも笑っている。妹のMちゃんもニコニコしている。他の家族は不在。
・普通の家ではないので、雨が降ったらどうするの?など質問する。すると、家の壁が大きなダイス状になっていて、それをひっくり返して雨風を凌ぐらしく、実演してくれる(夢なので色々と無理があるが私はひたすら良い意味で驚いている)。
・視界の端で妹のMちゃんは宿題を始めている様子。

・家の中か縁側で穏やかに過ごす中、Tちゃんが作家デビューをしたと、あっさり告白する。嘘ではないことが解る。少し照れている様子。その瞬間、顔には出さないが、敵意に近いものを抱く。
・引っ越し先が私好みの建物ということに嫉妬はないが、作家デビューに関しては激しい嫉妬や焦りを感じている私がいる。

…そんな夢でした。
余談ですが、私の実家が家を建て替えた後、Tちゃんの実家も建て替えをしています。
また、私の実家で犬を飼っていたのですが、Tちゃん宅も建て替え後に犬を飼いました。
互いの新しい家に1度くらい行ったけれど、絶縁してそのままです。
今思うと、家にしろ犬にしろ、偶然ではなく、家族同士の小競り合いがあったように思います。
私はTちゃんの家族が嫌いでしたが、まともで確かな愛情を受けるTちゃんが羨ましかったです。
(おくびにもそんな思いを口にしたり、態度で示さないよう細心の注意を払っていました)
夢と関係があるか解りませんが、彼女のことが頭でなく心で忘れられないようです。
友情、家族関係、絶縁した過去など無意識下でこびりついた存在です。
長くなって申し訳ありません。

10266.沢山の猫達と神社の境内で暮らす夢

マホロさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  こんばんは。
12/25に見た夢の診断をお願い致します。
キーワードやシチュエーションだけで、複合的な意味合いがあり自分では吉凶の判断が付きません。

・今より若いかもしれない私
・雨の中、行く所がなく(帰れる場所がない)、母が見付けた神社裏の汚い小屋で過ごす
・小屋には小屋の住人である風変わりなおばあさん(変なことで怒り、怒るべき所で怒らない:いかにも奇人という世捨て人のような格好をしている)、沢山の成猫に満たない猫や子猫がいる(汚れていて少し弱っている様子)
・私と母が居るからか、猫の世話を頼まれ、おばあさんは去ってしまう(母もいつの間にか居ない)
・未熟児の子猫、母ザリガニとザリガニの卵、ザリガニの出産、吊り橋?
・猫達のブラッシングをしたり世話をする、沢山の猫と人間のように一緒に入浴する、会話しながら猫達の世話をしてそれなりに幸せそうにしながら、常に頭に不安がもたげている
・真っ赤な色の猫が一番私に懐く、私を独占しようとする、会話が出来る(変わった色の猫はこの子だけ)、この子の毛色は変わっているなと夢の中で思っている
→※今思うと何か真剣な顔(怖くもある)で何かを説得、諭していたか、脅迫していたのかもしれない、何を云っていたか思い出せない、思い出せるのは私が平常心であったことと呑気に真っ赤な猫の容貌を観察していたことのみ
・小屋の中か縁側で猫達と会話している、小屋を出るとススキが沢山あり、木が立っている、朱色のような神社が右手にある、豊かな自然の中に居る、改めて神社の境内にある建物に住んでいるらしいと知る
・神社のずっと先には大きな道路や、街の光、都会らしき場所が見えている
・街の光を見ながら、猫に「ここを引っ越して働かねばならない、あなた達を連れて行けない」と相談する、猫は親身に聞いてくれる、自分と猫達のことでとても悩んでいる、頼れるヒトが居ない
・相談中、小屋から猫が走ってきて神主が酷く怒っていると知らされる(神主とは一度も会っていない)
・駆け付けると何故か石田純一がおり、広い浴槽の中から溺死した子猫を拾い上げている(石田純一はネイビーのスーツらしき服を着て洗い場から猫を拾い上げている)、「多過ぎやしないか?」と詰問される、拾い上げた猫は2-3匹で、まだ浴槽の底に子猫の死骸の影が幾つか見える
・何故、私の知らぬ間に子猫達が死んでいるか解らない
・罪悪感とショック、恐怖で夢から覚める

…こんな夢で夢見が最悪でした。

10273.弱ったカメや金魚?の夢

ましぇりさん 兵庫県 / 28歳 / 女性 -   
  お手数ですが夢診断お願いします。

職場の同僚と上司と私で探し物をしますが見つからず、
いつのまにか、いわくつき物件にいました。(前の住人がたくさんの生き物を交配したり良くないことをしていた、という新聞の切り抜きをその家で発見したのです)
その家はとても汚く私の部屋?とされる場所は特に汚かったのです。
家の中で兄を見つけ、なにか(探し物?掃除?)を手伝ってほしいと兄にお願いします。
一緒に私の部屋にきてもらいました。
蜘蛛の巣、アリ、たくさんの弱ったカメ、数匹の弱った金魚?などが転がっていました。
気持ち悪くてたまらない…

そこで夢が終わります。
自分でも調べましたがよくわかりません。
わかりづらい文章ですがよろしくお願いします。

10272.バスに乗る夢・先輩と話す夢 : メッセージ10047に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  バスに乗る夢は、あなたが周囲の人との協調性を重視し、自分の個性を十分発揮できていないことを暗示しています。 また、自分の個性を発揮させてくれるような相手を求めていることを暗示することもあります。 協調性は大切ですが、個性を発揮して活躍することも大事ですので、個性を押し殺して、個性を埋没させてしまわないよう注意しましょう。

また、先輩や同僚と話す夢は、現在あなたが問題や心配事を抱えていることを暗示しています。会話の内容は、あなたが抱えている問題や心配事そのものであったり、問題解決の重要なヒントである場合もあります。 問題解決の重要なヒントが隠されてないか、会話の内容をしっかり思い出してみましょう。

10271.脚が切断される夢・大切なものを捨てる夢 : メッセージ10046に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  足(足首より先の部分)や脚(足首から骨盤までの部分)は人の体を支えていますので、足の夢や脚の夢はあなたの生活基盤の象徴です。

そして、事故などで足を失う夢や脚を切断する夢は、あなたと娘さんが事故やトラブル(今回のケースでは恐らく離婚)により生活基盤を失ってしまうことをあなたが心配していることを暗示しています。 特に、右足や右脚は、仕事や社会的地位あるいはパートナーを意味し、左足や左脚は考え方や行動力など自分自身の内面的な要素を意味します。このため、右足を失う夢や右脚を切断する夢は、仕事や社会的地位あるいはパートナー失う意味が強く、 左足を失う夢や左脚を切断する夢は、自分を見失い判断ミスを犯して、経済基盤を失ってしまう意味が強いようです。 また、両足を失う夢や両脚を切断する夢であれば、社会的地位、社会的信用、職業、財産あるいはあなたの大切な人を失ってしまうことを暗示しています。

また、自分に取って大切なものを捨てる夢は、あなたの周りにある何かが手遅れになり、大事なチャンスを逃してしまうことを暗示しています。大切なことを忘れていないか、しっかり思い出してみましょう。

10270.元彼が髪を切る夢

たまごさん 京都府 / 29歳 / 女性 -   
  二週間前に別れた元彼の髪が伸びていて
苛立ちながら自分で切っていました。
なだめながら観ている夢でした。
どういった意味があるのでしょうか。

10269.自分が客として誰かを訪問する夢・自転車でスピードを出す夢 : メッセージ10045に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  自分が客として誰かを訪問する夢は、あなたが孤立して孤独感を抱いていたり、思わぬ出費があったりすることを暗示しています。 孤独感を抱いている場合には、周囲の人に自ら心を開いて明るく接する努力をしましょう。そして、相談される夢は、あなたの力を必要としている人がいることを暗示していますので、ためらわずに力になってあげましょう。

また、男性が自転車でスピードを出す夢は、その男性が仕事や人間関係で不満を抱えていたり、社会的な疎外感を抱いていたりしてストレスが溜まっているとあなたが感じていることを暗示しています。

10268.濁った川の夢・全身びしょ濡れになる夢・恐ろしいものから逃げる夢 : メッセージ10044に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  濁った川の夢、急流の夢あるいは激流の夢は、あなたの対人運や恋愛運が低下しており、争いごとや異性関係のトラブルに巻き込まれて、悪い評判が広がったり、あなたの評価が下がったりすることを示唆する警告夢です。 また、健康運も悪化しており、疲労や不規則な生活により体調を崩す可能性が高まっています。 自分の言動には十分注意すると共に、規則正しい生活と栄養管理を心がけて体調を整えましょう。

また、人に背負われる夢やおんぶされる夢は、あなたの運気が低迷したり、体調不良に陥ったりして無気力になり、人に負担をかけていることを暗示しています。 また、あなたが弱気になって、人への依存心が高まり、誰かに頼りたいと思っているのかも知れません。 人に背負われたり、おんぶされたりして気持ち良い夢であれば、あなたに力強い協力者が現れることを暗示する吉夢の可能性が高いでしょう。

全身びしょ濡れになる夢は、あなたが恋に落ちたり、転職したり、あなたの運気に大きな変化が起こることを暗示しています。異性が全身びしょ濡れになる夢は、あなたの異性に対する性的願望が高まっていることを暗示しています。 あなたの性的願望が暴走しないよう、道徳心をもって自制しましょう。

何かから逃げようとしている夢は、あなたが果たすべき義務や責任から逃れようとしていることを暗示しています。 これは、あなたが物事に積極的に取り組んでいなかったり、自分の能力以上の課題を抱えて逃げ腰であったり、また自分で責任を取らずに他人任せであったりすることに対する警告夢です。 課題を処理するための実力を磨く努力をすると共に、自らが積極的に物事に取り組んで行けば、あなたはより明るい未来を見ることができるでしょう。

さらに、ライオン、鮫、ワニあるいは猛犬などの獰猛な動物、恐竜や象のような巨大な動物、サソリなどの危険な動物、ヤクザ、殺人犯、ミイラ、幽霊、ゾンビ、鬼など、 恐ろしいものから逃げる夢は、あなたが過去の辛い経験によるPTSD(心的外傷)を抱えていたり、自分を規制する親や権威ある人、 脅威を与えている敵やライバル、あるいは自分を束縛する周囲の人や恋人などから逃れて自由になりたいという気持ちであることを暗示しています。

10265.大きなアリを踏み潰してしまう夢

ちはるさん 徳島県 / 28歳 / 女性 -   
  何度か見てもらっています。ありがとうございます!

ワンシーンしか覚えてないのですが、わたしは裸足で多分部屋の中にいます。

踏むつもりなんかなかったのですが、足元にいたかなり大きなアリを、左足のかかと部分で潰してしまいました。多分、5センチくらいもあるアリでした。

裸足だったし、「うわあ。。。踏んでしまった。。。」と、モヤモヤした夢でした。

かかと、左足、アリ、裸足、意図せず潰してしまう、など、何か意味はありますか。よろしくお願い致します。

10264.叔父に抱っこされる夢 : メッセージ10043に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の親戚は、実際の親戚、親戚や家族関係、あなたの潜在的な性格などの象徴です。今回の夢の中の叔父は、あなたが信頼できる人の象徴でしょう。

そして、叔父に抱っこされる夢は、あなたを応援し、助けてくれる信頼できる人物がいることを暗示しています。あなたの恋愛運はアップしていますので、積極的に行動を起こすと良いでしょう。
【関連URL】 

10263.歯医者で歯のクリーニングをしてもらう夢・美容院で髪を洗ってもらう夢 : メッセージ10042に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  歯医者で歯のクリーニングをしてもらう夢や歯の掃除をしてもらう夢は、あなたの人間の生命力や行動力が低下していたり、言葉遣いが悪かったり、 あるいは表現力が乏しかったりすることをあなたが自覚していて、これらを誰かに正して欲しいと願っていることを暗示しています。 そして、歯が綺麗にクリーニングされる夢であれば、あなたが誰かのアドバイスを素直に受け入れたり、人の意見を素直に聞く努力をしたリして、 あなたが抱えている不快な原因が除去されたり、不安が除去されたりすることを暗示しています。

また、美容院で髪を洗ってもらう夢やシャンプーしてもらう夢は、あなたが罪悪感や不安感など過去のしがらみを抱えており、自力ではこれらを解決することが困難であることを暗示しています。 人に期待するばかりでは何も進展しませんが、 再出発したいという強い意志を持って積極的に物事に臨めば、友人や恋人のアドバイスや協力の下で自分の考えがまとまり、新たなスタートを踏み出すことができるでしょう。

夢の中の知らない人は、自分が気がついていない自分の一面を持った人格、知人や恋人などの代役、あるいは抽象的な周囲の人などの象徴です。したがって、じさんの言葉「群発頭痛がしんどくて…」はあなた自身の悩みが夢に現れたのでしょう。

10262.病院に

れちさん 大阪府 / 17歳 / 女性 -   
  片思いの相手と普段そんなに絡んだことのない女友達と自転車で病院に行く夢を見ました。片思いの相手と普段そんな絡んだことのない子は面識が無いはずだけど、なぜか親しげで見ていてちょっと怖かった記憶があります。何度か道に迷ってようやくついたら誰だか知らないおじさんに病院の説明をされました。

10261.ホラー映画

クロさん 千葉県 / 23歳 / 男性 -   
   夢の中で私はラブホテルの受付でした。おばちゃんが受付をやっていたのですが、用事か何かで私と交代したんです。しかし、部屋の鍵の保管場所などを申受けて無かった私はお客が来ても鍵など渡せず、てんやわんやしてました。(結局見つかったのですが)
なんやかんややっている内にひと段落ついたので、奥の和室見たいな休憩室に下がりました。そこの和室は結構大きく開放的な部屋で、何人かが真ん中のコタツでくつろいでました。部屋に入ってすぐ右を見ると、小さな風呂におっさんが入ってました。そのおっさんと話していたら、突然町内放送みたいなもので、「温泉に浸かるな、老酒(蟲?)がいる」と言われます。受付のおばさんの声でした。コタツでくつろいでいた一人が、「若返りの寄生虫」とかなんとか言っていました。
成る程、だからこのおっさんは風呂に浸かっているのか、と一人で納得しておっさんと目を合わせると、「その通り」と言わんばかりにおっさんはニヤつきます。ところが、その直後におっさんの喉仏が裂けて、背骨(頸椎?)が伸びてきました。それが何というか、赤ちゃんの背骨というか、とても小さいもので先端に日本人形みたいな髪の毛の生えた小さな頭が生えてました。
それを皮切りに周りの人間も同じ様に首が裂けて小さな背骨と頭が生えてきます。(何故か私は発症してない。温泉に入ってないから?)私は恐ろしくなり、一人だけで部屋から脱出します。(その時の感覚が映画を見ている様な感覚で、ここからラストの展開まで知っていると言った感覚でした)
この時点で老蟲は町全体に拡散しており、正しくバイオハザード状態な訳です。
先程私が脱出した部屋はどんな状態かと言うと、まず、おっさんの脊椎おばけが周りの脊椎おばけの頭を刈り取り、その頭を一つに繋げて合体していました。(この時点で喉仏から出てきた頭を刈り取られた人間は普通に生きてる)
その後、最終形態?になったおっさんの脊椎おばけ(日本人形の様な髪を持つ赤ちゃんの頭)は最後に「生きたば、殺す」とか言って何処かに飛んで行きます。
脊椎おばけを刈り取られた人達は、どうするか、みたいな感じで脱出計画を練り始める所で夢が終わりました。私の感覚では、その集団の中に主人公とヒロインがいて、何故か宇宙人の男女(人型に近い整っている見た目)もいました。
最後の最後で突然SFチックになってました。そんな映画の中で、私は物語とは関係のない所で一人生き残らなくてはならない、と言った状況でした。

長くなりましたが、これで終わりです。文字に書き出して見ると、何じゃこりゃって感じですが、面白かったので投稿します。
この夢を見た私の心理状態ってどんな状態なんでしょうか?


10260.太ったネズミが圧死後焼かれる夢 : メッセージ7221に対する返信 

パピヨンさん 埼玉県 / 52歳 / 女性 -   
  太ったネズミが圧死後焼かれて死ぬ夢。

10259.のっぺらぼうの女に追いかけられて逃げる夢 : メッセージ10037に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  人の顔がのっぺらぼうの夢は、その人との人間関係が希薄であったり、その人の気持ちがわからなかったりすることを暗示しています。

恐ろしいものから逃げる夢は、あなたが過去の辛い経験によるPTSD(心的外傷)を抱えていたり、自分を規制する親や権威ある人、 脅威を与えている敵やライバル、あるいは自分を束縛する周囲の人や恋人などから逃れて自由になりたいという気持ちであることを暗示しています。のっぺらぼうの女に追いかけられて逃げる夢ですので、上記に加えて、あなたが周囲の人の気持ちが理解できず、人間関係で行き詰まり精神的に追い詰められていることを暗示しています。

また、自分が事故にあう夢や車に轢かれる夢は、あなたの考えの未熟さや人生の急ぎ過ぎのため、トラブルに巻き込まれたり、問題を抱えたりすることを警告していますが、事故の状況により意味は微妙に異なります。

10258.先生に何かを相談する夢・夫に感心され嬉しくなる夢 : メッセージ10034に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  夢の中の知らない人は、自分が気がついていない自分の一面を持った人格、知人や恋人などの代役、あるいは抽象的な周囲の人などの象徴ですので、先生に相談しているのは自分自身の問題であったり、あなたの身近な人の問題であったりします。

また、先生に何かを相談する夢や先生と何かを話す夢は、あなたが自分の潜在的な才能や眠っている可能性を見出そうとしていることを暗示しています。 先生が何かを教えてくれる夢であれば、『先生が教えてくれる夢』の通り、潜在的な才能や眠っている可能性に関して良いアドバイスを授けてくれることを暗示しています。 あなたが大きく成長するチャンスですので、先生の言葉をしっかり思い出し、自分の才能や可能性を伸ばしましょう。

外国人の友人と仲良くする夢は、あなたが環境を変化させたい願望や現状からの脱出願望を抱えていると同時に、 あなたには、自分ではまだ気付いていない潜在能力が眠っていることを暗示しています。 あなたの人間関係が広がるにしたがい、潜在能力も開花し、成功する可能性が高まって行きますので、様々なことにチャレンジすると良い結果に導かれるでしょう。

夢の中の子供は、無邪気さ、頭の柔らかさ、ナイーブさ、依存心、育成すべきものなどの象徴です。 そして、夢の中の自分と子供との関係、夢の中の子供の状態あるいはあなたの感情が、夢からのメッセージを解く鍵になります。大人たちが子供をとても大切にしている夢ですので、あなたまたはあなたの周囲の人が、無邪気さ、頭の柔らかさ、ナイーブさなどをとても大切に育てようとしていることを暗示しています。

また、夫に感心され嬉しくなる夢は、夫に褒められて喜ぶ夢と同じで、あなたが褒められて本心から喜んでいるか、それとも喜ぶふりをしているかにより判断が分かれます。 即ち、人に褒められて本心から喜び目が覚めた後にスッキリする夢であれば、仕事で功績をあげ、夫や周囲の人が予想以上にあなたを評価してくれたり、称賛されたりすることを暗示しています。 しかし、人に褒められても目が覚めた後にスッキリしない夢や喜ぶふりをする夢であれば、夫や周囲の人との人間関係が厳しかったり、悪化していたりして、 その環境から抜け出したいと願っていることを暗示しています。

10257.新品のバイクを買ってもらう夢・バイクのエンジンがかからない夢 : メッセージ10033に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  新品のバイクを買う夢は、仕事や趣味においてあなたが本気で打ち込めるものを見出すチャンスが到来することを暗示しています。 また、恋愛においても本気で愛せる恋人と出会えるかも知れません。買ってもらう夢は、自分で買う夢に加えて、自分が望む物を買ってもらう夢であれば、誰かがあなたに好意を抱いていることを暗示しています。

また、卒業した学校を訪れる夢は、人として大切な何かを勉強し忘れたことを暗示しています。 今からでも遅くありませんので、独学で勉強を始めてみましょう。

ザーザー降りの雨の夢は、あなたの心が乱れて動揺していることを暗示しています。 自分に自信が持てなかったり、大きな環境の変化があったり、あるいは極度に失敗を恐れていたりしていることが心の乱れや動揺の原因かも知れません。

また、人に褒められて喜ぶ夢は、あなたが褒められて本心から喜んでいるか、それとも喜ぶふりをしているかにより判断が分かれます。 即ち、人に褒められて本心から喜び目が覚めた後にスッキリする夢であれば、仕事で功績をあげ、上司や同僚など周囲の人が予想以上にあなたを評価してくれたり、称賛されたりすることを暗示しています。 しかし、人に褒められても目が覚めた後にスッキリしない夢や喜ぶふりをする夢であれば、 上司や同僚などあなたの周囲の人間関係が厳しかったり、悪化していたりして、 その環境から抜け出したいと願っていることを暗示しています。さらに、人に褒められて当然と思う夢は、あなたが必死で努力しており、その事実を周囲の人にもっと評価して欲しいと思っていることを暗示しています。

車やバイクのエンジンはあなたの生命力や気力を象徴していますので、車やバイクが故障する夢の中でも車やバイクのエンジンがかからない夢は、生命力や気力が低下していることを暗示しています。 あなたが孤立して疎外感を抱いていたり、物事が思うように進展せず焦りが生じてやる気を失っていたりするのかも知れません。 しっかり休養を取り、英気を養いましょう。最終的に、運転に問題はありませんでしたので、しっかり休養を取れば問題はないでしょう。

10256.白蛇の夢・両側に崖がある道の夢 : メッセージ10029に対する返信 

ゆめさん 東京都 / 28歳 / 女性 -   
  吉凶入り混じった夢のようです。

神の化身あるいは神の使いと呼ばれる白蛇が夢の中に出てきた場合は、幸運の訪れを予感させる大吉夢です。 あなたの運気はグンと向上するでしょう。

両側に壁や崖がある道の夢は、あなたがはっきりした将来展望を持てずに迷っていることを暗示しています。 広い視野を持ち、様々な人の意見を聴き、自分の将来に自信が持てるようしっかり考えましょう。また、進んでいる道が何かに塞がれてしまう夢は、あなたが悪意のある誰かに邪魔をされたり、突然のアクシデントや障害が発生し、計画の変更を余儀なくされることを暗示しています。この機会に計画をしっかり見直してみましょう。
【表示範囲】メッセージ2741~メッセージ2760(全 12,547メッセージ中) 

人気の夢占い




* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら こちらからメールをご送付下さい。 無料SEO対策 -172.31.37.45。