ゆめの夢占い>夢の世界

夢の世界

夢占い師・ゆめ
夢占い師・ゆめ
   夢占いは、旧約聖書に登場するヨセフの夢占いや、日本で江戸時代から言われて来た一富士二鷹三茄子など、迷信的なものあるいは疑似科学的なものと考えられてきました。 これを覆して、夢占いを疑似科学から科学へ変貌させたのが、 オーストリアの精神医学者であるジークムント・フロイトと スイスの精神科医であり心理学者のカール・グスタフ・ユングです。
フロイトは『夢判断(Die Traumdeutung, The Interpretation of Dream)』という夢に関する精神分析学の論文において、 夢について初めて精神分析学および心理学に裏付けられた科学的な研究を行い、『抑圧された根本的な欲望が無意識に基づいて統合されたものが夢である』と解釈しました。
さらにユングは、無意識には個人に特有の深層心理を表わす『個人的な無意識』と、民族あるいは人類に共通した『集合的無意識』があると考え、 集合的無意識には6種類のアーキタイプ(Archetype:元型あるいは原型)があるとしました。
本節では、私、夢占い師・夢が、ヨセフの夢占いに始まる夢占いの歴史から、フロイトやユングの研究までご紹介しましょう。 また、近年研究されている『夢を見るメカニズム』についてもご紹介しましょう。

夢の世界の目次

1. ヨセフの夢占い

  旧約聖書の中で有名な夢占いの話として『ヨセフの夢』があります。 ヨセフ(Joseph)は、夢占いで現実を当てる不思議な能力を持っていました。17歳の時に両親や兄弟が自分にひれ伏すという夢占いを行い、その後奴隷として売られ、エジプトで投獄されましたが、ファラオの夢占いにより大出世を果たし、17歳の時の夢占いを実現させたヨセフの物語です。

2. 夢占いの歴史

  夢占いを疑似科学から科学へ変貌させたのが精神医学者であるフロイトが発表した『夢判断』という夢に関する精神分析学の研究論文です。フロイトは、リビドー(性的欲望)の抑圧により無意識の中にストレスを溜め込み、これが夢となって現れると解釈しました。ユングはリビドーを『様々な欲求に変換可能な心的エネルギー』と解釈し、夢占いをさらに進化させました。

3. 夢を見るメカニズム

  睡眠には、体は寝ているが脳が活動して記憶や感情の固定と消去が行われるレム睡眠と、脳が休んでいるノンレム睡眠があります。そしてレム睡眠の時に『個人的な無意識』や『集合的無意識』の中に閉じ込められた感情や意識が形を変えて夢となって現れます。覚醒時には、その直前のレム睡眠時に見た夢のみ記憶しています。

4. 無意識の6種類のアーキタイプ

  ユングが提唱する集合的無意識の中の基本的な6種類のアーキタイプ(Archetype:元型)、グレート・マザー(無意識内にある母性)、オールド・ワイズ・マン(老賢人:無意識内にある父性)、アニマ(Anima:男性が無意識の中に持っている女性的要素)、アニムス(Animus:女性が無意識内に持っている男性的要素)、シャドウ(Shadow:隠された自分)、ペルソナ(Persona:表向きの自分)について解説。

5. 夢診断の方法

  メッセージ性のある夢が持っている意味を正確に読み解き解釈することを夢診断あるいは夢占いと呼びます。 このページではメッセージ性のある夢の夢診断の方法についてそのポイントを整理して解説します。

6. 正夢と逆夢

  正夢は、見た夢の内容がそのまま現実で起こるような夢のことであり、逆夢は見た夢の内容と全く逆の事が現実で起こるような夢のことです。正夢も逆夢も深層心理により自分の未来を予知する夢ですから、広い意味ではどちらも予知夢と言えるでしょう。夢では、意識的に収集した情報に比較して膨大な情報に基づいた予測や予知が行われますで、意識的に行う予測に比較して正確である可能性が高くなります。

7. 予知夢とデジャヴ

  正夢や逆夢だけではなく、メッセージ性がある警告夢や象徴夢など夢の殆どは予知夢です。予知夢をテーマとした作品として、東野圭吾氏の『予知夢』や東多江子氏の『予知夢がくる!』シリーズがあります。またデジャヴとは一度も体験したことがないのに既に何処かで体験したことのように感じることですが、その原因は未だに解明されていません。

8. 悪夢の原因と対策

  悪夢とは、眠っている時に見る嫌な気分になる夢のことであり、事故の夢、怖い夢、追い詰められる夢、殺される夢など、非常に多くの種類があります。本ページでは脳科学から見る悪夢の原因と、その対策について具体的に解説します。

9. 初夢

  初夢とは元旦(1月1日)から翌日(1月2日)の間の夜に見る夢であり、その夢の吉凶により1年の吉凶を占う風習です。初夢の吉凶により1年の吉凶を占うというのは、いわゆる 験担ぎげんかつぎであり、おみくじと同類と考えて良いでしょう。また、初夢に見ると縁起が良いとされる諺『一富士・二 鷹・三茄子』も、夢の状況により吉凶が分かれます。

10. よく見る夢ランキング

  若ければ若いほどレム睡眠時間が長くなりますので、それだけ夢を見ることも多いようです。夢の内容は人それぞれですが、人がどんな夢を見ているのか気になる方は多いと思います。夢占い辞典の中から、よく見る夢ランキングを見てみましょう。

11. 夢占いキーワード検索

  キーワードで夢占い辞典と夢占い掲示板を検索して、あなたが見た夢からのメッセージを解明してみましょう。
ページトップへ

人気の夢占い



運営会社情報

* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら こちらからメールをご送付下さい。 無料SEO対策 -172.31.37.45。