夢の見え方(ID:1527)- 夢占い掲示板
東洋・西洋占星術
ホラリー占星術
手相占いで未来診断
タロットカードで無料占い
命名の姓名判断
飛星派風水で住宅開運
男と女の心理学と心理テスト
夢占いメニュー
AIゆめの夢占いチャット
夢の世界
夢占い掲示板
夢占い掲示板の使用ルール
掲示板の入力・編集フォーム
カテゴリー別夢占い
夢占い辞典
人気の夢占い
1単語
全単語
ゆめの夢占い
>
夢占い掲示板
>夢の見え方(ID:1527)- 夢占い掲示板 -
2014年03月20日
更新
夢の見え方(ID:1527)- 夢占い掲示板
夢占い師・ゆめ
このページは、夢猫さんが夢占い掲示板に投稿された 『メッセージ1527.夢の見え方』に関連する投稿ページです。
また、Twitterで本サイトの更新情報などをつぶやいていますので、
こちらからフォロー
していただければ最新の更新情報がいち早く判ります。
皆さんが気持ちよく利用できるよう、
夢占い掲示板の使用ルール
を守って、
掲示板の入力・編集フォーム
から投稿してください。
掲示板メッセージ1527に関連するメッセージ
【最新の掲示板メッセージ一覧表示に戻る】
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
※投稿後1週間は、投稿時のパスワードを入力すればメッセージを編集または削除することができます。
1527.夢の見え方
夢猫さん
栃木県 / 20歳 / 男性 -
2014年03月20日 04時23分
パスワード:
夢の見え方でいつも気になっていたのですがなかなか人に聞けなかったことがあります。
夢の中では視覚が起きているときよりも暗めというか、濃いめに見えるのですが、これはどういう意味があるのでしょうか? 普通の事でしょうか?
現実でピンク色のものは赤に、青のものは紺に、水色は青に、黄色はオレンジに・・・といった具合にとにかく色が濃いめに見えます。これのせいで、夢の中では物が見えづらいし、元々黒っぽい物はほとんど見えないことがあります。><
「夢の中でよくこんなに思考が働くな」と思われるかも知れませんが、かれこれ十数年間悩んでいます。夢の中ではいつもそうなので、目が覚めると、視界良好で安心したりします。(*´ー`*)
ちなみに目が覚めてる時の視力は良好です。
夢で色が濃いめなのは占い的にはどんな意味がありますか?
よく見えるように改善できたりしますか?
詳しい方、助言をお願いします><
1530.視覚障害者になる夢 : メッセージ1527に対する返信
ゆめさん
東京都 / 28歳 / 女性 -
2014年03月20日 10時35分
パスワード:
夢の中の色は、夢猫さんの精神状態を暗示しています。夢が明るく綺麗な印象の色であれば、夢猫さんの気持ちが明るく、ポジティブで前向きな姿勢であることを暗示する吉夢ですが、 夢が暗く汚い印象の色であれば、夢猫さんの気持ちが沈んでいて、ネガティブで後ろ向き姿勢であることを暗示しています。
ただ、夢猫さんの夢の場合、一概に明るくなったり、暗くなったりする訳ではなく、全ての色が濃く変化して見えていますので、一種の視覚障害のようにも見受けられます。
自分が視覚障害者になる夢は、夢猫さんの直観力や洞察力が低下した状態であることを暗示しています。自分の直観力や洞察力を磨くよう心がけ、自信を取り戻せば改善するものと思われます。
【表示範囲】メッセージ1~メッセージ2(全 2メッセージ中)
ページトップへ
人気の夢占い
蛇の夢
喧嘩する夢
妊娠する夢
いじめられる夢
遅刻する夢
浮気する夢
浮気される夢
追われる夢
火事の夢
逃げる夢
殺される夢
怖い夢
象の夢
イルカの夢
クジラの夢
ライオンの夢
運営会社情報
*
無断転載禁止。
*
どのページでもご自由にリンクして下さい。
*
ご意見・ご質問等がございましたら
こちら
からメールをご送付下さい。
無料SEO対策
-172.31.37.45。