16画の漢字16画の漢字の漢字種類・画数・意味・読み |
|
||||
|
|
|||||

| 漢字 | 文字 種類 | 画数 | 関連 漢字 | 漢字 種類 | 画数 | 意味 | 読み |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 儒 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ジュ |
| 凝 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ギョウ, こ-る, こ-らす |
| 劑 | 旧字 | 16 | 剤 | 常用漢字 | 10 | - | ザイ |
| 勳 | 人名漢字 | 16 | 勲 | 常用漢字 | 15 | - | クン |
| 勵 | 旧字 | 17 | 励 | 常用漢字 | 7 | - | レイ, はげ-む, はげ-ます |
| 厳 | 常用漢字 | 16 | 嚴 | 人名漢字 | 20 | - | ゲン, ゴン, おごそ-か, きび-しい |
| 叡 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | ・考え深くかしこいさま。 ・深く物事の真髄を見通す程かしこいさま。 ・才知徳行のすぐれた高貴な人物。 | エイ, さとい, あきらか, さと, さとし, ただ, とおる, とし, まさ, よし |
| 器 | 常用漢字 | 15 | 器 | 人名漢字 | 16 | - | キ, うつわ |
| 墾 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | コン |
| 壁 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ヘキ, かべ |
| 壇 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ダン, タン |
| 壊 | 常用漢字 | 16 | 壞 | 人名漢字 | 19 | - | カイ, こわ-す, こわ-れる |
| 壌 | 常用漢字 | 16 | 壤 | 旧字 | 20 | - | ジョウ |
| 奮 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | フン, ふる-う |
| 嬢 | 常用漢字 | 16 | 孃 | 人名漢字 | 20 | - | ジョウ |
| 學 | 旧字 | 16 | 学 | 常用漢字 | 8 | - | ガク, まな-ぶ |
| 寫 | 旧字 | 16 | 写 | 常用漢字 | 5 | - | シャ, うつ-す, うつ-る |
| 導 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ドウ, みちび-く |
| 徽 | 人名漢字 | 16 | - | - | 17 | - | 徽 |
| 憐 | 人名漢字 | 15 | - | - | 16 | - | レン, あわれ |
| 憩 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ケイ, いこ-い, いこ-う |
| 憲 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ケン |
| 憶 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | オク |
| 憾 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | カン |
| 懐 | 常用漢字 | 16 | 懷 | 人名漢字 | 19 | - | カイ, ふところ, なつ-かしい, なつ-かしむ, なつ-く, なつ-ける |
| 戰 | 人名漢字 | 16 | 戦 | 常用漢字 | 13 | - | セン, いくさ, たたか-う |
| 擁 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ヨウ |
| 擇 | 旧字 | 16 | 択 | 常用漢字 | 7 | - | タク |
| 操 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ソウ, みさお, あやつ-る |
| 擔 | 旧字 | 16 | 担 | 常用漢字 | 8 | - | タン, かつ-ぐ, にな-う |
| 據 | 旧字 | 16 | 拠 | 常用漢字 | 8 | - | キョ, コ |
| 整 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | セイ, ととの-える, ととの-う |
| 曆 | 人名漢字 | 16 | 暦 | 常用漢字 | 14 | - | レキ, こよみ |
| 曇 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ドン, くも-る |
| 曉 | 人名漢字 | 16 | 暁 | 常用漢字 | 12 | - | ギョウ, あかつき |
| 槪 | 旧字 | 16 | 概 | 常用漢字 | 13 | - | ガイ |
| 樣 | 人名漢字 | 16 | 様 | 常用漢字 | 14 | - | ヨウ, さま |
| 樫 | 人名漢字 | 15 | - | - | 16 | - | かし |
| 樹 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ジュ |
| 樽 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | 樽 |
| 橋 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | キョウ, はし |
| 橘 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | キツ, たちばな |
| 橙 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | トウ, だいだい |
| 機 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | キ, はた |
| 橫 | 人名漢字 | 16 | 横 | 常用漢字 | 15 | - | オウ, よこ |
| 檎 | 人名漢字 | 16 | - | - | 17 | - | ゴ, きん |
| 歷 | 人名漢字 | 16 | 歴 | 常用漢字 | 14 | - | レキ |
| 潟 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | かた |
| 澤 | 旧字 | 16 | 沢 | 常用漢字 | 7 | - | タク, さわ |
| 澪 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | レイ, みお |
| 激 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ゲキ, はげ-しい |
| 濁 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ダク, にご-る, にご-す |
| 濃 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ノウ, こ-い |
| 燃 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ネン, も-える, も-やす, も-す |
| 燈 | 人名漢字 | 16 | 灯 | 常用漢字 | 6 | - | トウ, ひ |
| 燎 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | リョウ, かがりび |
| 燒 | 人名漢字 | 16 | 焼 | 常用漢字 | 12 | - | ショウ, や-く, や-ける |
| 燕 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | エン, つばめ |
| 營 | 旧字 | 17 | 営 | 常用漢字 | 11 | - | エイ, いとな-む |
| 獣 | 常用漢字 | 16 | 獸 | 人名漢字 | 19 | - | ジュウ, けもの |
| 獨 | 旧字 | 16 | 独 | 常用漢字 | 9 | - | ドク, ひと-り |
| 獲 | 常用漢字 | 16 | - | - | 17 | - | カク, え-る |
| 瓢 | 人名漢字 | 16 | - | - | 17 | - | ヒョウ, ひさご |
| 磨 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | マ, みが-く |
| 禪 | 人名漢字 | 17 | 禅 | 常用漢字 | 12 | - | ゼン |
| 稽 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ケイ |
| 積 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | セキ, つ-む, つ-もる |
| 穏 | 常用漢字 | 16 | 穩 | 旧字 | 19 | - | オン, おだ-やか |
| 窺 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | キ, うかがい |
| 築 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | チク, きず-く |
| 篠 | 人名漢字 | 16 | - | - | 17 | - | ショウ, しの |
| 篤 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | トク , あつし, あつ-い |
| 糖 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | トウ |
| 緯 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | イ |
| 緻 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | チ |
| 縛 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | バク, しば-る |
| 縞 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | コウ, しま |
| 縣 | 人名漢字 | 16 | 県 | 常用漢字 | 9 | - | ケン |
| 縦 | 常用漢字 | 16 | 縱 | 人名漢字 | 17 | - | ジュウ, たて |
| 縫 | 常用漢字 | 16 | - | - | 17 | - | ホウ, ぬ-う |
| 繁 | 常用漢字 | 16 | 繁 | 人名漢字 | 17 | - | ハン |
| 膨 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ボウ, ふく-らむ, ふく-れる |
| 膳 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ゼン |
| 興 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | コウ, キョウ, おこ-る, おこ-す |
| 蔽 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ヘイ |
| 蕃 | 人名漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ハン |
| 蕉 | 人名漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ショウ |
| 蕎 | 人名漢字 | 15 | - | - | 16 | - | キョウ |
| 蕗 | 人名漢字 | 16 | - | - | 17 | - | ロ, ふき |
| 蕨 | 人名漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ケツ, わらび |
| 蕪 | 人名漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ブ, かぶ |
| 蕾 | 人名漢字 | 16 | - | - | 17 | - | ライ, つぼみ |
| 薄 | 常用漢字 | 16 | - | - | 17 | - | ハク, うす-い, うす-める, うす-まる, うす-らぐ, うす-れる |
| 薗 | 人名漢字 | 16 | - | - | 17 | - | エン, その |
| 薙 | 人名漢字 | 16 | - | - | 17 | - | チ, テイ, かる, なぐ |
| 薦 | 常用漢字 | 16 | - | - | 17 | - | セン, すす-める |
| 薪 | 常用漢字 | 16 | - | - | 17 | - | シン, たきぎ |
| 薫 | 常用漢字 | 16 | 薰 | 人名漢字 | 18 | - | クン, かお-る |
| 薬 | 常用漢字 | 16 | 藥 | 人名漢字 | 19 | - | ヤク, くすり |
| 融 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ユウ |
| 螢 | 旧字 | 16 | 蛍 | 常用漢字 | 11 | - | ケイ, ほたる |
| 衛 | 常用漢字 | 15 | 衞 | 人名漢字 | 16 | - | エイ |
| 衞 | 人名漢字 | 16 | 衛 | 常用漢字 | 15 | - | エイ |
| 衡 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | コウ |
| 覧 | 常用漢字 | 16 | 覽 | 人名漢字 | 22 | - | ラン |
| 親 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | シン, おや, した-しい, した-しむ |
| 諦 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | テイ, あきら-める |
| 諧 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | カイ |
| 諭 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | ・言葉で教えさとすさま。 ・道理をよく説いて人に教え説くさま。 | ユ, さと-す |
| 諮 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | シ, はか-る |
| 諸 | 常用漢字 | 15 | 諸 | 人名漢字 | 16 | - | ショ , もろ |
| 諺 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | 諺 |
| 諾 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ダク |
| 謀 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ボウ, ム, はか-る |
| 謁 | 常用漢字 | 15 | 謁 | 人名漢字 | 16 | - | エツ |
| 謂 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | 謂 |
| 謎 | 常用漢字 | 16 | - | - | 17 | - | なぞ |
| 謡 | 常用漢字 | 16 | 謠 | 人名漢字 | 17 | - | ヨウ, うたい, うた-う |
| 豫 | 旧字 | 16 | 予 | 常用漢字 | 4 | - | ヨ |
| 賢 | 常用漢字 | 16 | - | - | 16 | ・かしこく知能がすぐれていること。 ・聖人に次ぐ高尚な人物。 ・清廉でよく敬い貴ばれるもの。 | ケン, かしこ-い , かたし, さとし |
| 賭 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ト, か-ける |
| 賴 | 人名漢字 | 16 | 頼 | 常用漢字 | 16 | - | ライ, たの-む, たの-もしい, たよ-る |
| 蹄 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | テイ, ひづめ |
| 輯 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | シュウ, あつめる |
| 輸 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ユ |
| 辨 | 旧字 | 16 | 弁 | 常用漢字 | 5 | - | ベン |
| 遲 | 旧字 | 16 | 遅 | 常用漢字 | 12 | - | チ, おく-れる, おく-らす, おそ-い |
| 遵 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ジュン |
| 選 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | セン, えら-ぶ |
| 遺 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | イ, ユイ |
| 遼 | 人名漢字 | 15 | - | - | 16 | - | リョウ, はるか, とお |
| 避 | 常用漢字 | 16 | - | - | 17 | - | ヒ, さ-ける |
| 還 | 常用漢字 | 16 | - | - | 17 | - | カン |
| 醍 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | ダイ |
| 醐 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | ゴ |
| 醒 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | セイ |
| 鋸 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | キョ, のこぎり |
| 鋼 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | コウ, はがね |
| 錄 | 人名漢字 | 16 | 録 | 常用漢字 | 16 | - | ロク |
| 錆 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | 錆 |
| 錐 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | スイ, きり |
| 錘 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | スイ, おもり |
| 錠 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ジョウ |
| 錢 | 旧字 | 16 | 銭 | 常用漢字 | 14 | - | セン, ぜに |
| 錦 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | ・色や模様の美しい織物。 ・彩り鮮やかに華やかなさま。 ・美しくきらびやかなさま。 | キン, コン, にしき, あや, かね |
| 錫 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | シャク, すず |
| 錬 | 常用漢字 | 16 | 鍊 | 人名漢字 | 17 | - | レン |
| 錮 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | コ |
| 錯 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | サク |
| 録 | 常用漢字 | 16 | 錄 | 人名漢字 | 16 | - | ロク |
| 鍋 | 常用漢字 | 16 | - | - | 17 | - | なべ |
| 隣 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | リン, とな-る, となり |
| 隨 | 旧字 | 16 | 随 | 常用漢字 | 12 | - | ズイ |
| 險 | 人名漢字 | 16 | 険 | 常用漢字 | 11 | - | ケン, けわ-しい |
| 隷 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | レイ |
| 靜 | 人名漢字 | 16 | 静 | 常用漢字 | 14 | - | セイ, ジョウ, しず, しず-か, しず-まる, しず-める |
| 鞘 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | ショウ, さや |
| 頭 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | トウ, ズ, ト, あたま, かしら |
| 頰 | 常用漢字 | 16 | 頬 | 略字 | 15 | - | ほお , ほほ |
| 頻 | 常用漢字 | 16 | 頻 | 旧字 | 16 | - | ヒン |
| 頼 | 常用漢字 | 16 | 賴 | 人名漢字 | 16 | - | ライ, たの-む, たの-もしい, たよ-る |
| 餓 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | - | ガ |
| 餘 | 旧字 | 16 | 余 | 常用漢字 | 7 | - | ヨ, あま-る, あま-す |
| 骸 | 常用漢字 | 15 | - | - | 16 | - | ガイ |
| 鮎 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | あゆ |
| 鴨 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | - | オウ, かも |
| 麺 | 常用漢字 | 16 | 麵 | 旧字 | 20 | - | メン |
| 默 | 人名漢字 | 16 | 黙 | 常用漢字 | 15 | - | モク, だま-る |
| 黙 | 常用漢字 | 15 | 默 | 人名漢字 | 16 | - | モク, だま-る |
| 黛 | 人名漢字 | 16 | - | - | 17 | - | タイ, まゆずみ |
| 龍 | 人名漢字 | 16 | 竜 | 常用漢字 | 10 | - | リュウ, たつ |
| 龜 | 旧字 | 16 | 亀 | 常用漢字 | 11 | - | キ, かめ |
| 諸 | 人名漢字 | 16 | 諸 | 常用漢字 | 15 | - | ショ |
| 謁 | 人名漢字 | 16 | 謁 | 常用漢字 | 15 | - | エツ |
| 器 | 人名漢字 | 16 | 器 | 常用漢字 | 15 | - | キ, うつわ |
| 頻 | 旧字 | 16 | 頻 | 常用漢字 | 16 | - | ヒン |
* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら
こちらからメールをご送付下さい
(本文をしっかり読んでいない質問については回答いたしかねます)。