ゆめの夢占い
あなたの見た夢から深層心理を無料診断
大日如来像やお地蔵様が妊娠・出産する夢(ID:2998)- 夢占い掲示板
メッセージ2998.大日如来像やお地蔵様が妊娠・出産する夢
1単語
全単語
ゆめの夢占い
>
夢占い掲示板
>大日如来像やお地蔵様が妊娠・出産する夢(ID:2998)- 夢占い掲示板 -
2014年11月06日
更新
大日如来像やお地蔵様が妊娠・出産する夢(ID:2998)- 夢占い掲示板
夢占い師・ゆめ
このページは、ゆめさんが夢占い掲示板に投稿された 『メッセージ2998.大日如来像やお地蔵様が妊娠・出産する夢』に関連する投稿ページです。
夢占い掲示板は、あなたが見た夢を投稿できる掲示板です。 現在、
AIゆめの夢占いチャット
で適正な回答が得られなかった場合のみ「ゆめ」が診断致しますので、その旨を書き添えてください。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、
こちらからフォロー
していただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、
夢占い掲示板の使用ルール
を守って、
掲示板の入力・編集フォーム
から投稿してください。
掲示板メッセージ2998に関連するメッセージ
【最新の掲示板メッセージ一覧表示に戻る】
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ3(全 3メッセージ中)
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。
3003.診断ありがとうございます : メッセージ2998に対する返信
ぽむたんさん
静岡県 / 30歳 / 女性 -
2014年11月06日 13時29分
パスワード:
なんだかとっても良い夢だったのですね!
お陰さまでこれからもがんばろうという気持ちになれました(*^^*)
ありがとうございました+゜
2998.大日如来像やお地蔵様が妊娠・出産する夢 :
ぽむたんさんのメッセージ2982
に対する返信
ゆめさん
東京都 / 28歳 / 女性 -
2014年11月06日 07時59分
パスワード:
山に登る夢は、ぽむたんさんがエネルギーに溢れておりコツコツと努力を重ねていることを意味し、山頂に近づくに連れて努力が実ることを暗示しています。 荷物を持って登山する夢であれば、努力が実ると共に物質的にも満たされることを暗示しています。
また、大日如来像が現れる夢やお地蔵様が現れる夢は、霊的な精神エネルギーにより、ぽむたんさんの願い事が思い通りに進み、物事や家が発展することを暗示しています。
大日如来像やお地蔵様が妊娠する夢は、人が妊娠する夢に類似していて、ぽむたんさんの能力を認めてくれる援助者の登場を暗示しています。 現在のぽむたんさんは、頑張っても報われないと感じているかも知れませんが、諦めないで努力を継続すれば、ぽむたんさんの苦労が報われる日が来るはずです。そして、出産は創造、チャンス、あるいは幸運の象徴です。金粉のような光を出産したとのことですが、光は幸運や栄光の象徴ですので、幸運で名誉な出来事に恵まれるでしょう。
関連URL:
仏像の夢・お地蔵様の夢の夢占い
2982.お地蔵様が出産する夢
ぽむたんさん
静岡県 / 30歳 / 女性 -
2014年11月03日 22時57分
パスワード:
とても自分では解釈しきれなかったので、長文乱文で失礼します…
覚えているのは、バスが終点に着いて、停まっているところからです。
一緒に乗っていた人達は同年代の男女数名で、現実の知り合いではないようですが、夢の中では自分と同じ目的地へ行く仲間でした。
皆登山の格好で、リュックを背負っていました。
みんなでバスを降りて、すぐそこに見える登山口へ向かうのですが、私はその前にある少しひらけた砂利の場所の中央に、ガラステーブル(四段カラーボックス程の大きさ)が置いてあるのが目に止まりました。
更にその机上には、掌に収まる程度の、少し濁ったような透明の石で出来た、お腹の大きなお地蔵様が置いてありました。
お腹の中に赤ちゃんがいるんだと思いました。全体的に、ほのかに、優しい緑色の光をまとっているように見えました。
私はずっと見ていたのですが、仲間に呼ばれて登山口へ急いで向かいました。
そこから、山頂付近を歩いている場面に変わりました。
細い登山道は枯れ葉が積もっていてざくざくとなっていて、リュックはあまり重みを感じず、疲れもあまり感じていませんでしたが、もうすぐゴールだというわくわくした思いはありました。
景色を見渡すと、雲ひとつない空と緑が見え、下を見ると、ごつごつした岩の崖のようでした。
その崖の一部に違和感を感じてよく見ると、崖の岩肌が自然に削りだされて、今度はかなり大きめですが、先程のお腹の大きなお地蔵様に見える部分がありました。
と思ったら先程とは違って、お腹の大きな大日如来像でした。
その大日如来像がかすかに動き出し、岩肌から少し前屈みになると、お腹の膨らみはなくなって、きらきらと金粉のような光がお腹から抜け出て霞んでいきながら昇っていきました。出産したんだ、と思いました。
すると、登山道が小刻みに震えだし、私は一列に後ろに着いて来ている仲間たちに向かって「動かないで!」と叫びました。
なぜか、動かなければ助かるとわかっていました。動いてしまった人は足場が崩れ、そのまま叫びながら落ちていってしまいました。
仲間がいなくなってしまったことよりも、私の言ったことを信じてもらえなかったことを悲しく思いました。
残った人達(私、男女一人ずつ計三人)で、もう目の前に見える頂上に向かって歩き着くと、そこには小さな建物があり、幼稚園か保育園のようでした。中は教室一部屋の、ほんとに小さな木造の建物です。
三人で靴を脱いで中へ上がると、数人の児童が自由に遊んでいて、同年代の男性の先生がいました。にこにこしていて、さわやかで優しそうな先生でした。
仲間の女性が、床のあちこちに落ちている絵本を見て、「懐かしいー」「昔読んだなぁ」と言っているのを聞いたところで、目が覚めました。
全体的に色はわかりにくかったのですが、光の色だけはちゃんと色づいていた印象でした。
私は寺社仏閣に興味はありますが、そこまで信心深くはありません。
また、登山の経験もほとんどありません。
一体どういうことなんでしょうか…
関連URL:
落ちる夢の夢占い
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ3(全 3メッセージ中)
ページトップへ
人気の夢占い
蛇の夢
喧嘩する夢
妊娠する夢
いじめられる夢
遅刻する夢
浮気する夢
浮気される夢
追われる夢
火事の夢
逃げる夢
殺される夢
怖い夢
家族の夢
子供の夢
親戚の夢
船の夢
表示形式: 標準(PC・Tablet) |
モバイル
*
無断転載禁止。
*
どのページでもご自由にリンクして下さい。
*
ご意見・ご質問等がございましたら
こちら
からメールをご送付下さい。
夢診断メニュー
AIゆめの夢占いチャット
夢の世界
(11)
夢占い掲示板
(2)
夢占い掲示板の使用ルール
掲示板の入力・編集フォーム
カテゴリー別夢占い
(16)
夢占い辞典
(19)
人気の夢占い
(30)
会社情報等
運営会社情報
SEO対策
(172.31.37.45)