お守りを買う夢(ID:5151)- 夢占い掲示板
東洋・西洋占星術
ホラリー占星術
手相占いで未来診断
タロットカードで無料占い
命名の姓名判断
飛星派風水で住宅開運
男と女の心理学と心理テスト
夢占いメニュー
AIゆめの夢占いチャット
夢の世界
夢占い掲示板
夢占い掲示板の使用ルール
掲示板の入力・編集フォーム
カテゴリー別夢占い
夢占い辞典
人気の夢占い
1単語
全単語
ゆめの夢占い
>
夢占い掲示板
>お守りを買う夢(ID:5151)- 夢占い掲示板 -
2015年08月06日
更新
お守りを買う夢(ID:5151)- 夢占い掲示板
夢占い師・ゆめ
このページは、nekoさんが夢占い掲示板に投稿された 『メッセージ5151.お守りを買う夢』に関連する投稿ページです。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、
こちらからフォロー
していただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、
夢占い掲示板の使用ルール
を守って、
掲示板の入力・編集フォーム
から投稿してください。
掲示板メッセージ5151に関連するメッセージ
【最新の掲示板メッセージ一覧表示に戻る】
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。
5151.お守りを買う夢
nekoさん
東京都 / 42歳 / 女性 -
2015年07月17日 21時00分
パスワード:
ゆめさんこんばんは。いつも有難う御座います。また鑑定お願いできますでしょうか。
私はお寺(神社?)でお参りをして、お守りを買うつもりでいます。自分の分だけでなく
皆の分も買おうと思っています。(その皆が誰かはわからないのですが、なんとなく
職場の人らな気がします。)そこでは自分で決めた額をお賽銭箱に入れて、
お守りを頂いていくという制度になっています。
私の隣で拝んでいた高僧らしき人に「これくらいの額でいいか」と聞くと、
「あなたがそう思うならそれでいいでしょう」と言われます。少ないって事かな?と
思いつつもとにかくお金をお賽銭箱に入れ、お守りを人数分数えます。
お守りは500円玉と同じ大きさと形です。ひとつ手から落ちて転がっていってしまいます。
私は後で拾ってそれを自分のにしよう、と思います。先にお金を入れてしまったので、
お守りを数えている所だけ見たら盗んでるように思われるかな?と、ちらっと思います。
その後は私自身がお坊さんになったり、自分の周りで火が燃えたり(でも助かります)
したのですがよく覚えていません。起きてから考えるとお寺での自分の考え方が
何だか卑屈でちょっと嫌になりました。どうぞ宜しくお願いします。
関連URL:
落ちる夢の夢占い
5272.寺や神社を参拝する夢・寺の僧侶が現れる夢 : メッセージ5151に対する返信
ゆめさん
東京都 / 28歳 / 女性 -
2015年08月06日 09時46分
パスワード:
寺や神社を参拝する夢は、あなたがかなり追い詰められ神にすがりたいという気持ちが暗示されています。 同時に、神社を参拝する謙虚で素直な心を持つことにより、霊的な力によりあなたの可能性が広がることも暗示しています。 ただし、暗いイメージの神社参拝する夢であれば、思うように事が進まず心身共に疲れてしまうことを暗示しています。
また、お守りを見る夢やお守りを買う夢は、あなたが問題やトラブルを抱えて追い詰められ、誰かに助けて欲しいと願っていることを暗示しています。 謙虚で素直な心を持ち、信頼できる人に相談してみると、良い知恵を授かるかも知れません。
僧侶が現れる夢は、あなたが自分の心の奥底にある潜在意識を感じ取ることを暗示しています。 あなたは誰かの助けを必要としています。良い案を授けてくれるかも知れませんので信頼できる人に相談してみましょう。そして、寺の僧侶と話す夢や寺の僧侶のお経を聞く夢は、あなたの願いが叶い、良い協力者に恵まれることを暗示しています。 僧侶との会話やお経の内容は、あなたの未来に対する重要なメッセージとなります。
お金に執着する夢は、愛情不足による欲求不満状態に陥っていることを暗示しています。
関連URL:
神社の夢の夢占い
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
ページトップへ
人気の夢占い
蛇の夢
喧嘩する夢
妊娠する夢
いじめられる夢
遅刻する夢
浮気する夢
浮気される夢
追われる夢
火事の夢
逃げる夢
殺される夢
怖い夢
熊の夢
虎の夢
亀の夢
カエルの夢
運営会社情報
*
無断転載禁止。
*
どのページでもご自由にリンクして下さい。
*
ご意見・ご質問等がございましたら
こちら
からメールをご送付下さい。
無料SEO対策
-172.31.37.45。