『こ』から始まる漢字赤ちゃんの命名~読みが『こ』から始まる名前の漢字を探す |
|
||||
|
|
|||||

| 漢字 | 漢字種類 | 画数 | Unicode | 関連 漢字 | 漢字 種類 | 画数 | Unicode | 読み |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 之 | 人名漢字 | 3 | U+4E4B | - | - | - | - | これ, シ, の |
| 乎 | 人名漢字 | 5 | U+4E4E | - | - | - | - | コ, か |
| 九 | 常用漢字 | 2 | U+4E5D | - | - | - | - | ここの, ここの-つ , キュウ, ク |
| 乞 | 常用漢字 | 3 | U+4E5E | - | - | - | - | こ-う |
| 事 | 常用漢字 | 8 | U+4E8B | - | - | - | - | こと , ズ, ジ |
| 亘 | 人名漢字 | 6 | U+4E98 | - | - | - | - | コウ, わたー, とおる, のぶ |
| 交 | 常用漢字 | 6 | U+4EA4 | - | - | - | - | コウ, まじ-わる, まじ-える, ま-じる, ま-ざる, ま-ぜる, か-う, か-わす |
| 亨 | 人名漢字 | 7 | U+4EA8 | - | - | - | - | コウ, キョウ, ほう, とおる, あき, あきら, すすむ |
| 今 | 常用漢字 | 4 | U+4ECA | - | - | - | - | コン, キン, いま |
| 仔 | 人名漢字 | 5 | U+4ED4 | - | - | - | - | こ, シ |
| 仰 | 常用漢字 | 6 | U+4EF0 | - | - | - | - | コウ, ギョウ, あお-ぐ, おお-せ |
| 伊 | 人名漢字 | 6 | U+4F0A | - | - | - | - | これ, イ, いさ, おさむ, ただ, よし |
| 侯 | 常用漢字 | 9 | U+4FAF | - | - | - | - | コウ |
| 個 | 常用漢字 | 10 | U+500B | - | - | - | - | コ |
| 倖 | 人名漢字 | 10 | U+5016 | - | - | - | - | コウ, さいわい, さち |
| 候 | 常用漢字 | 10 | U+5019 | - | - | - | - | コウ, そうろう |
| 光 | 常用漢字 | 6 | U+5149 | - | - | - | - | コウ, ひか-る, ひかり |
| 克 | 常用漢字 | 7 | U+514B | - | - | - | - | コク |
| 公 | 常用漢字 | 4 | U+516C | - | - | - | - | コウ, おおやけ |
| 凍 | 常用漢字 | 10 | U+51CD | - | - | - | - | こお-る, こご-える , トウ |
| 凝 | 常用漢字 | 16 | U+51DD | - | - | - | - | こ-る, こ-らす , ギョウ |
| 刻 | 常用漢字 | 8 | U+523B | - | - | - | - | コク, きざ-む |
| 剛 | 常用漢字 | 10 | U+525B | - | - | - | - | こわい, つよい, ゴウ , つよし, たけし |
| 劉 | 人名漢字 | 15 | U+5289 | - | - | - | - | ころす, リュウ |
| 功 | 常用漢字 | 5 | U+529F | - | - | - | - | コウ, ク |
| 効 | 常用漢字 | 8 | U+52B9 | 效 | 旧字 | 10 | U+6548 | コウ, き-く |
| 勾 | 常用漢字 | 4 | U+52FE | - | - | - | - | コウ |
| 厚 | 常用漢字 | 9 | U+539A | - | - | - | - | コウ, あつ-い |
| 去 | 常用漢字 | 5 | U+53BB | - | - | - | - | コ, キョ, さ-る |
| 口 | 常用漢字 | 3 | U+53E3 | - | - | - | - | コウ, ク, くち |
| 古 | 常用漢字 | 5 | U+53E4 | - | - | - | - | コ, ふる-い, ふる-す |
| 后 | 常用漢字 | 6 | U+540E | - | - | - | - | コウ |
| 向 | 常用漢字 | 6 | U+5411 | - | - | - | - | コウ, む-く, む-ける, む-かう, む-こう |
| 告 | 常用漢字 | 7 | U+544A | - | - | - | - | コク, つ-げる |
| 呼 | 常用漢字 | 8 | U+547C | - | - | - | - | コ, よ-ぶ |
| 喉 | 常用漢字 | 12 | U+5589 | - | - | - | - | コウ, のど |
| 困 | 常用漢字 | 7 | U+56F0 | - | - | - | - | コン, こま-る |
| 固 | 常用漢字 | 8 | U+56FA | - | - | - | - | コ, かた-める, かた-まる, かた-い |
| 国 | 常用漢字 | 8 | U+56FD | 國 | 人名漢字 | 11 | U+570B | コク, くに |
| 國 | 人名漢字 | 11 | U+570B | 国 | 常用漢字 | 8 | U+56FD | コク, くに |
| 坑 | 常用漢字 | 7 | U+5751 | - | - | - | - | コウ |
| 墾 | 常用漢字 | 16 | U+58BE | - | - | - | - | コン |
| 壊 | 常用漢字 | 16 | U+58CA | 壞 | 人名漢字 | 19 | U+58DE | こわ-す, こわ-れる , カイ |
| 壞 | 人名漢字 | 19 | U+58DE | 壊 | 常用漢字 | 16 | U+58CA | こわ-す, こわ-れる , カイ |
| 声 | 常用漢字 | 7 | U+58F0 | 聲 | 旧字 | 17 | U+8072 | こえ, こわ , セイ, ショウ |
| 壽 | 人名漢字 | 14 | U+58FD | 寿 | 常用漢字 | 7 | U+5BFF | ことぶき , ジュ |
| 好 | 常用漢字 | 6 | U+597D | - | - | - | - | コウ, この-む, す-く , よしみ, よし, いい |
| 婚 | 常用漢字 | 11 | U+5A5A | - | - | - | - | コン |
| 子 | 常用漢字 | 3 | U+5B50 | - | - | - | - | こ , ス, シ |
| 孔 | 常用漢字 | 4 | U+5B54 | - | - | - | - | コウ |
| 孝 | 常用漢字 | 7 | U+5B5D | - | - | - | - | コウ |
| 孤 | 常用漢字 | 8 | U+5B64 | - | - | 9 | - | コ |
| 宏 | 人名漢字 | 7 | U+5B8F | - | - | - | - | コウ, ひろ-い, ひろし, あつ |
| 寿 | 常用漢字 | 7 | U+5BFF | 壽 | 人名漢字 | 14 | U+58FD | ことぶき , ジュ |
| 小 | 常用漢字 | 3 | U+5C0F | - | - | - | - | こ, ちい-さい, ショウ, お |
| 工 | 常用漢字 | 3 | U+5DE5 | - | - | - | - | コウ, ク |
| 巧 | 常用漢字 | 5 | U+5DE7 | - | - | - | - | コウ, たく-み |
| 己 | 常用漢字 | 3 | U+5DF1 | - | - | - | - | コ, キ, おのれ |
| 幌 | 人名漢字 | 13 | U+5E4C | - | - | - | - | コウ, ほろ, あきら |
| 幸 | 常用漢字 | 8 | U+5E78 | - | - | - | - | コウ, さいわ-い, さち, しあわ-せ |
| 広 | 常用漢字 | 5 | U+5E83 | 廣 | 人名漢字 | 15 | U+5EE3 | コウ, ひろ-い, ひろ-まる, ひろ-める, ひろ-がる, ひろ-げる |
| 庚 | 人名漢字 | 8 | U+5E9A | - | - | - | - | コウ, かのえ |
| 庫 | 常用漢字 | 10 | U+5EAB | - | - | - | - | コ, ク |
| 康 | 常用漢字 | 11 | U+5EB7 | - | - | - | - | コウ |
| 廣 | 人名漢字 | 14 | U+5EE3 | 広 | 常用漢字 | 5 | U+5E83 | コウ, ひろ-い, ひろ-まる, ひろ-める, ひろ-がる, ひろ-げる |
| 建 | 常用漢字 | 9 | U+5EFA | - | - | - | - | コン, ケン, た-てる, た-つ |
| 弘 | 人名漢字 | 5 | U+5F18 | - | - | - | - | コウ, こお, ひろ-い, ひろし, ひろむ, みつ, お, グ |
| 弧 | 常用漢字 | 8 | U+5F27 | - | - | 9 | - | コ |
| 強 | 常用漢字 | 11 | U+5F37 | - | - | - | - | こわ-い, ゴウ, つよ-い, つよ-まる, つよ-める, し-いる , キョウ, すね, したた-か, あなが-ち, しい-て |
| 後 | 常用漢字 | 9 | U+5F8C | - | - | - | - | コウ, ゴ, のち, うし-ろ, あと, おく-れる |
| 心 | 常用漢字 | 4 | U+5FC3 | - | - | - | - | こころ , シン |
| 志 | 常用漢字 | 7 | U+5FD7 | - | - | - | - | こころざ-す, こころざし , シ |
| 応 | 常用漢字 | 7 | U+5FDC | 應 | 人名漢字 | 17 | U+61C9 | こた-える , オウ |
| 快 | 常用漢字 | 7 | U+5FEB | - | - | - | - | こころよ-い , カイ |
| 忽 | 人名漢字 | 8 | U+5FFD | - | - | - | - | コツ, たちまち |
| 怖 | 常用漢字 | 8 | U+6016 | - | - | - | - | こわ-い , フ |
| 恆 | 人名漢字 | 9 | U+6046 | 恒 | 常用漢字 | 9 | U+6052 | コウ |
| 恋 | 常用漢字 | 10 | U+604B | 戀 | 旧字 | 23 | U+6200 | こ-う, こい, こい-しい , レン |
| 恒 | 常用漢字 | 9 | U+6052 | 恆 | 人名漢字 | 9 | U+6046 | コウ |
| 恨 | 常用漢字 | 9 | U+6068 | - | - | - | - | コン, うら-む, うら-めしい |
| 恰 | 人名漢字 | 9 | U+6070 | - | - | - | - | コウ, あたかも |
| 悉 | 人名漢字 | 11 | U+6089 | - | - | - | - | ことごとく, シツ |
| 惚 | 人名漢字 | 11 | U+60DA | - | - | - | - | コツ, ほれる |
| 慌 | 常用漢字 | 12 | U+614C | - | - | 13 | - | コウ, あわ-てる, あわ-ただしい |
| 懇 | 常用漢字 | 17 | U+61C7 | - | - | - | - | コン, ねんご-ろ |
| 應 | 人名漢字 | 17 | U+61C9 | 応 | 常用漢字 | 7 | U+5FDC | こた-える , オウ |
| 懲 | 常用漢字 | 18 | U+61F2 | 懲 | 人名漢字 | 19 | U+FA40 | こ-りる, こ-らす, こ-らしめる , チョウ |
| 戀 | 旧字 | 23 | U+6200 | 恋 | 常用漢字 | 10 | U+604B | こ-う, こい, こい-しい , レン |
| 戸 | 常用漢字 | 4 | U+6238 | - | - | - | - | コ, と |
| 抗 | 常用漢字 | 7 | U+6297 | - | - | - | - | コウ |
| 拒 | 常用漢字 | 8 | U+62D2 | - | - | - | - | こば-む , キョ |
| 拘 | 常用漢字 | 8 | U+62D8 | - | - | - | - | コウ |
| 拠 | 常用漢字 | 8 | U+62E0 | 據 | 旧字 | 16 | U+64DA | コ , キョ |
| 拡 | 常用漢字 | 8 | U+62E1 | 擴 | 旧字 | 18 | U+64F4 | コウ, カク , ひろ-がる, ひろ-げる, ひろ-める |
| 拳 | 常用漢字 | 10 | U+62F3 | - | - | - | - | こぶし , ケン |
| 控 | 常用漢字 | 11 | U+63A7 | - | - | - | - | コウ, ひか-える |
| 據 | 旧字 | 16 | U+64DA | 拠 | 常用漢字 | 8 | U+62E0 | コ , キョ |
| 攻 | 常用漢字 | 7 | U+653B | - | - | - | - | コウ, せ-める |
| 故 | 常用漢字 | 9 | U+6545 | - | - | - | - | コ, ゆえ |
| 效 | 旧字 | 10 | U+6548 | 効 | 常用漢字 | 8 | U+52B9 | コウ, き-く |
| 断 | 常用漢字 | 11 | U+65AD | 斷 | 旧字 | 18 | U+65B7 | ことわ-る , た-つ, ダン |
| 斷 | 旧字 | 18 | U+65B7 | 断 | 常用漢字 | 11 | U+65AD | ことわ-る , た-つ, ダン |
| 昂 | 人名漢字 | 8 | U+6602 | - | - | - | - | コウ, あがる, あき, あきら, たか, たかし, のぼる |
| 昆 | 常用漢字 | 8 | U+6606 | - | - | - | - | コン |
| 昊 | 人名漢字 | 8 | U+660A | - | - | - | - | コウ, なつぞら |
| 昏 | 人名漢字 | 8 | U+660F | - | - | - | - | コン, ぐれ |
| 晃 | 人名漢字 | 10 | U+6643 | - | - | - | - | コウ, あきら, あき, きら, てる, ひかる, みつ |
| 晄 | 人名漢字 | 10 | U+6644 | - | - | - | - | コウ, ひかる, あき, あきら, きら, てる, みつ |
| 暦 | 常用漢字 | 14 | U+66A6 | 曆 | 人名漢字 | 16 | U+66C6 | こよみ , レキ |
| 曆 | 人名漢字 | 16 | U+66C6 | 暦 | 常用漢字 | 14 | U+66A6 | こよみ , レキ |
| 更 | 常用漢字 | 7 | U+66F4 | - | - | - | - | コウ, さら, ふ-ける, ふ-かす |
| 木 | 常用漢字 | 4 | U+6728 | - | - | - | - | こ , モク, き, ボク |
| 杭 | 人名漢字 | 8 | U+676D | - | - | - | - | コウ, くい |
| 枯 | 常用漢字 | 9 | U+67AF | - | - | - | - | コ, か-れる, か-らす |
| 校 | 常用漢字 | 10 | U+6821 | - | - | - | - | コウ |
| 根 | 常用漢字 | 10 | U+6839 | - | - | - | - | コン, ね |
| 格 | 常用漢字 | 10 | U+683C | - | - | - | - | コウ , カク |
| 梗 | 常用漢字 | 11 | U+6897 | - | - | - | - | コウ |
| 梢 | 人名漢字 | 11 | U+68A2 | - | - | - | - | こずえ, ショウ, すえ, たか |
| 梶 | 人名漢字 | 11 | U+68B6 | - | - | - | - | こずえ, かじ, ビ |
| 槇 | 人名漢字 | 14 | U+69C7 | 槙 | 人名漢字 | 14 | U+69D9 | こずえ, まき, テン |
| 構 | 常用漢字 | 14 | U+69CB | - | - | - | - | コウ, かま-える, かま-う |
| 槙 | 人名漢字 | 14 | U+69D9 | 槇 | 人名漢字 | 14 | U+69C7 | こずえ, まき, テン |
| 此 | 人名漢字 | 5 | U+6B64 | - | - | 6 | - | これ, シ |
| 殊 | 常用漢字 | 10 | U+6B8A | - | - | - | - | こと , シュ |
| 殺 | 常用漢字 | 10 | U+6BBA | 殺 | 旧字 | 11 | U+F970 | ころ-す , サイ, セツ, サツ |
| 氷 | 常用漢字 | 5 | U+6C37 | - | - | - | - | こおり, ヒョウ, ひ |
| 江 | 常用漢字 | 6 | U+6C5F | - | - | 7 | - | コウ, え |
| 洪 | 常用漢字 | 9 | U+6D2A | - | - | - | - | コウ |
| 洸 | 人名漢字 | 9 | U+6D38 | - | - | - | - | コウ, たけし, ひろ, ひろし, ふかし, ほのか, ひかり |
| 浩 | 人名漢字 | 10 | U+6D69 | - | - | - | - | コウ, ひろし, いさむ, おおい, きよし, はる, ひろ, ゆたか, よう, おおき-い, ひろ-い |
| 混 | 常用漢字 | 11 | U+6DF7 | - | - | - | - | コン, こ-む , ま-ざる, ま-ぜる, ま-じる |
| 港 | 常用漢字 | 12 | U+6E2F | - | - | - | - | コウ, みなと |
| 湖 | 常用漢字 | 12 | U+6E56 | - | - | - | - | コ, みずうみ |
| 溝 | 常用漢字 | 13 | U+6E9D | - | - | - | - | コウ, みぞ |
| 滉 | 人名漢字 | 13 | U+6EC9 | - | - | - | - | コウ, ひろ, ひろし, ひろ-い |
| 滑 | 常用漢字 | 12 | U+6ED1 | - | - | 13 | - | コツ, カツ, すべ-る, なめ-らか |
| 漕 | 人名漢字 | 14 | U+6F15 | - | - | - | - | こぐ, ソウ |
| 濃 | 常用漢字 | 16 | U+6FC3 | - | - | - | - | こ-い , ノウ |
| 焦 | 常用漢字 | 12 | U+7126 | - | - | - | - | こ-げる, こ-がす, こ-がれる, ショウ, あせ-る |
| 煌 | 人名漢字 | 13 | U+714C | - | - | - | - | コウ, かがやく |
| 献 | 常用漢字 | 13 | U+732E | 獻 | 旧字 | 20 | U+737B | コン , ケン |
| 獻 | 旧字 | 20 | U+737B | 献 | 常用漢字 | 13 | U+732E | コン , ケン |
| 琥 | 人名漢字 | 12 | U+7425 | - | - | - | - | コ, ク |
| 琴 | 常用漢字 | 12 | U+7434 | - | - | - | - | こと , キン |
| 甲 | 常用漢字 | 5 | U+7532 | - | - | - | - | コウ, カン |
| 異 | 常用漢字 | 11 | U+7570 | - | - | - | - | こと , イ |
| 痕 | 常用漢字 | 11 | U+75D5 | - | - | - | - | コン, あと |
| 皇 | 常用漢字 | 9 | U+7687 | - | - | - | - | コウ, オウ |
| 皐 | 人名漢字 | 11 | U+7690 | - | - | - | - | コウ, さつき, すすむ, たか, たかし |
| 皓 | 人名漢字 | 12 | U+7693 | - | - | - | - | コウ, ひろし |
| 石 | 常用漢字 | 5 | U+77F3 | - | - | - | - | コク, シャク, セキ, いし |
| 硬 | 常用漢字 | 12 | U+786C | - | - | - | - | コウ, かた-い |
| 神 | 常用漢字 | 9 | U+795E | 神 | 人名漢字 | 10 | U+FA19 | こう , ジン, かみ, かん, シン |
| 稿 | 常用漢字 | 15 | U+7A3F | - | - | - | - | コウ |
| 穀 | 常用漢字 | 14 | U+7A40 | 穀 | 人名漢字 | 15 | U+FA54 | コク |
| 答 | 常用漢字 | 12 | U+7B54 | - | - | - | - | こた-える, こた-え , トウ |
| 籠 | 常用漢字 | 22 | U+7C60 | - | - | - | - | こ-もる , かご, ロウ |
| 米 | 常用漢字 | 6 | U+7C73 | - | - | - | - | こめ , マイ, ベイ |
| 粉 | 常用漢字 | 10 | U+7C89 | - | - | - | - | こ, こな , フン |
| 糊 | 人名漢字 | 15 | U+7CCA | - | - | - | - | コ, のり |
| 紅 | 常用漢字 | 9 | U+7D05 | - | - | - | - | コウ, ク, べに, くれない |
| 紘 | 人名漢字 | 10 | U+7D18 | - | - | - | - | コウ, ギョウ, ひろ, ひろし, つな, おおずな, おおづな, ひも, つなぐ |
| 細 | 常用漢字 | 11 | U+7D30 | - | - | - | - | こま-か, こま-かい , ほそ-る, サイ, ほそ-い |
| 紺 | 常用漢字 | 11 | U+7D3A | - | - | - | - | コン |
| 絞 | 常用漢字 | 12 | U+7D5E | - | - | - | - | コウ, しぼ-る, し-める, し-まる |
| 綱 | 常用漢字 | 14 | U+7DB1 | - | - | - | - | コウ, つな |
| 縞 | 人名漢字 | 16 | U+7E1E | - | - | - | - | コウ, しま |
| 考 | 常用漢字 | 6 | U+8003 | - | - | - | - | コウ, かんが-える |
| 耕 | 常用漢字 | 10 | U+8015 | - | - | - | - | コウ, たがや-す |
| 耗 | 常用漢字 | 10 | U+8017 | - | - | - | - | コウ , モウ |
| 聲 | 旧字 | 17 | U+8072 | 声 | 常用漢字 | 7 | U+58F0 | こえ, こわ , セイ, ショウ |
| 肇 | 人名漢字 | 14 | U+8087 | - | - | - | - | こと, はじむ, チョウ, ただ, ただし, とし, なが, はじめ, はつ |
| 股 | 常用漢字 | 8 | U+80A1 | - | - | - | - | コ, また |
| 肥 | 常用漢字 | 8 | U+80A5 | - | - | - | - | こ-える, こえ, こ-やす, こ-やし , ヒ |
| 肯 | 常用漢字 | 8 | U+80AF | - | - | - | - | コウ |
| 肴 | 人名漢字 | 8 | U+80B4 | - | - | - | - | コウ, さかな |
| 胡 | 人名漢字 | 9 | U+80E1 | - | - | - | - | コ, えびす, ひさ |
| 腰 | 常用漢字 | 13 | U+8170 | - | - | - | - | こし , ヨウ |
| 膏 | 人名漢字 | 14 | U+818F | - | - | - | - | コウ, あぶら |
| 興 | 常用漢字 | 16 | U+8208 | - | - | - | - | コウ, キョウ, おこ-る, おこ-す |
| 航 | 常用漢字 | 10 | U+822A | - | - | - | - | コウ |
| 苔 | 人名漢字 | 8 | U+82D4 | - | - | 9 | - | こけ, タイ |
| 荒 | 常用漢字 | 9 | U+8352 | - | - | 10 | - | コウ, あら-い, あ-れる, あ-らす |
| 藁 | 人名漢字 | 17 | U+85C1 | - | - | 18 | - | コウ, わら |
| 虎 | 常用漢字 | 8 | U+864E | - | - | - | - | コ, とら |
| 虚 | 常用漢字 | 11 | U+865A | 虛 | 人名漢字 | 12 | U+865B | コ , キョ |
| 虛 | 人名漢字 | 12 | U+865B | 虚 | 常用漢字 | 11 | U+865A | コ , キョ |
| 行 | 常用漢字 | 6 | U+884C | - | - | - | - | コウ, ギョウ, アン, い-く, ゆ-く, おこな-う |
| 衡 | 常用漢字 | 16 | U+8861 | - | - | - | - | コウ |
| 衣 | 常用漢字 | 6 | U+8863 | - | - | - | - | ころも , イ |
| 被 | 常用漢字 | 10 | U+88AB | - | - | 11 | - | こうむ-る , ヒ |
| 袴 | 人名漢字 | 11 | U+88B4 | - | - | 12 | - | コ, はかま |
| 言 | 常用漢字 | 7 | U+8A00 | - | - | - | - | こと , ゴン, い-う, ゲン |
| 試 | 常用漢字 | 13 | U+8A66 | - | - | - | - | こころ-みる, シ, ため-す |
| 誇 | 常用漢字 | 13 | U+8A87 | - | - | - | - | コ, ほこ-る |
| 誼 | 人名漢字 | 15 | U+8ABC | - | - | - | - | こと, よしみ, ギ, よし |
| 請 | 常用漢字 | 15 | U+8ACB | - | - | - | - | こ-う, シン, セイ, う-ける |
| 講 | 常用漢字 | 17 | U+8B1B | - | - | - | - | コウ |
| 谷 | 常用漢字 | 7 | U+8C37 | - | - | - | - | コク, たに |
| 貢 | 常用漢字 | 10 | U+8CA2 | - | - | - | - | コウ, ク, みつ-ぐ |
| 購 | 常用漢字 | 17 | U+8CFC | - | - | - | - | コウ |
| 超 | 常用漢字 | 12 | U+8D85 | - | - | - | - | こ-える, こ-す , チョウ, まさる |
| 越 | 常用漢字 | 12 | U+8D8A | - | - | - | - | こ-す, こ-える , エツ |
| 跨 | 人名漢字 | 13 | U+8DE8 | - | - | - | - | コ, またぐ |
| 転 | 常用漢字 | 11 | U+8EE2 | 轉 | 人名漢字 | 18 | U+8F49 | ころ-がる, ころ-げる, ころ-がす, ころ-ぶ , テン |
| 輿 | 人名漢字 | 17 | U+8F3F | - | - | - | - | こし, ヨ |
| 轉 | 人名漢字 | 18 | U+8F49 | 転 | 常用漢字 | 11 | U+8EE2 | ころ-がる, ころ-げる, ころ-がす, ころ-ぶ , テン |
| 込 | 常用漢字 | 5 | U+8FBC | - | - | 6 | - | こ-む, こ-める |
| 郊 | 常用漢字 | 9 | U+90CA | - | - | - | - | コウ |
| 酵 | 常用漢字 | 14 | U+9175 | - | - | - | - | コウ |
| 酷 | 常用漢字 | 14 | U+9177 | - | - | - | - | コク |
| 金 | 常用漢字 | 8 | U+91D1 | - | - | - | - | コン, キン, かね, かな |
| 鉱 | 常用漢字 | 13 | U+9271 | 鑛 | 旧字 | 23 | U+945B | コウ |
| 鋼 | 常用漢字 | 16 | U+92FC | - | - | - | - | コウ, はがね |
| 錦 | 常用漢字 | 16 | U+9326 | - | - | - | - | コン, キン, にしき, あや, かね |
| 錮 | 常用漢字 | 16 | U+932E | - | - | - | - | コ |
| 鑛 | 旧字 | 22 | U+945B | 鉱 | 常用漢字 | 13 | U+9271 | コウ |
| 閤 | 人名漢字 | 14 | U+95A4 | - | - | - | - | コウ, くぐりど |
| 降 | 常用漢字 | 9 | U+964D | - | - | 10 | - | コウ, お-りる, お-ろす, ふ-る |
| 雇 | 常用漢字 | 12 | U+96C7 | - | - | - | - | コ, やと-う |
| 頃 | 常用漢字 | 11 | U+9803 | - | - | - | - | ころ |
| 項 | 常用漢字 | 12 | U+9805 | - | - | - | - | コウ |
| 顧 | 常用漢字 | 21 | U+9867 | - | - | - | - | コ, かえり-みる |
| 香 | 常用漢字 | 9 | U+9999 | - | - | - | - | コウ, キョウ, か, かお-り, かお-る |
| 駒 | 常用漢字 | 15 | U+99D2 | - | - | - | - | こま |
| 骨 | 常用漢字 | 9 | U+9AA8 | - | - | 10 | - | コツ, ほね |
| 高 | 常用漢字 | 10 | U+9AD8 | - | - | - | - | コウ, たか-い, たか, たか-まる, たか-める |
| 魂 | 常用漢字 | 14 | U+9B42 | - | - | - | - | コン, たましい |
| 鯉 | 人名漢字 | 18 | U+9BC9 | - | - | - | - | こい, リ |
| 鴻 | 人名漢字 | 17 | U+9D3B | - | - | - | - | コウ, おおとり, とき, ひろ, ひろし |
| 黃 | 人名漢字 | 12 | U+9EC3 | 黄 | 常用漢字 | 11 | U+9EC4 | コウ, こ , き, オウ |
| 黄 | 常用漢字 | 11 | U+9EC4 | 黃 | 人名漢字 | 12 | U+9EC3 | コウ, こ , き, オウ |
| 黑 | 人名漢字 | 12 | U+9ED1 | 黒 | 常用漢字 | 11 | U+9ED2 | コク, くろ, くろ-い |
| 黒 | 常用漢字 | 11 | U+9ED2 | 黑 | 人名漢字 | 12 | U+9ED1 | コク, くろ, くろ-い |
| 鼓 | 常用漢字 | 13 | U+9F13 | - | - | - | - | コ, つづみ |
| 神 | 人名漢字 | 10 | U+FA19 | 神 | 常用漢字 | 9 | U+795E | こう , ジン, かみ, かん, シン |
| 穀 | 人名漢字 | 15 | U+FA54 | 穀 | 常用漢字 | 14 | U+7A40 | コク |
| 殺 | 旧字 | 11 | U+F970 | 殺 | 常用漢字 | 10 | U+6BBA | ころ-す , サイ, セツ, サツ |
| 懲 | 人名漢字 | 19 | U+FA40 | 懲 | 常用漢字 | 18 | U+61F2 | こ-りる, こ-らす, こ-らしめる , チョウ |
* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら
こちらからメールをご送付下さい
(本文をしっかり読んでいない質問については回答いたしかねます)。