『し』から始まる漢字赤ちゃんの命名~読みが『し』から始まる名前の漢字を探す |
|
||||
|
|
|||||

| 漢字 | 漢字種類 | 画数 | Unicode | 関連 漢字 | 漢字 種類 | 画数 | Unicode | 読み |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 七 | 常用漢字 | 2 | U+4E03 | - | - | - | - | シチ, なな, なな-つ, なの |
| 上 | 常用漢字 | 3 | U+4E0A | - | - | - | - | ショウ, ジョウ, うえ, うわ, かみ, あ-げる, あ-がる, のぼ-る, のぼ-せる, のぼ-す |
| 下 | 常用漢字 | 3 | U+4E0B | - | - | - | - | した, しも, カ, ゲ, もと, さ-げる, さ-がる, くだ-る, くだ-す, くだ-さる, お-ろす, お-りる |
| 主 | 常用漢字 | 5 | U+4E3B | - | - | - | - | シュ, ス, ぬし, おも |
| 之 | 人名漢字 | 3 | U+4E4B | - | - | - | - | シ, これ, の |
| 井 | 常用漢字 | 4 | U+4E95 | - | - | - | - | ショウ, セイ, い |
| 仔 | 人名漢字 | 5 | U+4ED4 | - | - | - | - | シ, こ |
| 仕 | 常用漢字 | 5 | U+4ED5 | - | - | - | - | シ, ジ, つか-える |
| 代 | 常用漢字 | 5 | U+4EE3 | - | - | - | - | しろ , タイ, か-わる, か-える, よ, ダイ |
| 伸 | 常用漢字 | 7 | U+4F38 | - | - | - | - | シン, の-びる, の-ばす, の-べる |
| 伺 | 常用漢字 | 7 | U+4F3A | - | - | - | - | シ, うかが-う |
| 使 | 常用漢字 | 8 | U+4F7F | - | - | - | - | シ, つか-う |
| 侵 | 常用漢字 | 9 | U+4FB5 | - | - | - | - | シン, おか-す |
| 俊 | 常用漢字 | 9 | U+4FCA | - | - | - | - | シュン , すぐれる, すぐる |
| 信 | 常用漢字 | 9 | U+4FE1 | - | - | - | - | シン |
| 修 | 常用漢字 | 10 | U+4FEE | - | - | 10 | - | シュウ, シュ, おさ-める, おさ-まる |
| 借 | 常用漢字 | 10 | U+501F | - | - | - | - | シャク, か-りる |
| 倭 | 人名漢字 | 10 | U+502D | - | - | - | - | しず, かず, ワ, まさ, やす, やまと |
| 健 | 常用漢字 | 11 | U+5065 | - | - | - | - | したたか, すこ-やか , すこやか, ケン, やすし |
| 偲 | 人名漢字 | 11 | U+5072 | - | - | - | - | しのぶ、シ |
| 傷 | 常用漢字 | 13 | U+50B7 | - | - | - | - | ショウ, きず, いた-む, いた-める |
| 償 | 常用漢字 | 17 | U+511F | - | - | - | - | ショウ, つぐな-う |
| 写 | 常用漢字 | 5 | U+5199 | 寫 | 旧字 | 16 | U+5BEB | シャ, うつ-す, うつ-る |
| 凌 | 人名漢字 | 10 | U+51CC | - | - | - | - | しのぐ, リョウ |
| 処 | 常用漢字 | 5 | U+51E6 | 處 | 旧字 | 11 | U+8655 | ショ |
| 出 | 常用漢字 | 5 | U+51FA | - | - | - | - | シュツ, スイ, で-る, だ-す |
| 初 | 常用漢字 | 7 | U+521D | - | - | 8 | - | ショ, はじ-め, はじ-めて, はつ, うい, そ-める |
| 刺 | 常用漢字 | 8 | U+523A | - | - | - | - | シ, さ-す, さ-さる |
| 勝 | 常用漢字 | 12 | U+52DD | - | - | - | - | ショウ, か-つ, まさ-る , かち, すぐれる, すぐる |
| 勺 | 人名漢字 | 3 | U+52FA | - | - | - | - | シャク |
| 匠 | 常用漢字 | 6 | U+5320 | - | - | - | - | ショウ |
| 升 | 常用漢字 | 4 | U+5347 | - | - | - | - | ショウ, ます |
| 占 | 常用漢字 | 5 | U+5360 | - | - | - | - | し-める, セン, うらな-う |
| 印 | 常用漢字 | 6 | U+5370 | - | - | - | - | しるし , イン |
| 収 | 常用漢字 | 4 | U+53CE | 收 | 人名漢字 | 6 | U+6536 | シュウ, おさ-める, おさ-まる |
| 叔 | 常用漢字 | 8 | U+53D4 | - | - | - | - | シュク |
| 取 | 常用漢字 | 8 | U+53D6 | - | - | - | - | シュ, と-る |
| 只 | 人名漢字 | 5 | U+53EA | - | - | - | - | シ, ただ |
| 召 | 常用漢字 | 5 | U+53EC | - | - | - | - | ショウ, め-す |
| 叱 | 略字 | 5 | U+53F1 | 𠮟 | 常用漢字 | 5 | U+20B9F | シツ, しか-る |
| 史 | 常用漢字 | 5 | U+53F2 | - | - | - | - | シ |
| 司 | 常用漢字 | 5 | U+53F8 | - | - | - | - | シ |
| 周 | 常用漢字 | 8 | U+5468 | - | - | - | - | シュウ, まわ-り |
| 品 | 常用漢字 | 9 | U+54C1 | - | - | - | - | しな , ヒン |
| 哨 | 人名漢字 | 10 | U+54E8 | - | - | - | - | ショウ |
| 哲 | 常用漢字 | 10 | U+54F2 | - | - | - | - | しる, あきらか, さとい, テツ , さばく |
| 唇 | 常用漢字 | 10 | U+5507 | - | - | - | - | シン, くちびる |
| 唱 | 常用漢字 | 11 | U+5531 | - | - | - | - | ショウ, とな-える |
| 商 | 常用漢字 | 11 | U+5546 | - | - | - | - | ショウ, あきな-う |
| 嗣 | 常用漢字 | 13 | U+55E3 | - | - | - | - | シ |
| 嘗 | 人名漢字 | 14 | U+5617 | - | - | - | - | ショウ, なめる |
| 嘱 | 常用漢字 | 15 | U+5631 | 囑 | 旧字 | 24 | U+56D1 | ショク |
| 囑 | 旧字 | 24 | U+56D1 | 嘱 | 常用漢字 | 15 | U+5631 | ショク |
| 囚 | 常用漢字 | 5 | U+56DA | - | - | - | - | シュウ |
| 四 | 常用漢字 | 5 | U+56DB | - | - | - | - | シ, よ, よ-つ, よっ-つ, よん |
| 城 | 常用漢字 | 9 | U+57CE | - | - | 10 | - | しろ , ジョウ |
| 埴 | 人名漢字 | 11 | U+57F4 | - | - | - | - | ショク, はに |
| 執 | 常用漢字 | 11 | U+57F7 | - | - | - | - | シツ, シュウ, と-る |
| 塩 | 常用漢字 | 13 | U+5869 | 鹽 | 旧字 | 25 | U+9E7D | しお , エン |
| 士 | 常用漢字 | 3 | U+58EB | - | - | - | - | シ |
| 壮 | 常用漢字 | 6 | U+58EE | 壯 | 人名漢字 | 7 | U+58EF | ショウ, ソウ , さかん, たけし, つよし |
| 声 | 常用漢字 | 7 | U+58F0 | 聲 | 旧字 | 17 | U+8072 | ショウ, セイ, こえ, こわ |
| 失 | 常用漢字 | 5 | U+5931 | - | - | - | - | シツ, うしな-う |
| 奨 | 常用漢字 | 12 | U+5968 | 奬 | 人名漢字 | 14 | U+596C | ショウ |
| 奬 | 人名漢字 | 14 | U+596C | 奨 | 常用漢字 | 12 | U+5968 | ショウ |
| 姉 | 常用漢字 | 7 | U+59C9 | - | - | 8 | - | シ, あね |
| 始 | 常用漢字 | 8 | U+59CB | - | - | - | - | シ, はじ-める, はじ-まる |
| 姓 | 常用漢字 | 8 | U+59D3 | - | - | - | - | ショウ , セイ |
| 姿 | 常用漢字 | 9 | U+59FF | - | - | - | - | シ, すがた |
| 娠 | 常用漢字 | 10 | U+5A20 | - | - | - | - | シン |
| 嫉 | 常用漢字 | 13 | U+5AC9 | - | - | - | - | シツ |
| 子 | 常用漢字 | 3 | U+5B50 | - | - | - | - | シ, ス, こ |
| 孜 | 人名漢字 | 7 | U+5B5C | - | - | - | - | シ, つとむ |
| 守 | 常用漢字 | 6 | U+5B88 | - | - | - | - | シュ, ス, まも-る, も-り |
| 宗 | 常用漢字 | 8 | U+5B97 | - | - | - | - | シュウ, ソウ |
| 室 | 常用漢字 | 9 | U+5BA4 | - | - | - | - | シツ, むろ |
| 宵 | 常用漢字 | 10 | U+5BB5 | - | - | - | - | ショウ, よい |
| 宿 | 常用漢字 | 11 | U+5BBF | - | - | - | - | シュク, やど, やど-る, やど-す |
| 寝 | 常用漢字 | 13 | U+5BDD | 寢 | 人名漢字 | 14 | U+5BE2 | シン, ね-る, ね-かす |
| 寢 | 人名漢字 | 14 | U+5BE2 | 寝 | 常用漢字 | 13 | U+5BDD | シン, ね-る, ね-かす |
| 審 | 常用漢字 | 15 | U+5BE9 | - | - | - | - | シン |
| 寫 | 旧字 | 15 | U+5BEB | 写 | 常用漢字 | 5 | U+5199 | シャ, うつ-す, うつ-る |
| 射 | 常用漢字 | 10 | U+5C04 | - | - | - | - | シャ, い-る |
| 将 | 常用漢字 | 10 | U+5C06 | 將 | 人名漢字 | 11 | U+5C07 | ショウ |
| 將 | 人名漢字 | 11 | U+5C07 | 将 | 常用漢字 | 10 | U+5C06 | ショウ |
| 小 | 常用漢字 | 3 | U+5C0F | - | - | - | - | ショウ, ちい-さい, こ, お |
| 少 | 常用漢字 | 4 | U+5C11 | - | - | - | - | ショウ, すく-ない, すこ-し |
| 尚 | 常用漢字 | 8 | U+5C1A | - | - | - | - | ショウ |
| 就 | 常用漢字 | 12 | U+5C31 | - | - | - | - | シュウ, ジュ, つ-く, つ-ける |
| 尺 | 常用漢字 | 4 | U+5C3A | - | - | - | - | シャク |
| 尻 | 常用漢字 | 5 | U+5C3B | - | - | - | - | しり |
| 島 | 常用漢字 | 10 | U+5CF6 | - | - | - | - | しま , トウ |
| 峻 | 人名漢字 | 10 | U+5CFB | - | - | - | - | シュン, たかい, たか, たかし, ちか, とし, みち, みね |
| 嶋 | 人名漢字 | 14 | U+5D8B | - | - | - | - | しま |
| 州 | 常用漢字 | 6 | U+5DDE | - | - | - | - | シュウ, す |
| 巳 | 人名漢字 | 3 | U+5DF3 | - | - | - | - | シ, み |
| 市 | 常用漢字 | 5 | U+5E02 | - | - | - | - | シ, いち |
| 師 | 常用漢字 | 10 | U+5E2B | - | - | - | - | シ |
| 幸 | 常用漢字 | 8 | U+5E78 | - | - | - | - | しあわ-せ , さいわ-い, さち, コウ |
| 庄 | 人名漢字 | 6 | U+5E84 | - | - | - | - | ショウ, ソウ, いえ, たいら, まさ |
| 床 | 常用漢字 | 7 | U+5E8A | - | - | - | - | ショウ, とこ, ゆか |
| 庶 | 常用漢字 | 11 | U+5EB6 | - | - | - | - | ショ |
| 式 | 常用漢字 | 6 | U+5F0F | - | - | - | - | シキ |
| 弛 | 人名漢字 | 6 | U+5F1B | - | - | - | - | シ, ゆるむ |
| 強 | 常用漢字 | 11 | U+5F37 | - | - | - | - | し-いる , したた-か, しい-て, つよ-まる, つよ-める, キョウ, こわ-い, すね, ゴウ, あなが-ち, つよ-い |
| 彰 | 常用漢字 | 14 | U+5F70 | - | - | - | - | ショウ , あや, あき-らか, あらわ-れる |
| 従 | 常用漢字 | 10 | U+5F93 | 從 | 人名漢字 | 11 | U+5F9E | ショウ, したが-う, したが-える , ジュウ, ジュ |
| 從 | 人名漢字 | 11 | U+5F9E | 従 | 常用漢字 | 10 | U+5F93 | ショウ, したが-う, したが-える , ジュウ, ジュ |
| 心 | 常用漢字 | 4 | U+5FC3 | - | - | - | - | シン, こころ |
| 忍 | 常用漢字 | 7 | U+5FCD | - | - | - | - | しの-ぶ, しの-ばせる , ニン |
| 志 | 常用漢字 | 7 | U+5FD7 | - | - | - | - | シ, こころざ-す, こころざし |
| 思 | 常用漢字 | 9 | U+601D | - | - | - | - | シ, おも-う |
| 性 | 常用漢字 | 8 | U+6027 | - | - | - | - | ショウ , セイ |
| 恣 | 常用漢字 | 10 | U+6063 | - | - | - | - | シ |
| 悉 | 人名漢字 | 11 | U+6089 | - | - | - | - | シツ, ことごとく |
| 愁 | 常用漢字 | 13 | U+6101 | - | - | - | - | シュウ, うれ-える, うれ-い |
| 愼 | 人名漢字 | 13 | U+613C | 慎 | 常用漢字 | 13 | U+614E | シン, つつし-む |
| 慎 | 常用漢字 | 13 | U+614E | 愼 | 人名漢字 | 13 | U+613C | シン, つつし-む |
| 慕 | 常用漢字 | 14 | U+6155 | - | - | 15 | - | した-う , ボ |
| 憧 | 常用漢字 | 15 | U+61A7 | - | - | - | - | ショウ, あこが-れる |
| 所 | 常用漢字 | 8 | U+6240 | - | - | - | - | ショ, ところ |
| 手 | 常用漢字 | 4 | U+624B | - | - | - | - | シュ, て, た |
| 承 | 常用漢字 | 8 | U+627F | - | - | - | - | ショウ, うけたまわ-る |
| 抄 | 常用漢字 | 7 | U+6284 | - | - | - | - | ショウ |
| 招 | 常用漢字 | 8 | U+62DB | - | - | - | - | ショウ, まね-く |
| 拭 | 常用漢字 | 9 | U+62ED | - | - | - | - | ショク, ふ-く, ぬぐ-う |
| 拾 | 常用漢字 | 9 | U+62FE | - | - | - | - | シュウ, ジュウ, ひろ-う |
| 指 | 常用漢字 | 9 | U+6307 | - | - | - | - | シ, ゆび, さ-す |
| 振 | 常用漢字 | 10 | U+632F | - | - | - | - | シン, ふ-る, ふ-るう, ふ-れる |
| 捨 | 常用漢字 | 11 | U+6368 | - | - | - | - | シャ, す-てる |
| 捷 | 人名漢字 | 11 | U+6377 | - | - | - | - | ショウ, かつ, はや, かち, さとし, すぐる, とし, まさる |
| 掌 | 常用漢字 | 12 | U+638C | - | - | - | - | ショウ |
| 搾 | 常用漢字 | 13 | U+643E | - | - | - | - | しぼ-る , サク |
| 摯 | 常用漢字 | 15 | U+646F | - | - | - | - | シ |
| 支 | 常用漢字 | 4 | U+652F | - | - | - | - | シ, ささ-える |
| 收 | 人名漢字 | 6 | U+6536 | 収 | 常用漢字 | 4 | U+53CE | シュウ, おさ-める, おさ-まる |
| 政 | 常用漢字 | 9 | U+653F | - | - | - | - | ショウ, セイ, まつりごと |
| 敷 | 常用漢字 | 15 | U+6577 | - | - | - | - | し-く , フ |
| 斜 | 常用漢字 | 11 | U+659C | - | - | - | - | シャ, なな-め |
| 新 | 常用漢字 | 13 | U+65B0 | - | - | - | - | シン, あたら-しい, あら-た, にい |
| 施 | 常用漢字 | 9 | U+65BD | - | - | - | - | シ, セ, ほどこ-す |
| 旨 | 常用漢字 | 6 | U+65E8 | - | - | - | - | シ, むね |
| 旬 | 常用漢字 | 6 | U+65EC | - | - | - | - | シュン , ジュン |
| 昇 | 常用漢字 | 8 | U+6607 | - | - | - | - | ショウ, のぼ-る |
| 昌 | 人名漢字 | 8 | U+660C | - | - | - | - | ショウ, あきらか, あき, あつ, すけ, まさ, まさる, まさし, さかん, うつく-しい |
| 昔 | 常用漢字 | 8 | U+6614 | - | - | - | - | シャク, セキ, むかし |
| 星 | 常用漢字 | 9 | U+661F | - | - | - | - | ショウ, セイ, ほし |
| 春 | 常用漢字 | 9 | U+6625 | - | - | - | - | シュン, はる |
| 昭 | 常用漢字 | 9 | U+662D | - | - | - | - | ショウ |
| 晋 | 人名漢字 | 10 | U+664B | - | - | - | - | シン, すすむ, あき, くに, ゆき |
| 晨 | 人名漢字 | 11 | U+6668 | - | - | - | - | シン, あさ, あき, とき, とよ |
| 晶 | 常用漢字 | 12 | U+6676 | - | - | - | - | ショウ |
| 暑 | 常用漢字 | 12 | U+6691 | 暑 | 人名漢字 | 13 | U+FA43 | ショ, あつ-い |
| 曙 | 人名漢字 | 17 | U+66D9 | - | - | 18 | - | ショ, あけぼの |
| 書 | 常用漢字 | 10 | U+66F8 | - | - | - | - | ショ, か-く |
| 朱 | 常用漢字 | 6 | U+6731 | - | - | - | - | シュ |
| 杵 | 人名漢字 | 8 | U+6775 | - | - | - | - | ショ, きね |
| 松 | 常用漢字 | 8 | U+677E | - | - | - | - | ショウ, まつ |
| 枝 | 常用漢字 | 8 | U+679D | - | - | - | - | シ, えだ |
| 柊 | 人名漢字 | 9 | U+67CA | - | - | - | - | シュウ, ひいらぎ |
| 染 | 常用漢字 | 9 | U+67D3 | - | - | - | - | し-みる, し-み , そ-まる, セン, そ-める |
| 柘 | 人名漢字 | 9 | U+67D8 | - | - | - | - | しゃ, やまぐわ |
| 柴 | 人名漢字 | 9 | U+67F4 | - | - | 10 | - | しば, サイ |
| 栞 | 人名漢字 | 10 | U+681E | - | - | - | - | しおり, カン |
| 梓 | 人名漢字 | 11 | U+6893 | - | - | - | - | シ, あずさ |
| 梢 | 人名漢字 | 11 | U+68A2 | - | - | - | - | ショウ, こずえ, すえ, たか |
| 森 | 常用漢字 | 12 | U+68EE | - | - | - | - | シン, もり |
| 植 | 常用漢字 | 12 | U+690D | - | - | - | - | ショク, う-える, う-わる |
| 榛 | 人名漢字 | 14 | U+699B | - | - | - | - | シン, はり, はる |
| 樟 | 人名漢字 | 15 | U+6A1F | - | - | - | - | ショウ, くす |
| 次 | 常用漢字 | 6 | U+6B21 | - | - | - | - | シ, ジ, つ-ぐ, つぎ |
| 止 | 常用漢字 | 4 | U+6B62 | - | - | - | - | シ, と-まる, と-める |
| 正 | 常用漢字 | 5 | U+6B63 | - | - | - | - | ショウ, セイ, ただ-しい, ただ-す, まさ |
| 此 | 人名漢字 | 5 | U+6B64 | - | - | 6 | - | シ, これ |
| 歯 | 常用漢字 | 12 | U+6B6F | 齒 | 旧字 | 15 | U+9F52 | シ, は |
| 死 | 常用漢字 | 6 | U+6B7B | - | - | - | - | シ, し-ぬ |
| 殊 | 常用漢字 | 10 | U+6B8A | - | - | - | - | シュ, こと |
| 殖 | 常用漢字 | 12 | U+6B96 | - | - | - | - | ショク, ふ-える, ふ-やす |
| 氏 | 常用漢字 | 4 | U+6C0F | - | - | - | - | シ, うじ |
| 汁 | 常用漢字 | 5 | U+6C41 | - | - | - | - | しる , ジュウ |
| 汐 | 人名漢字 | 6 | U+6C50 | - | - | - | - | しお, セキ, きよ |
| 沈 | 常用漢字 | 7 | U+6C88 | - | - | - | - | しず-む, しず-める , チン |
| 沼 | 常用漢字 | 8 | U+6CBC | - | - | - | - | ショウ, ぬま |
| 洋 | 常用漢字 | 9 | U+6D0B | - | - | - | - | ショウ, ヨウ , なだ |
| 津 | 常用漢字 | 9 | U+6D25 | - | - | - | - | シン, つ |
| 洲 | 人名漢字 | 9 | U+6D32 | - | - | - | - | シュウ, す, くに |
| 浸 | 常用漢字 | 10 | U+6D78 | - | - | - | - | シン, ひた-す, ひた-る |
| 消 | 常用漢字 | 10 | U+6D88 | - | - | - | - | ショウ, き-える, け-す |
| 涉 | 人名漢字 | 10 | U+6D89 | 渉 | 常用漢字 | 11 | U+6E09 | ショウ |
| 淋 | 人名漢字 | 11 | U+6DCB | - | - | - | - | したたる, リン |
| 淑 | 常用漢字 | 11 | U+6DD1 | - | - | - | - | シュク |
| 深 | 常用漢字 | 11 | U+6DF1 | - | - | - | - | シン, ふか-い, ふか-まる, ふか-める |
| 清 | 常用漢字 | 11 | U+6E05 | - | - | - | - | ショウ, セイ, きよ-い, きよ-まる, きよ-める |
| 渉 | 常用漢字 | 11 | U+6E09 | 涉 | 人名漢字 | 10 | U+6D89 | ショウ |
| 渋 | 常用漢字 | 11 | U+6E0B | 澁 | 人名漢字 | 15 | U+6F81 | しぶ, しぶ-い, しぶ-る , ジュウ |
| 渚 | 人名漢字 | 11 | U+6E1A | 渚 | 人名漢字 | 13 | U+FA46 | ショ, なぎさ |
| 湘 | 人名漢字 | 12 | U+6E58 | - | - | - | - | ショウ |
| 湿 | 常用漢字 | 12 | U+6E7F | 濕 | 人名漢字 | 17 | U+6FD5 | シツ, しめ-る, しめ-す |
| 滴 | 常用漢字 | 14 | U+6EF4 | - | - | - | - | しずく, したた-る , テキ |
| 漆 | 常用漢字 | 14 | U+6F06 | - | - | - | - | シツ, うるし |
| 潮 | 常用漢字 | 15 | U+6F6E | - | - | - | - | しお , チョウ |
| 澁 | 人名漢字 | 14 | U+6F81 | 渋 | 常用漢字 | 11 | U+6E0B | しぶ, しぶ-い, しぶ-る , ジュウ |
| 濕 | 人名漢字 | 17 | U+6FD5 | 湿 | 常用漢字 | 12 | U+6E7F | シツ, しめ-る, しめ-す |
| 焦 | 常用漢字 | 12 | U+7126 | - | - | - | - | ショウ, こ-げる, こ-がす, こ-がれる, あせ-る |
| 焼 | 常用漢字 | 12 | U+713C | 燒 | 人名漢字 | 16 | U+71D2 | ショウ, や-く, や-ける |
| 照 | 常用漢字 | 13 | U+7167 | - | - | - | - | ショウ, て-る, て-らす, て-れる |
| 煮 | 常用漢字 | 12 | U+716E | 煮 | 人名漢字 | 13 | U+FA48 | シャ, に-る, に-える, に-やす |
| 燒 | 人名漢字 | 16 | U+71D2 | 焼 | 常用漢字 | 12 | U+713C | ショウ, や-く, や-ける |
| 燭 | 人名漢字 | 17 | U+71ED | - | - | - | - | ショク, ともしび |
| 爵 | 常用漢字 | 17 | U+7235 | - | - | 18 | - | シャク |
| 爾 | 人名漢字 | 14 | U+723E | - | - | - | - | しか, なんじ, あきら, ジ, ちか, ちかし, み, みつる |
| 狩 | 常用漢字 | 9 | U+72E9 | - | - | - | - | シュ, か-る, か-り |
| 獅 | 人名漢字 | 13 | U+7345 | - | - | - | - | シ |
| 珠 | 常用漢字 | 10 | U+73E0 | - | - | - | - | シュ , ス, たま, とも, み |
| 生 | 常用漢字 | 5 | U+751F | - | - | - | - | ショウ, セイ, い-きる, い-かす, い-ける, う-まれる, う-む, お-う, は-える, は-やす, き, なま |
| 申 | 常用漢字 | 5 | U+7533 | - | - | - | - | シン, もう-す |
| 疾 | 常用漢字 | 10 | U+75BE | - | - | - | - | シツ |
| 症 | 常用漢字 | 10 | U+75C7 | - | - | - | - | ショウ |
| 白 | 常用漢字 | 5 | U+767D | - | - | - | - | しろ, しら, しろ-い , ビャク, ハク |
| 相 | 常用漢字 | 9 | U+76F8 | - | - | - | - | ショウ, ソウ, あい |
| 省 | 常用漢字 | 9 | U+7701 | - | - | - | - | ショウ, セイ, かえり-みる, はぶ-く |
| 眞 | 人名漢字 | 10 | U+771E | 真 | 常用漢字 | 10 | U+771F | シン, ま |
| 真 | 常用漢字 | 10 | U+771F | 眞 | 人名漢字 | 10 | U+771E | シン, ま |
| 瞬 | 常用漢字 | 17 | U+77AC | - | - | 18 | - | シュン, またた-く |
| 矢 | 常用漢字 | 5 | U+77E2 | - | - | - | - | シ, や |
| 知 | 常用漢字 | 8 | U+77E5 | - | - | - | - | し-る , し-らせる, チ |
| 石 | 常用漢字 | 5 | U+77F3 | - | - | - | - | シャク, セキ, コク, いし |
| 砂 | 常用漢字 | 9 | U+7802 | - | - | - | - | シャ, サ, すな |
| 砥 | 人名漢字 | 10 | U+7825 | - | - | - | - | シ, とぎ |
| 硝 | 常用漢字 | 12 | U+785D | - | - | - | - | ショウ |
| 礁 | 常用漢字 | 17 | U+7901 | - | - | - | - | ショウ |
| 示 | 常用漢字 | 5 | U+793A | - | - | - | - | シ, しめ-す , ジ |
| 社 | 常用漢字 | 7 | U+793E | 社 | 人名漢字 | 8 | U+FA4C | シャ, やしろ |
| 祉 | 常用漢字 | 8 | U+7949 | 祉 | 人名漢字 | 9 | U+FA4D | シ |
| 祝 | 常用漢字 | 9 | U+795D | 祝 | 人名漢字 | 10 | U+FA51 | シュク, シュウ, いわ-う |
| 神 | 常用漢字 | 9 | U+795E | 神 | 人名漢字 | 10 | U+FA19 | シン, ジン, かみ, かん, こう |
| 祥 | 常用漢字 | 10 | U+7965 | 祥 | 人名漢字 | 11 | U+FA1A | ショウ , さいわい, きざし, よい, つまびらか |
| 秀 | 常用漢字 | 7 | U+79C0 | - | - | - | - | シュウ, ひい-でる |
| 私 | 常用漢字 | 7 | U+79C1 | - | - | - | - | シ, わたくし, わたし |
| 秋 | 常用漢字 | 9 | U+79CB | - | - | - | - | シュウ, あき |
| 秤 | 人名漢字 | 10 | U+79E4 | - | - | - | - | ショウ, はかり |
| 秦 | 人名漢字 | 10 | U+79E6 | - | - | - | - | シン, はた |
| 称 | 常用漢字 | 10 | U+79F0 | 稱 | 旧字 | 14 | U+7A31 | ショウ |
| 種 | 常用漢字 | 14 | U+7A2E | - | - | - | - | シュ, たね |
| 稱 | 旧字 | 14 | U+7A31 | 称 | 常用漢字 | 10 | U+79F0 | ショウ |
| 穣 | 人名漢字 | 18 | U+7A63 | 穰 | 人名漢字 | 22 | U+7A70 | しげ, みのる, おさむ, ジョウ, ゆたか |
| 章 | 常用漢字 | 11 | U+7AE0 | - | - | - | - | ショウ |
| 竣 | 人名漢字 | 12 | U+7AE3 | - | - | - | - | シュン |
| 笑 | 常用漢字 | 10 | U+7B11 | - | - | - | - | ショウ, わら-う, え-む |
| 笙 | 人名漢字 | 11 | U+7B19 | - | - | - | - | ショウ, ふえ |
| 篠 | 人名漢字 | 16 | U+7BE0 | - | - | 17 | - | ショウ, しの |
| 粛 | 常用漢字 | 11 | U+7C9B | 肅 | 旧字 | 12 | U+8085 | シュク |
| 粥 | 人名漢字 | 12 | U+7CA5 | - | - | - | - | シュク, かゆ |
| 粧 | 常用漢字 | 12 | U+7CA7 | - | - | - | - | ショウ |
| 精 | 常用漢字 | 14 | U+7CBE | - | - | - | - | ショウ , セイ |
| 糸 | 常用漢字 | 6 | U+7CF8 | 絲 | 旧字 | 12 | U+7D72 | シ, いと |
| 紗 | 人名漢字 | 10 | U+7D17 | - | - | - | - | シャ, しゃ, サ, すず, たえ |
| 紙 | 常用漢字 | 10 | U+7D19 | - | - | - | - | シ, かみ |
| 紫 | 常用漢字 | 11 | U+7D2B | - | - | 12 | - | シ, むらさき |
| 紳 | 常用漢字 | 11 | U+7D33 | - | - | - | - | シン |
| 紹 | 常用漢字 | 11 | U+7D39 | - | - | - | - | ショウ |
| 終 | 常用漢字 | 11 | U+7D42 | - | - | - | - | シュウ, お-わる, お-える |
| 絞 | 常用漢字 | 12 | U+7D5E | - | - | - | - | しぼ-る, し-める, し-まる , コウ |
| 絲 | 旧字 | 12 | U+7D72 | 糸 | 常用漢字 | 6 | U+7CF8 | シ, いと |
| 緒 | 常用漢字 | 14 | U+7DD2 | 緖 | 人名漢字 | 15 | U+7DD6 | ショ, チョ, お |
| 緖 | 人名漢字 | 14 | U+7DD6 | 緒 | 常用漢字 | 14 | U+7DD2 | ショ, チョ, お |
| 締 | 常用漢字 | 15 | U+7DE0 | - | - | - | - | し-まる, し-める , テイ |
| 縛 | 常用漢字 | 16 | U+7E1B | - | - | - | - | しば-る , バク |
| 縞 | 人名漢字 | 16 | U+7E1E | - | - | - | - | しま, コウ |
| 縮 | 常用漢字 | 17 | U+7E2E | - | - | - | - | シュク, ちぢ-む, ちぢ-まる, ちぢ-める, ちぢ-れる, ちぢ-らす |
| 織 | 常用漢字 | 18 | U+7E54 | - | - | 19 | - | ショク, シキ, お-る |
| 署 | 常用漢字 | 13 | U+7F72 | 署 | 人名漢字 | 14 | U+FA5A | ショ |
| 羞 | 常用漢字 | 10 | U+7F9E | - | - | 11 | - | シュウ |
| 習 | 常用漢字 | 11 | U+7FD2 | - | - | - | - | シュウ, なら-う |
| 翔 | 人名漢字 | 12 | U+7FD4 | - | - | - | - | ショウ, かける |
| 者 | 常用漢字 | 8 | U+8005 | 者 | 人名漢字 | 9 | U+FA5B | シャ, もの |
| 而 | 人名漢字 | 6 | U+800C | - | - | - | - | しかも, ジ |
| 聲 | 旧字 | 17 | U+8072 | 声 | 常用漢字 | 7 | U+58F0 | ショウ, セイ, こえ, こわ |
| 職 | 常用漢字 | 18 | U+8077 | - | - | 19 | - | ショク |
| 肅 | 旧字 | 12 | U+8085 | 粛 | 常用漢字 | 11 | U+7C9B | シュク |
| 肖 | 常用漢字 | 7 | U+8096 | - | - | - | - | ショウ |
| 肢 | 常用漢字 | 8 | U+80A2 | - | - | - | - | シ |
| 脂 | 常用漢字 | 10 | U+8102 | - | - | - | - | シ, あぶら |
| 脩 | 人名漢字 | 10 | U+8129 | - | - | 11 | - | シュウ, おさむ, おさ, さね, すけ, なお, なが |
| 腫 | 常用漢字 | 13 | U+816B | - | - | - | - | シュ, は-れる, は-らす |
| 臣 | 常用漢字 | 6 | U+81E3 | - | - | 7 | - | シン, ジン |
| 自 | 常用漢字 | 6 | U+81EA | - | - | - | - | シ, ジ, みずか-ら |
| 臭 | 常用漢字 | 9 | U+81ED | 臭 | 人名漢字 | 10 | U+FA5C | シュウ, くさ-い, にお-う |
| 至 | 常用漢字 | 6 | U+81F3 | - | - | - | - | シ, いた-る |
| 舌 | 常用漢字 | 6 | U+820C | - | - | - | - | した , ゼツ |
| 舎 | 常用漢字 | 8 | U+820E | - | - | - | - | シャ |
| 舜 | 人名漢字 | 12 | U+821C | - | - | 13 | - | シュン, きよ, とし, ひとし, みつ, よし |
| 舟 | 常用漢字 | 6 | U+821F | - | - | - | - | シュウ, ふね, ふな |
| 色 | 常用漢字 | 6 | U+8272 | - | - | - | - | ショク, シキ, いろ |
| 芝 | 常用漢字 | 6 | U+829D | - | - | 7 | - | しば |
| 芯 | 常用漢字 | 7 | U+82AF | - | - | 8 | - | シン |
| 茂 | 常用漢字 | 8 | U+8302 | - | - | 9 | - | しげ-る , モ |
| 菖 | 人名漢字 | 11 | U+83D6 | - | - | 12 | - | ショウ, あやめ |
| 萩 | 人名漢字 | 12 | U+8429 | - | - | 13 | - | シュウ, はぎ |
| 葺 | 人名漢字 | 12 | U+847A | - | - | 13 | - | シュウ, ふく |
| 蒐 | 人名漢字 | 13 | U+8490 | - | - | 14 | - | シュウ, あつめる |
| 蒼 | 人名漢字 | 13 | U+84BC | - | - | 14 | - | しげる, あお, ソウ |
| 蕉 | 人名漢字 | 15 | U+8549 | - | - | 16 | - | ショウ |
| 薪 | 常用漢字 | 16 | U+85AA | - | - | 17 | - | シン, たきぎ |
| 虐 | 常用漢字 | 9 | U+8650 | - | - | - | - | しいた-げる , ギャク |
| 處 | 旧字 | 11 | U+8655 | 処 | 常用漢字 | 5 | U+51E6 | ショ |
| 衆 | 常用漢字 | 12 | U+8846 | - | - | - | - | シュウ, シュ |
| 衝 | 常用漢字 | 15 | U+885D | - | - | - | - | ショウ |
| 袖 | 常用漢字 | 10 | U+8896 | - | - | 11 | - | シュウ, そで |
| 装 | 常用漢字 | 12 | U+88C5 | 裝 | 人名漢字 | 13 | U+88DD | ショウ, ソウ, よそお-う |
| 裝 | 人名漢字 | 13 | U+88DD | 装 | 常用漢字 | 12 | U+88C5 | ショウ, ソウ, よそお-う |
| 裳 | 人名漢字 | 14 | U+88F3 | - | - | - | - | ショウ, も |
| 襲 | 常用漢字 | 22 | U+8972 | - | - | - | - | シュウ, おそ-う |
| 視 | 常用漢字 | 11 | U+8996 | 視 | 人名漢字 | 12 | U+FA61 | シ |
| 親 | 常用漢字 | 16 | U+89AA | - | - | - | - | シン, した-しい, した-しむ , おや |
| 触 | 常用漢字 | 13 | U+89E6 | 觸 | 旧字 | 20 | U+89F8 | ショク, ふ-れる, さわ-る |
| 觸 | 旧字 | 20 | U+89F8 | 触 | 常用漢字 | 13 | U+89E6 | ショク, ふ-れる, さわ-る |
| 記 | 常用漢字 | 10 | U+8A18 | - | - | - | - | しる-す , キ |
| 訟 | 常用漢字 | 11 | U+8A1F | - | - | - | - | ショウ |
| 診 | 常用漢字 | 12 | U+8A3A | - | - | - | - | シン, み-る |
| 証 | 常用漢字 | 12 | U+8A3C | 證 | 旧字 | 19 | U+8B49 | ショウ |
| 詔 | 常用漢字 | 12 | U+8A54 | - | - | - | - | ショウ, みことのり |
| 詞 | 常用漢字 | 12 | U+8A5E | - | - | - | - | シ |
| 試 | 常用漢字 | 13 | U+8A66 | - | - | - | - | シ, こころ-みる, ため-す |
| 詩 | 常用漢字 | 13 | U+8A69 | - | - | - | - | シ |
| 詳 | 常用漢字 | 13 | U+8A73 | - | - | - | - | ショウ, くわ-しい |
| 誌 | 常用漢字 | 14 | U+8A8C | - | - | - | - | シ |
| 調 | 常用漢字 | 15 | U+8ABF | - | - | - | - | しら-べる, チョウ, ととの-う, ととの-える |
| 諄 | 人名漢字 | 15 | U+8AC4 | - | - | - | - | しげ, ねんごろ, あつ, いたる, さね, ジュン, とも, のぶ, まこと |
| 請 | 常用漢字 | 15 | U+8ACB | - | - | - | - | シン, セイ, こ-う, う-ける |
| 諏 | 人名漢字 | 15 | U+8ACF | - | - | - | - | シュ, はかる |
| 諮 | 常用漢字 | 16 | U+8AEE | - | - | - | - | シ, はか-る |
| 諸 | 常用漢字 | 15 | U+8AF8 | 諸 | 人名漢字 | 16 | U+FA22 | ショ , もろ |
| 謝 | 常用漢字 | 17 | U+8B1D | - | - | - | - | シャ, あやま-る |
| 證 | 旧字 | 19 | U+8B49 | 証 | 常用漢字 | 12 | U+8A3C | ショウ |
| 識 | 常用漢字 | 19 | U+8B58 | - | - | 20 | - | シキ |
| 象 | 常用漢字 | 12 | U+8C61 | - | - | - | - | ショウ, ゾウ |
| 資 | 常用漢字 | 13 | U+8CC7 | - | - | - | - | シ |
| 賑 | 人名漢字 | 14 | U+8CD1 | - | - | - | - | シン, にぎわう |
| 賜 | 常用漢字 | 15 | U+8CDC | - | - | - | - | シ, たまわ-る |
| 賞 | 常用漢字 | 15 | U+8CDE | - | - | - | - | ショウ |
| 質 | 常用漢字 | 15 | U+8CEA | - | - | - | - | シツ, シチ, チ |
| 赤 | 常用漢字 | 7 | U+8D64 | - | - | - | - | シャク, セキ, あか, あか-い, あか-らむ, あか-らめる |
| 赦 | 常用漢字 | 11 | U+8D66 | - | - | - | - | シャ |
| 趣 | 常用漢字 | 15 | U+8DA3 | - | - | - | - | シュ, おもむき |
| 蹴 | 常用漢字 | 19 | U+8E74 | - | - | - | - | シュウ, け-る |
| 身 | 常用漢字 | 7 | U+8EAB | - | - | - | - | シン, み |
| 車 | 常用漢字 | 7 | U+8ECA | - | - | - | - | シャ, くるま |
| 輯 | 人名漢字 | 16 | U+8F2F | - | - | - | - | シュウ, あつめる |
| 辛 | 常用漢字 | 7 | U+8F9B | - | - | - | - | シン, から-い |
| 辰 | 人名漢字 | 7 | U+8FB0 | - | - | - | - | シン, たつ, とき, のぶ, のぶる, よし |
| 退 | 常用漢字 | 9 | U+9000 | - | - | 10 | - | しりぞ-く, しりぞ-ける , タイ |
| 週 | 常用漢字 | 11 | U+9031 | - | - | 12 | - | シュウ |
| 進 | 常用漢字 | 11 | U+9032 | - | - | 12 | - | シン, すす-む, すす-める |
| 遮 | 常用漢字 | 14 | U+906E | - | - | 15 | - | シャ, さえぎ-る |
| 酌 | 常用漢字 | 10 | U+914C | - | - | - | - | シャク, く-む |
| 酒 | 常用漢字 | 10 | U+9152 | - | - | - | - | シュ, さけ, さか |
| 酬 | 常用漢字 | 13 | U+916C | - | - | - | - | シュウ |
| 醜 | 常用漢字 | 17 | U+919C | - | - | - | - | シュウ, みにく-い |
| 釈 | 常用漢字 | 11 | U+91C8 | 釋 | 旧字 | 20 | U+91CB | シャク |
| 釋 | 旧字 | 20 | U+91CB | 釈 | 常用漢字 | 11 | U+91C8 | シャク |
| 針 | 常用漢字 | 10 | U+91DD | - | - | - | - | シン, はり |
| 錫 | 人名漢字 | 16 | U+932B | - | - | - | - | シャク, すず |
| 鍬 | 人名漢字 | 17 | U+936C | - | - | - | - | シュウ, すき, くわ |
| 鎭 | 人名漢字 | 18 | U+93AD | 鎮 | 常用漢字 | 18 | U+93AE | しず-める, しず-まる , チン |
| 鎮 | 常用漢字 | 18 | U+93AE | 鎭 | 人名漢字 | 18 | U+93AD | しず-める, しず-まる , チン |
| 鐘 | 常用漢字 | 20 | U+9418 | - | - | - | - | ショウ, かね |
| 閉 | 常用漢字 | 11 | U+9589 | - | - | - | - | し-める, し-まる , と-ざす, ヘイ, と-じる |
| 障 | 常用漢字 | 14 | U+969C | - | - | - | - | ショウ, さわ-る |
| 隼 | 人名漢字 | 10 | U+96BC | - | - | - | - | シュン, はやぶさ, たか, とし, はや, はやし, はやと |
| 集 | 常用漢字 | 12 | U+96C6 | - | - | - | - | シュウ, あつ-まる, あつ-める, つど-う |
| 雌 | 常用漢字 | 13 | U+96CC | - | - | 14 | - | シ, め, めす |
| 雫 | 人名漢字 | 11 | U+96EB | - | - | - | - | しずく, ダ |
| 震 | 常用漢字 | 15 | U+9707 | - | - | - | - | シン, ふる-う, ふる-える |
| 霜 | 常用漢字 | 17 | U+971C | - | - | - | - | しも , ソウ |
| 青 | 常用漢字 | 8 | U+9752 | - | - | - | - | ショウ, セイ, あお, あお-い |
| 静 | 常用漢字 | 14 | U+9759 | 靜 | 人名漢字 | 16 | U+975C | しず, しず-か, しず-まる, しず-める , セイ, ジョウ |
| 靜 | 人名漢字 | 16 | U+975C | 静 | 常用漢字 | 14 | U+9759 | しず, しず-か, しず-まる, しず-める , セイ, ジョウ |
| 鞘 | 人名漢字 | 16 | U+9798 | - | - | - | - | ショウ, さや |
| 頌 | 人名漢字 | 13 | U+980C | - | - | - | - | ショウ, となえる, うた, おと, つぐ, のぶ, よむ |
| 食 | 常用漢字 | 9 | U+98DF | - | - | - | - | ショク, ジキ, く-う, く-らう, た-べる |
| 飼 | 常用漢字 | 14 | U+98FC | - | - | - | - | シ, か-う |
| 飾 | 常用漢字 | 14 | U+98FE | - | - | - | - | ショク, かざ-る |
| 首 | 常用漢字 | 9 | U+9996 | - | - | - | - | シュ, くび |
| 駿 | 人名漢字 | 17 | U+99FF | - | - | - | - | シュン, すみやか, たかし, とし, はやお, はやし, すぐ-れる |
| 鹽 | 旧字 | 24 | U+9E7D | 塩 | 常用漢字 | 13 | U+5869 | しお , エン |
| 鹿 | 常用漢字 | 11 | U+9E7F | - | - | - | - | しか, か |
| 齒 | 旧字 | 15 | U+9F52 | 歯 | 常用漢字 | 12 | U+6B6F | シ, は |
| 𠮟 | 常用漢字 | 5 | U+20B9F | 叱 | 略字 | 5 | U+53F1 | シツ, しか-る |
| 諸 | 人名漢字 | 16 | U+FA22 | 諸 | 常用漢字 | 15 | U+8AF8 | ショ |
| 祥 | 人名漢字 | 11 | U+FA1A | 祥 | 常用漢字 | 10 | U+7965 | ショウ |
| 神 | 人名漢字 | 10 | U+FA19 | 神 | 常用漢字 | 9 | U+795E | シン, ジン, かみ, かん, こう |
| 祉 | 人名漢字 | 9 | U+FA4D | 祉 | 常用漢字 | 8 | U+7949 | シ |
| 視 | 人名漢字 | 12 | U+FA61 | 視 | 常用漢字 | 11 | U+8996 | シ |
| 社 | 人名漢字 | 8 | U+FA4C | 社 | 常用漢字 | 7 | U+793E | シャ, やしろ |
| 者 | 人名漢字 | 9 | U+FA5B | 者 | 常用漢字 | 8 | U+8005 | シャ, もの |
| 煮 | 人名漢字 | 13 | U+FA48 | 煮 | 常用漢字 | 12 | U+716E | シャ, に-る, に-える, に-やす |
| 臭 | 人名漢字 | 10 | U+FA5C | 臭 | 常用漢字 | 9 | U+81ED | シュウ, くさ-い, にお-う |
| 祝 | 人名漢字 | 10 | U+FA51 | 祝 | 常用漢字 | 9 | U+795D | シュク, シュウ, いわ-う |
| 暑 | 人名漢字 | 13 | U+FA43 | 暑 | 常用漢字 | 12 | U+6691 | ショ, あつ-い |
| 署 | 人名漢字 | 14 | U+FA5A | 署 | 常用漢字 | 13 | U+7F72 | ショ |
* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら
こちらからメールをご送付下さい
(本文をしっかり読んでいない質問については回答いたしかねます)。