『ひ』から始まる漢字赤ちゃんの命名~読みが『ひ』から始まる名前の漢字を探す |
|
||||
|
|
|||||

| 漢字 | 漢字種類 | 画数 | Unicode | 関連 漢字 | 漢字 種類 | 画数 | Unicode | 読み |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 一 | 常用漢字 | 1 | U+4E00 | - | - | - | - | ひと, ひと-つ , イチ, イツ |
| 久 | 常用漢字 | 3 | U+4E45 | - | - | - | - | ひさ-しい , ク, キュウ |
| 人 | 常用漢字 | 2 | U+4EBA | - | - | - | - | ひと , ニン, ジン |
| 伍 | 人名漢字 | 6 | U+4F0D | - | - | - | - | ひとし, くみ, あつむ, いつ, とも, ゴ |
| 低 | 常用漢字 | 7 | U+4F4E | - | - | - | - | ひく-い, ひく-める, ひく-まる , テイ |
| 俵 | 常用漢字 | 10 | U+4FF5 | - | - | - | - | ヒョウ, たわら |
| 光 | 常用漢字 | 6 | U+5149 | - | - | - | - | ひか-る, ひかり , コウ |
| 兵 | 常用漢字 | 7 | U+5175 | - | - | - | - | ヒョウ , ヘイ |
| 冷 | 常用漢字 | 7 | U+51B7 | - | - | - | - | ひ-える, ひ-や, ひ-やす, ひ-やかす, レイ, つめ-たい, さ-める, さ-ます |
| 匹 | 常用漢字 | 4 | U+5339 | - | - | - | - | ヒツ, ひき |
| 卑 | 常用漢字 | 8 | U+5351 | 卑 | 人名漢字 | 8 | U+FA35 | ヒ, いや-しい, いや-しむ, いや-しめる |
| 博 | 常用漢字 | 12 | U+535A | - | - | - | - | ひろい, ひろめる, ひろ, バク , ハク |
| 否 | 常用漢字 | 7 | U+5426 | - | - | - | - | ヒ, いな |
| 品 | 常用漢字 | 9 | U+54C1 | - | - | - | - | ヒン, しな |
| 嘉 | 人名漢字 | 14 | U+5609 | - | - | - | - | ひろ, よい, カ, よし, よしみ, よみし |
| 埜 | 人名漢字 | 11 | U+57DC | - | - | - | - | ひろ, の, とお, なお, ぬ, ヤ |
| 妃 | 常用漢字 | 6 | U+5983 | - | - | - | - | ヒ |
| 姫 | 常用漢字 | 9 | U+59EB | - | - | 10 | - | ひめ |
| 宏 | 人名漢字 | 7 | U+5B8F | - | - | - | - | ひろ-い, ひろし, コウ, あつ |
| 宥 | 人名漢字 | 9 | U+5BA5 | - | - | - | - | ひろ, ゆう, すけ |
| 寛 | 常用漢字 | 13 | U+5BDB | 寬 | 人名漢字 | 15 | U+5BEC | ひろん, ひろし, ひろ-い, ゆた, のり, のぶ, ゆる-やか, カン , くつろ-ぐ, ゆたか, とも |
| 尋 | 常用漢字 | 12 | U+5C0B | - | - | - | - | ひろ, たず-ねる , ジン, つね |
| 展 | 常用漢字 | 10 | U+5C55 | - | - | - | - | ひろ, つらねる, のべる, のびる, のり, テン , ゆき, のぶ |
| 左 | 常用漢字 | 5 | U+5DE6 | - | - | - | - | ひだり , サ |
| 干 | 常用漢字 | 3 | U+5E72 | - | - | - | - | ひ-る , ほ-す, カン |
| 平 | 常用漢字 | 5 | U+5E73 | - | - | - | - | ひら , ビョウ, たい-ら, ヘイ |
| 広 | 常用漢字 | 5 | U+5E83 | 廣 | 人名漢字 | 15 | U+5EE3 | ひろ-い, ひろ-まる, ひろ-める, ひろ-がる, ひろ-げる , コウ |
| 廣 | 人名漢字 | 14 | U+5EE3 | 広 | 常用漢字 | 5 | U+5E83 | ひろ-い, ひろ-まる, ひろ-める, ひろ-がる, ひろ-げる , コウ |
| 引 | 常用漢字 | 4 | U+5F15 | - | - | - | - | ひ-く, ひ-ける , イン |
| 弘 | 人名漢字 | 5 | U+5F18 | - | - | - | - | ひろ-い, ひろし, ひろむ, グ, コウ, みつ, お, こお |
| 弾 | 常用漢字 | 12 | U+5F3E | 彈 | 人名漢字 | 15 | U+5F48 | ひ-く, ダン, はず-む, たま |
| 彈 | 人名漢字 | 15 | U+5F48 | 弾 | 常用漢字 | 12 | U+5F3E | ひ-く, ダン, はず-む, たま |
| 彦 | 人名漢字 | 9 | U+5F66 | - | - | - | - | ひこ, ひろ, お, さと, ゲン, やす, よし |
| 彪 | 人名漢字 | 11 | U+5F6A | - | - | - | - | ヒュウ, ひょう, あや, あきら, たけし, つよし, とら |
| 彬 | 人名漢字 | 11 | U+5F6C | - | - | - | - | ひん, ひで, あき, あや, あきら, もり, よし |
| 彼 | 常用漢字 | 8 | U+5F7C | - | - | - | - | ヒ, かれ, かの |
| 必 | 常用漢字 | 5 | U+5FC5 | - | - | - | - | ヒツ, かなら-ず |
| 恢 | 人名漢字 | 9 | U+6062 | - | - | - | - | ひろい, カイ |
| 悲 | 常用漢字 | 12 | U+60B2 | - | - | - | - | ヒ, かな-しい, かな-しむ |
| 惹 | 人名漢字 | 12 | U+60F9 | - | - | 13 | - | ひく, ジャク |
| 扉 | 常用漢字 | 12 | U+6249 | - | - | - | - | ヒ, とびら |
| 批 | 常用漢字 | 7 | U+6279 | - | - | - | - | ヒ |
| 披 | 常用漢字 | 8 | U+62AB | - | - | - | - | ヒ |
| 拍 | 常用漢字 | 8 | U+62CD | - | - | - | - | ヒョウ , ハク |
| 拡 | 常用漢字 | 8 | U+62E1 | 擴 | 旧字 | 18 | U+64F4 | ひろ-がる, ひろ-げる, ひろ-める, コウ, カク |
| 拾 | 常用漢字 | 9 | U+62FE | - | - | - | - | ひろ-う , ジュウ, シュウ |
| 挽 | 人名漢字 | 10 | U+633D | - | - | 11 | - | ひき, バン |
| 控 | 常用漢字 | 11 | U+63A7 | - | - | - | - | ひか-える , コウ |
| 斐 | 人名漢字 | 12 | U+6590 | - | - | - | - | ヒ, あや, あきら, あやる, なが, よし |
| 日 | 常用漢字 | 4 | U+65E5 | - | - | - | - | ひ, ジツ, ニチ, か |
| 昼 | 常用漢字 | 9 | U+663C | 晝 | 人名漢字 | 11 | U+665D | ひる , チュウ |
| 晃 | 人名漢字 | 10 | U+6643 | - | - | - | - | ひかる, あきら, あき, きら, てる, コウ, みつ |
| 晄 | 人名漢字 | 10 | U+6644 | - | - | - | - | ひかる, コウ, あき, あきら, きら, てる, みつ |
| 晝 | 人名漢字 | 11 | U+665D | 昼 | 常用漢字 | 9 | U+663C | ひる , チュウ |
| 暇 | 常用漢字 | 13 | U+6687 | - | - | - | - | ひま , カ |
| 暉 | 人名漢字 | 13 | U+6689 | - | - | - | - | ひかり, キ, あき, あきら, てる |
| 東 | 常用漢字 | 8 | U+6771 | - | - | - | - | ひがし , トウ |
| 柊 | 人名漢字 | 9 | U+67CA | - | - | - | - | ひいらぎ, シュウ |
| 桐 | 人名漢字 | 10 | U+6850 | - | - | - | - | ひさ, きり, トウ |
| 桧 | 人名漢字 | 10 | U+6867 | 檜 | 人名漢字 | 17 | U+6A9C | ひのき, カイ |
| 標 | 常用漢字 | 15 | U+6A19 | - | - | - | - | ヒョウ |
| 檜 | 人名漢字 | 17 | U+6A9C | 桧 | 人名漢字 | 10 | U+6867 | ひのき, カイ |
| 欽 | 人名漢字 | 12 | U+6B3D | - | - | - | - | ひとし, つつしむ, うや, キン, まこと, よし |
| 比 | 常用漢字 | 4 | U+6BD4 | - | - | - | - | ヒ, くら-べる |
| 毘 | 人名漢字 | 9 | U+6BD8 | - | - | - | - | ヒ |
| 氷 | 常用漢字 | 5 | U+6C37 | - | - | - | - | ヒョウ, ひ , こおり |
| 泌 | 常用漢字 | 8 | U+6CCC | - | - | - | - | ヒツ, ヒ |
| 泰 | 常用漢字 | 10 | U+6CF0 | - | - | - | - | ひろ, やすい, おおきい, おごる, はす, タイ , やす, やすし, ゆたか、, よし, かいと |
| 洵 | 人名漢字 | 9 | U+6D35 | - | - | - | - | ひとし, まこと, のぶ, ジュン |
| 洸 | 人名漢字 | 9 | U+6D38 | - | - | - | - | ひろ, ひろし, ひかり, たけし, ふかし, ほのか, コウ |
| 浜 | 常用漢字 | 10 | U+6D5C | 濱 | 旧字 | 18 | U+6FF1 | ヒン, はま |
| 浩 | 人名漢字 | 10 | U+6D69 | - | - | - | - | ひろし, ひろ, ひろ-い, おおい, きよし, はる, コウ, ゆたか, よう, おおき-い, いさむ |
| 浸 | 常用漢字 | 10 | U+6D78 | - | - | - | - | ひた-す, ひた-る , シン |
| 渥 | 人名漢字 | 12 | U+6E25 | - | - | - | - | ひく, あつし, あく, あつ, アク |
| 湛 | 人名漢字 | 12 | U+6E5B | - | - | - | - | ひたす, たたえる, タン |
| 滉 | 人名漢字 | 13 | U+6EC9 | - | - | - | - | ひろ, ひろし, ひろ-い, コウ |
| 漂 | 常用漢字 | 14 | U+6F02 | - | - | - | - | ヒョウ, ただよ-う |
| 潛 | 旧字 | 15 | U+6F5B | 潜 | 常用漢字 | 15 | U+6F5C | ひそ-む, セン, もぐ-る |
| 潜 | 常用漢字 | 15 | U+6F5C | 潛 | 旧字 | 17 | U+6F5B | ひそ-む, セン, もぐ-る |
| 濱 | 旧字 | 17 | U+6FF1 | 浜 | 常用漢字 | 10 | U+6D5C | ヒン, はま |
| 瀕 | 人名漢字 | 19 | U+7015 | - | - | 20 | - | ヒン, みぎわ |
| 火 | 常用漢字 | 4 | U+706B | - | - | - | - | ひ, カ, ほ |
| 灯 | 常用漢字 | 6 | U+706F | 燈 | 人名漢字 | 16 | U+71C8 | ひ , トウ |
| 熙 | 人名漢字 | 14 | U+7199 | - | - | 15 | - | ひろ-まる, ひろ-める, ひろ-い, ひか-る, ひろし, ひかり, キ, あきらか, たのし-む, かわ-く, おき, よろこ-ぶ |
| 燈 | 人名漢字 | 16 | U+71C8 | 灯 | 常用漢字 | 6 | U+706F | ひ , トウ |
| 牽 | 人名漢字 | 11 | U+727D | - | - | - | - | ひく, ケン |
| 独 | 常用漢字 | 9 | U+72EC | 獨 | 旧字 | 16 | U+7368 | ひと-り , ドク |
| 獨 | 旧字 | 16 | U+7368 | 独 | 常用漢字 | 9 | U+72EC | ひと-り , ドク |
| 率 | 常用漢字 | 11 | U+7387 | - | - | - | - | ひき-いる , リツ, ソツ |
| 玖 | 人名漢字 | 7 | U+7396 | - | - | - | - | ひさ, キュウ, き, ク, たま |
| 珀 | 人名漢字 | 9 | U+73C0 | - | - | - | - | ヒャク, ハク |
| 瑛 | 人名漢字 | 12 | U+745B | - | - | 13 | - | ひかる, ヨウ, あきら, エイ |
| 瓢 | 人名漢字 | 16 | U+74E2 | - | - | 17 | - | ヒョウ, ひさご |
| 畢 | 人名漢字 | 11 | U+7562 | - | - | - | - | ヒツ, あみ |
| 疲 | 常用漢字 | 10 | U+75B2 | - | - | - | - | ヒ, つか-れる |
| 百 | 常用漢字 | 6 | U+767E | - | - | - | - | ヒャク |
| 皓 | 人名漢字 | 12 | U+7693 | - | - | - | - | ひろし, コウ |
| 皮 | 常用漢字 | 5 | U+76AE | - | - | - | - | ヒ, かわ |
| 眸 | 人名漢字 | 11 | U+7738 | - | - | - | - | ひとみ, ボウ |
| 瞳 | 常用漢字 | 17 | U+77B3 | - | - | - | - | ひとみ , ドウ |
| 碑 | 常用漢字 | 13 | U+7891 | 碑 | 人名漢字 | 13 | U+FA4B | ヒ |
| 碩 | 人名漢字 | 14 | U+78A9 | - | - | - | - | ひろ, おおきい, おお, セキ, みち, みつる, ゆたか |
| 祕 | 人名漢字 | 9 | U+7955 | 秘 | 常用漢字 | 10 | U+79D8 | ヒ, ひ-める |
| 票 | 常用漢字 | 11 | U+7968 | - | - | - | - | ヒョウ |
| 秀 | 常用漢字 | 7 | U+79C0 | - | - | - | - | ひい-でる , シュウ |
| 秘 | 常用漢字 | 10 | U+79D8 | 祕 | 人名漢字 | 10 | U+7955 | ヒ, ひ-める |
| 稟 | 人名漢字 | 13 | U+7A1F | - | - | - | - | ヒン, リン, うける, さずかる |
| 筆 | 常用漢字 | 12 | U+7B46 | - | - | - | - | ヒツ, ふで |
| 等 | 常用漢字 | 12 | U+7B49 | - | - | - | - | ひと-しい , トウ |
| 紐 | 人名漢字 | 10 | U+7D10 | - | - | - | - | ひも, チュウ |
| 紘 | 人名漢字 | 10 | U+7D18 | - | - | - | - | ひろ, ひろし, ひも, ギョウ, つな, おおずな, おおづな, コウ, つなぐ |
| 緋 | 人名漢字 | 14 | U+7DCB | - | - | - | - | ヒ, あけ |
| 罷 | 常用漢字 | 15 | U+7F77 | - | - | - | - | ヒ |
| 羊 | 常用漢字 | 6 | U+7F8A | - | - | - | - | ひつじ , ヨウ |
| 翻 | 常用漢字 | 18 | U+7FFB | 飜 | 人名漢字 | 21 | U+98DC | ひるがえ-る, ひるがえ-す , ホン |
| 聖 | 常用漢字 | 13 | U+8056 | - | - | - | - | ひじり, セイ |
| 肘 | 常用漢字 | 7 | U+8098 | - | - | - | - | ひじ |
| 肥 | 常用漢字 | 8 | U+80A5 | - | - | - | - | ヒ, こ-える, こえ, こ-やす, こ-やし |
| 胡 | 人名漢字 | 9 | U+80E1 | - | - | - | - | ひさ, えびす, コ |
| 膝 | 常用漢字 | 15 | U+819D | - | - | - | - | ひざ |
| 舜 | 人名漢字 | 12 | U+821C | - | - | 13 | - | ひとし, きよ, とし, シュン, みつ, よし |
| 英 | 常用漢字 | 8 | U+82F1 | - | - | 9 | - | ひいでる, はな, はなぶさ, エイ |
| 菱 | 人名漢字 | 11 | U+83F1 | - | - | 12 | - | ひし, リョウ |
| 表 | 常用漢字 | 8 | U+8868 | - | - | - | - | ヒョウ, おもて, あらわ-す, あらわ-れる |
| 被 | 常用漢字 | 10 | U+88AB | - | - | 11 | - | ヒ, こうむ-る |
| 裕 | 常用漢字 | 12 | U+88D5 | - | - | 13 | - | ひろ, ひろし, ユウ , のり, やす, ゆ, ゆたか, すけ |
| 評 | 常用漢字 | 12 | U+8A55 | - | - | - | - | ヒョウ |
| 豹 | 人名漢字 | 10 | U+8C79 | - | - | - | - | ヒョウ |
| 貧 | 常用漢字 | 11 | U+8CA7 | - | - | - | - | ヒン, ビン, まず-しい |
| 費 | 常用漢字 | 12 | U+8CBB | - | - | - | - | ヒ, つい-やす, つい-える |
| 賓 | 常用漢字 | 14 | U+8CD3 | 賓 | 人名漢字 | 13 | U+FA64 | ヒン |
| 蹄 | 人名漢字 | 16 | U+8E44 | - | - | - | - | ひづめ, テイ |
| 迪 | 人名漢字 | 8 | U+8FEA | - | - | 9 | - | ひら, みち, すすむ, ただ, ただし, テキ, ふみ |
| 避 | 常用漢字 | 16 | U+907F | - | - | 17 | - | ヒ, さ-ける |
| 閃 | 人名漢字 | 10 | U+9583 | - | - | - | - | ひらめく, セン |
| 開 | 常用漢字 | 12 | U+958B | - | - | - | - | ひら-く, ひら-ける, カイ, あ-く, あ-ける |
| 雛 | 人名漢字 | 18 | U+96DB | - | - | - | - | ひな, スウ |
| 非 | 常用漢字 | 8 | U+975E | - | - | - | - | ヒ |
| 響 | 常用漢字 | 20 | U+97FF | 響 | 人名漢字 | 22 | U+FA69 | ひび-く , キョウ |
| 頻 | 常用漢字 | 16 | U+983B | 頻 | 旧字 | 16 | U+FA6A | ヒン |
| 額 | 常用漢字 | 18 | U+984D | - | - | - | - | ひたい , ガク |
| 飛 | 常用漢字 | 9 | U+98DB | - | - | - | - | ヒ, と-ぶ, と-ばす |
| 飜 | 人名漢字 | 21 | U+98DC | 翻 | 常用漢字 | 18 | U+7FFB | ひるがえ-る, ひるがえ-す , ホン |
| 鴻 | 人名漢字 | 17 | U+9D3B | - | - | - | - | ひろ, ひろし, とき, コウ, おおとり |
| 響 | 人名漢字 | 22 | U+FA69 | 響 | 常用漢字 | 20 | U+97FF | ひび-く , キョウ |
| 卑 | 人名漢字 | 8 | U+FA35 | 卑 | 常用漢字 | 8 | U+5351 | ヒ, いや-しい, いや-しむ, いや-しめる |
| 碑 | 人名漢字 | 13 | U+FA4B | 碑 | 常用漢字 | 13 | U+7891 | ヒ |
| 賓 | 人名漢字 | 13 | U+FA64 | 賓 | 常用漢字 | 14 | U+8CD3 | ヒン |
| 頻 | 旧字 | 16 | U+FA6A | 頻 | 常用漢字 | 16 | U+983B | ヒン |
* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら
こちらからメールをご送付下さい
(本文をしっかり読んでいない質問については回答いたしかねます)。