
| 漢字 | 文字 種類 | 画数 | 関連漢字 | 意味 | 読み |
|---|---|---|---|---|---|
| 偉 | 常用漢字 | 11 | - | ・大きくて立派であるさま。 ・人よりすぐれているさま。 ・人に尊敬されるべき立場にあるさま。 | イ, えら-い |
| 傍 | 常用漢字 | 12 | - | - | ボウ, かたわ-ら |
| 傑 | 常用漢字 | 12 | - | ・才知がすぐれて、抜きん出るさま。 ・飛び抜けてすぐれた人物。 | ケツ , すぐれる |
| 傘 | 常用漢字 | 12 | - | - | サン, かさ |
| 備 | 常用漢字 | 12 | - | - | ビ, そな-える, そな-わる |
| 傲 | 常用漢字 | 12 | - | - | ゴウ |
| 僅 | 常用漢字 | 12 | - | - | キン, わず-か |
| 凱 | 人名漢字 | 12 | - | - | ガイ, たのしむ, たのし, とき, よし |
| 剩 | 人名漢字 | 12 | 剰 | - | ジョウ |
| 割 | 常用漢字 | 12 | - | - | カツ, わ-る, わり, わ-れる, さ-く |
| 創 | 常用漢字 | 12 | - | - | ソウ, つく-る |
| 勝 | 常用漢字 | 12 | - | ・相手を凌いですぐれるさま。 ・力・才能が他にまさるさま。 ・景観よく景色がすぐれているさま。 | ショウ, か-つ, まさ-る , かち, すぐれる, すぐる |
| 勞 | 旧字 | 12 | 労 | - | ロウ |
| 募 | 常用漢字 | 12 | - | - | ボ, つの-る |
| 博 | 常用漢字 | 12 | - | ・広く行き渡るさま。 ・広く諸事に通ずるさま。 ・数多くの事柄をよく整えるさま。 | ハク, バク , ひろい, ひろめる, ひろ |
| 卿 | 人名漢字 | 10 | - | - | 卿 |
| 厨 | 人名漢字 | 12 | - | - | チュウ, くりや |
| 厩 | 人名漢字 | 11 | - | - | 厩 |
| 善 | 常用漢字 | 12 | - | ・人や物の性質がよく、望ましくすぐれているさま。 ・道徳にかなっているさま。 ・物事を巧みに成し遂げる才能があるさま。 | ゼン, よ-い , よし-とする |
| 喉 | 常用漢字 | 12 | - | - | コウ, のど |
| 喋 | 人名漢字 | 12 | - | - | チョウ |
| 喚 | 常用漢字 | 12 | - | - | カン |
| 喜 | 常用漢字 | 12 | - | - | キ, よろこ-ぶ |
| 喝 | 常用漢字 | 11 | 喝 | - | カツ |
| 喧 | 人名漢字 | 12 | - | - | 喧 |
| 喩 | 常用漢字 | 12 | - | - | ユ |
| 喪 | 常用漢字 | 12 | - | - | ソウ, も |
| 喫 | 常用漢字 | 12 | - | - | キツ |
| 喬 | 人名漢字 | 12 | - | - | キョウ, たかし, すけ, たか, ただ, ただし, のぶ, もと |
| 單 | 人名漢字 | 12 | 単 | - | タン |
| 喰 | 人名漢字 | 12 | - | - | 喰 |
| 営 | 常用漢字 | 11 | 營 | - | エイ, いとな-む |
| 嗅 | 常用漢字 | 12 | - | - | キュウ, か-ぐ |
| 圍 | 旧字 | 13 | 囲 | - | イ, かこ-む, かこ-う |
| 圏 | 常用漢字 | 12 | 圈 | - | ケン |
| 堅 | 常用漢字 | 11 | - | - | ケン, かた-い |
| 堕 | 常用漢字 | 12 | 墮 | - | ダ |
| 堤 | 常用漢字 | 12 | - | - | テイ, つつみ |
| 堪 | 常用漢字 | 12 | - | - | カン, た-える |
| 堯 | 人名漢字 | 12 | 尭 | - | ギョウ, たかい, あき, たか, たかし, のり |
| 堰 | 人名漢字 | 12 | - | - | エン, せき |
| 報 | 常用漢字 | 12 | - | - | ホウ, むく-いる |
| 場 | 常用漢字 | 12 | - | - | ジョウ, ば |
| 堵 | 人名漢字 | 11 | - | - | 堵 |
| 堺 | 人名漢字 | 12 | - | - | カイ, さかい |
| 塀 | 常用漢字 | 12 | 塀 | - | ヘイ |
| 塁 | 常用漢字 | 12 | 壘 | - | ルイ |
| 塔 | 常用漢字 | 12 | - | - | トウ |
| 塚 | 常用漢字 | 12 | 塚 | - | つか , つかさき, つかざき, もり |
| 壹 | 旧字 | 12 | 壱 | - | イチ |
| 奥 | 常用漢字 | 12 | 奧 | - | オウ, おく |
| 奨 | 常用漢字 | 12 | 奬 | - | ショウ |
| 婿 | 常用漢字 | 12 | - | - | セイ, むこ |
| 媒 | 常用漢字 | 12 | - | - | バイ |
| 媛 | 常用漢字 | 12 | - | - | エン |
| 富 | 常用漢字 | 12 | - | - | フ, フウ, と-む, とみ |
| 寒 | 常用漢字 | 12 | - | - | カン, さむ-い |
| 寓 | 人名漢字 | 12 | - | - | グウ, やどる |
| 尊 | 常用漢字 | 12 | - | - | ソン, たっと-い, とうと-い, たっと-ぶ, とうと-ぶ |
| 尋 | 常用漢字 | 12 | - | ・両手を広げた長さ。 ・広く物事を調べるさま。 ・広く物事を研究するさま。 | ジン, たず-ねる , ひろ, つね |
| 就 | 常用漢字 | 12 | - | - | シュウ, ジュ, つ-く, つ-ける |
| 属 | 常用漢字 | 12 | 屬 | - | ゾク |
| 嵐 | 常用漢字 | 12 | - | - | あらし |
| 嵯 | 人名漢字 | 12 | - | - | サ |
| 巽 | 人名漢字 | 12 | - | - | ソン, たつみ, ゆく, よし |
| 帽 | 常用漢字 | 12 | - | - | ボウ |
| 幅 | 常用漢字 | 12 | - | - | フク, はば |
| 幾 | 常用漢字 | 12 | - | - | キ, いく |
| 廃 | 常用漢字 | 12 | 廢 | - | ハイ, すた-れる, すた-る |
| 廊 | 常用漢字 | 12 | 廊 | - | ロウ |
| 弾 | 常用漢字 | 12 | 彈 | - | ダン, ひ-く, はず-む, たま |
| 御 | 常用漢字 | 11 | - | - | ギョ, ゴ, おん |
| 復 | 常用漢字 | 12 | - | - | フク |
| 循 | 常用漢字 | 12 | - | - | ジュン |
| 悲 | 常用漢字 | 12 | - | - | ヒ, かな-しい, かな-しむ |
| 惑 | 常用漢字 | 12 | - | - | ワク, まど-う |
| 惠 | 人名漢字 | 12 | 恵 | - | ケイ, エ, めぐ-む |
| 惡 | 人名漢字 | 12 | 悪 | - | アク, オ, わる-い |
| 惣 | 人名漢字 | 12 | - | - | ソウ, ふさ, おさむ, のぶ, みち |
| 惰 | 常用漢字 | 12 | - | - | ダ |
| 惱 | 旧字 | 12 | 悩 | - | ノウ, なや-む, なや-ます |
| 惹 | 人名漢字 | 12 | - | - | ジャク, ひく |
| 惺 | 人名漢字 | 12 | - | - | セイ, さとる |
| 愉 | 常用漢字 | 12 | - | - | ユ |
| 慌 | 常用漢字 | 12 | - | - | コウ, あわ-てる, あわ-ただしい |
| 慨 | 常用漢字 | 12 | 慨 | - | ガイ |
| 戟 | 人名漢字 | 12 | - | - | ゲキ, ほこ |
| 扉 | 常用漢字 | 12 | - | - | ヒ, とびら |
| 捲 | 人名漢字 | 11 | - | - | 捲 |
| 掌 | 常用漢字 | 12 | - | - | ショウ |
| 揃 | 人名漢字 | 12 | - | - | セン, そろい |
| 描 | 常用漢字 | 11 | - | - | ビョウ, えが-く, か-く |
| 提 | 常用漢字 | 12 | - | - | テイ, さ-げる |
| 插 | 旧字 | 12 | 挿 | - | ソウ, さ-す |
| 揚 | 常用漢字 | 12 | - | - | ヨウ, あ-げる, あ-がる |
| 換 | 常用漢字 | 12 | - | - | カン, か-える, か-わる |
| 握 | 常用漢字 | 12 | - | - | アク, にぎ-る |
| 揭 | 人名漢字 | 12 | 掲 | - | ケイ, かか-げる |
| 揮 | 常用漢字 | 12 | - | - | キ |
| 援 | 常用漢字 | 12 | - | - | エン |
| 揺 | 常用漢字 | 12 | 搖 | - | ヨウ, ゆ-れる, ゆ-る, ゆ-らぐ, ゆ-るぐ, ゆ-する, ゆ-さぶる, ゆ-すぶる |
| 搜 | 人名漢字 | 13 | 捜 | - | ソウ, さが-す |
| 搭 | 常用漢字 | 12 | - | - | トウ |
| 敢 | 常用漢字 | 11 | - | - | カン |
| 散 | 常用漢字 | 12 | - | - | サン, ち-る, ち-らす, ち-らかす, ち-らかる |
| 敦 | 人名漢字 | 12 | - | - | トン, あつい, あつ, あつし, おさむ, つとむ, のぶ, よい |
| 敬 | 常用漢字 | 12 | - | - | ケイ, うやま-う |
| 斐 | 人名漢字 | 12 | - | - | ヒ, あや, あきら, あやる, なが, よし |
| 斑 | 常用漢字 | 12 | - | - | ハン |
| 斯 | 人名漢字 | 12 | - | - | 斯 |
| 晚 | 人名漢字 | 12 | 晩 | - | バン |
| 晩 | 常用漢字 | 11 | 晚 | - | バン |
| 普 | 常用漢字 | 12 | - | - | フ |
| 景 | 常用漢字 | 12 | - | - | ケイ |
| 晴 | 常用漢字 | 12 | - | - | セイ, は-れる, は-らす |
| 晶 | 常用漢字 | 12 | - | - | ショウ |
| 智 | 人名漢字 | 12 | - | ・物の道理を知り判断力がすぐれるさま。 ・かしこく物事の真理をよくさとるさま。 ・すぐれた知識・知力を持つさま。 | チ, さとる, とも, さとし, あきら, さかし, さと, のり, まさる, もと |
| 暁 | 常用漢字 | 12 | 曉 | - | ギョウ, あかつき |
| 暑 | 常用漢字 | 12 | 暑 | - | ショ, あつ-い |
| 曾 | 人名漢字 | 12 | 曽 | - | ソウ, ゾ |
| 替 | 常用漢字 | 12 | - | - | タイ, か-える, か-わる |
| 最 | 常用漢字 | 12 | - | - | サイ, もっと-も |
| 朝 | 常用漢字 | 12 | - | - | チョウ, あさ |
| 期 | 常用漢字 | 12 | - | - | キ, ゴ |
| 棄 | 常用漢字 | 11 | - | - | キ |
| 棋 | 常用漢字 | 12 | - | - | キ |
| 棒 | 常用漢字 | 12 | - | - | ボウ |
| 棚 | 常用漢字 | 12 | - | - | たな |
| 棟 | 常用漢字 | 12 | - | - | トウ, むね, むな |
| 棧 | 旧字 | 12 | 桟 | - | サン |
| 森 | 常用漢字 | 12 | - | - | シン, もり |
| 棲 | 人名漢字 | 12 | - | - | セイ, す |
| 棺 | 常用漢字 | 12 | - | - | カン |
| 椀 | 人名漢字 | 12 | - | - | ワン |
| 椅 | 常用漢字 | 12 | - | - | イ |
| 椋 | 人名漢字 | 12 | - | - | リョウ, むく, くら |
| 植 | 常用漢字 | 12 | - | - | ショク, う-える, う-わる |
| 椎 | 常用漢字 | 12 | - | - | ツイ |
| 椛 | 人名漢字 | 11 | - | - | もみじ |
| 検 | 常用漢字 | 12 | 檢 | - | ケン |
| 極 | 常用漢字 | 12 | - | - | キョク, ゴク, きわ-める, きわ-まる, きわ-み |
| 欺 | 常用漢字 | 12 | - | - | ギ, あざむ-く |
| 欽 | 人名漢字 | 12 | - | - | キン, つつしむ, うや, ひとし, まこと, よし |
| 款 | 常用漢字 | 12 | - | - | カン |
| 歯 | 常用漢字 | 12 | 齒 | - | シ, は |
| 殖 | 常用漢字 | 12 | - | - | ショク, ふ-える, ふ-やす |
| 殘 | 旧字 | 12 | 残 | - | ザン, のこ-る, のこ-す |
| 殻 | 常用漢字 | 11 | 殼 | - | カク, から |
| 殼 | 旧字 | 12 | 殻 | - | カク, から |
| 淵 | 人名漢字 | 11 | - | - | エン, ふち |
| 渚 | 人名漢字 | 11 | 渚 | - | ショ, なぎさ |
| 減 | 常用漢字 | 12 | - | - | ゲン, へ-る, へ-らす |
| 渡 | 常用漢字 | 12 | - | - | ト, わた-る, わた-す |
| 渥 | 人名漢字 | 12 | - | - | アク, あつし, あく, あつ, ひく |
| 渦 | 常用漢字 | 11 | - | - | カ, うず |
| 温 | 常用漢字 | 12 | 溫 | - | オン, あたた-か, あたた-かい, あたた-まる, あたた-める |
| 測 | 常用漢字 | 12 | - | - | ソク, はか-る |
| 港 | 常用漢字 | 12 | - | - | コウ, みなと |
| 渴 | 人名漢字 | 12 | 渇 | - | カツ, かわ-く |
| 湊 | 人名漢字 | 12 | - | - | ソウ, みなと |
| 湖 | 常用漢字 | 12 | - | - | コ, みずうみ |
| 湘 | 人名漢字 | 12 | - | - | ショウ |
| 湛 | 人名漢字 | 12 | - | - | タン, たたえる, ひたす |
| 湧 | 常用漢字 | 12 | - | - | ユウ, わ-く |
| 湯 | 常用漢字 | 12 | - | - | トウ, ゆ |
| 湾 | 常用漢字 | 12 | 灣 | - | ワン |
| 湿 | 常用漢字 | 12 | 濕 | - | シツ, しめ-る, しめ-す |
| 満 | 常用漢字 | 12 | 滿 | - | マン, み-ちる, み-たす |
| 滋 | 常用漢字 | 12 | - | - | ジ |
| 滑 | 常用漢字 | 12 | - | - | カツ, コツ, すべ-る, なめ-らか |
| 滞 | 常用漢字 | 12 | 滯 | - | タイ, とどこお-る |
| 焚 | 人名漢字 | 12 | - | - | フン, やく, たく |
| 無 | 常用漢字 | 12 | - | - | ム, ブ, な-い |
| 焦 | 常用漢字 | 12 | - | - | ショウ, こ-げる, こ-がす, こ-がれる, あせ-る |
| 焰 | 人名漢字 | 12 | - | - | 焰 |
| 然 | 常用漢字 | 12 | - | - | ゼン, ネン |
| 焼 | 常用漢字 | 12 | 燒 | - | ショウ, や-く, や-ける |
| 煉 | 人名漢字 | 12 | - | - | 煉 |
| 煮 | 常用漢字 | 12 | 煮 | - | シャ, に-る, に-える, に-やす |
| 爲 | 人名漢字 | 12 | 為 | - | イ |
| 犀 | 人名漢字 | 12 | - | - | サイ |
| 猪 | 人名漢字 | 12 | 猪 | - | チョ, いのしし |
| 猫 | 常用漢字 | 11 | - | - | ビョウ, ねこ |
| 猶 | 常用漢字 | 12 | - | - | ユウ |
| 琢 | 人名漢字 | 11 | 琢 | - | タク, みがく, あや, たか |
| 琥 | 人名漢字 | 12 | - | - | ク, コ |
| 琳 | 人名漢字 | 12 | - | ・青く美しい宝石。 ・清らかで美しいさま。 ・美しさが鮮やかに際立つさま。 | リン |
| 琴 | 常用漢字 | 12 | - | - | キン, こと |
| 琵 | 人名漢字 | 12 | - | - | ビ |
| 琶 | 人名漢字 | 12 | - | - | ハ, わ |
| 瑛 | 人名漢字 | 12 | - | ・美しく透明な玉の輝きを持つ美しい石。 ・清く澄みきって美しいさま。 ・明るく色鮮やかなさま。 | エイ, ヨウ, あきら, ひかる |
| 甁 | 旧字 | 13 | 瓶 | - | ビン |
| 甥 | 人名漢字 | 12 | - | - | セイ, おい |
| 番 | 常用漢字 | 12 | - | - | バン |
| 畫 | 旧字 | 12 | 画 | - | ガ, カク |
| 畳 | 常用漢字 | 12 | 疊 | - | ジョウ, たた-む, たたみ |
| 疎 | 常用漢字 | 12 | - | - | ソ, うと-い, うと-む |
| 疏 | 人名漢字 | 11 | - | - | ソ, さかん |
| 痘 | 常用漢字 | 12 | - | - | トウ |
| 痛 | 常用漢字 | 12 | - | - | ツウ, いた-い, いた-む, いた-める |
| 痢 | 常用漢字 | 12 | - | - | リ |
| 痩 | 常用漢字 | 12 | 瘦 | - | ソウ, や-せる |
| 登 | 常用漢字 | 12 | - | - | トウ, ト, のぼ-る |
| 發 | 旧字 | 12 | 発 | - | ハツ, ホツ |
| 皓 | 人名漢字 | 12 | - | - | コウ, ひろし |
| 盛 | 常用漢字 | 11 | - | ・すぐれて立派なさま。 ・大いに繁栄するさま。 ・大業を立派に成し遂げるもの。 | セイ, ジョウ, も-る, さか-る, さか-ん , さかり |
| 盜 | 人名漢字 | 12 | 盗 | - | トウ, ぬす-む |
| 着 | 常用漢字 | 11 | - | - | チャク, ジャク, き-る, き-せる, つ-く, つ-ける |
| 短 | 常用漢字 | 12 | - | - | タン, みじか-い |
| 硝 | 常用漢字 | 12 | - | - | ショウ |
| 硫 | 常用漢字 | 11 | - | - | リュウ |
| 硬 | 常用漢字 | 12 | - | - | コウ, かた-い |
| 硯 | 人名漢字 | 12 | - | - | ケン, すずり |
| 祷 | 人名漢字 | 11 | 禱 | - | 祷 |
| 祿 | 人名漢字 | 13 | 禄 | - | 祿 |
| 禄 | 人名漢字 | 12 | 祿 | - | ロク, ふち, さち, とし, とみ, よし |
| 禅 | 常用漢字 | 12 | 禪 | - | ゼン |
| 禍 | 常用漢字 | 12 | 禍 | - | カ |
| 禽 | 人名漢字 | 12 | - | - | キン, とり, とりこ |
| 稀 | 人名漢字 | 12 | - | - | キ, まれ |
| 程 | 常用漢字 | 12 | - | - | テイ, ほど |
| 税 | 常用漢字 | 12 | - | - | ゼイ |
| 竣 | 人名漢字 | 12 | - | - | シュン |
| 童 | 常用漢字 | 12 | - | - | ドウ, わらべ |
| 筆 | 常用漢字 | 12 | - | - | ヒツ, ふで |
| 筈 | 人名漢字 | 12 | - | - | カツ, はず |
| 等 | 常用漢字 | 12 | - | - | トウ, ひと-しい |
| 筋 | 常用漢字 | 12 | - | - | キン, すじ |
| 筑 | 人名漢字 | 12 | - | - | チク |
| 筒 | 常用漢字 | 12 | - | - | トウ, つつ |
| 答 | 常用漢字 | 12 | - | - | トウ, こた-える, こた-え |
| 策 | 常用漢字 | 12 | - | - | サク |
| 粟 | 人名漢字 | 12 | - | - | ゾク, あわ |
| 粥 | 人名漢字 | 12 | - | - | シュク, かゆ |
| 粧 | 常用漢字 | 12 | - | - | ショウ |
| 紫 | 常用漢字 | 11 | - | - | シ, むらさき |
| 結 | 常用漢字 | 12 | - | - | ケツ, むす-ぶ, ゆ-う, ゆ-わえる |
| 絞 | 常用漢字 | 12 | - | - | コウ, しぼ-る, し-める, し-まる |
| 絡 | 常用漢字 | 12 | - | - | ラク, から-む, から-まる, から-める |
| 絢 | 人名漢字 | 12 | - | - | ケン, あや |
| 給 | 常用漢字 | 12 | - | - | キュウ |
| 統 | 常用漢字 | 11 | - | - | トウ, す-べる |
| 絲 | 旧字 | 12 | 糸 | - | シ, いと |
| 絵 | 常用漢字 | 12 | 繪 | - | カイ, エ |
| 絶 | 常用漢字 | 12 | - | - | ゼツ, た-える, た-やす, た-つ |
| 翔 | 人名漢字 | 12 | - | - | ショウ, かける |
| 肅 | 旧字 | 12 | 粛 | - | シュク |
| 脹 | 人名漢字 | 12 | - | - | チョウ |
| 腎 | 常用漢字 | 12 | - | - | ジン |
| 腔 | 人名漢字 | 12 | - | - | 腔 |
| 腕 | 常用漢字 | 12 | - | - | ワン, うで |
| 舜 | 人名漢字 | 12 | - | - | シュン, きよ, とし, ひとし, みつ, よし |
| 菅 | 人名漢字 | 11 | - | - | カン, すげ |
| 菊 | 常用漢字 | 11 | - | - | キク |
| 菌 | 常用漢字 | 11 | - | - | キン |
| 菓 | 常用漢字 | 11 | - | - | カ |
| 菖 | 人名漢字 | 11 | - | - | ショウ, あやめ |
| 菜 | 常用漢字 | 11 | - | - | サイ, な |
| 菩 | 人名漢字 | 11 | - | - | ボ |
| 菫 | 人名漢字 | 11 | - | - | キン, すみれ |
| 菱 | 人名漢字 | 11 | - | - | リョウ, ひし |
| 萄 | 人名漢字 | 11 | - | - | ドウ, トウ |
| 萊 | 人名漢字 | 11 | - | - | 萊 |
| 萌 | 人名漢字 | 11 | 萠 | - | ボウ, もえ |
| 萎 | 常用漢字 | 11 | - | - | イ, な-える |
| 萠 | 人名漢字 | 12 | 萌 | - | ボウ, きざす, きざし, め, めぐみ, めみ, もえ, もゆ |
| 萩 | 人名漢字 | 12 | - | - | シュウ, はぎ |
| 萬 | 人名漢字 | 13 | 万 | - | マン, バン |
| 萱 | 人名漢字 | 12 | - | - | ケン, かや |
| 落 | 常用漢字 | 12 | - | - | ラク, お-ちる, お-とす |
| 葉 | 常用漢字 | 12 | - | - | ヨウ, は |
| 著 | 常用漢字 | 11 | 著 | - | チョ, あらわ-す, いちじる-しい |
| 葛 | 常用漢字 | 11 | - | - | カツ, くず |
| 葡 | 人名漢字 | 12 | - | - | ホ, ブ |
| 董 | 人名漢字 | 12 | - | - | トウ, ただす |
| 葦 | 人名漢字 | 12 | - | - | イ, よし, あし |
| 葬 | 常用漢字 | 12 | - | - | ソウ, ほうむ-る |
| 葵 | 人名漢字 | 12 | - | - | キ, あおい, まもる |
| 葺 | 人名漢字 | 12 | - | - | シュウ, ふく |
| 虛 | 人名漢字 | 12 | 虚 | - | キョ, コ |
| 虜 | 常用漢字 | 12 | 虜 | - | リョ |
| 蛮 | 常用漢字 | 12 | 蠻 | - | バン |
| 衆 | 常用漢字 | 12 | - | - | シュウ, シュ |
| 街 | 常用漢字 | 12 | - | - | ガイ, カイ, まち |
| 袴 | 人名漢字 | 11 | - | - | コ, はかま |
| 裁 | 常用漢字 | 12 | - | - | サイ, た-つ, さば-く |
| 裂 | 常用漢字 | 12 | - | - | レツ, さ-く, さ-ける |
| 装 | 常用漢字 | 12 | 裝 | - | ソウ, ショウ, よそお-う |
| 裕 | 常用漢字 | 12 | - | ・豊かでゆとりがあるさま。 ・心が広く、知識が豊かなさま。 ・度量が広く、大らかに振る舞うさま。 | ユウ , のり, ひろ, ひろし, やす, ゆ, ゆたか, すけ |
| 補 | 常用漢字 | 12 | - | - | ホ, おぎな-う |
| 裡 | 人名漢字 | 12 | - | - | リ |
| 視 | 常用漢字 | 11 | 視 | - | シ |
| 覚 | 常用漢字 | 12 | 覺 | - | カク, おぼ-える, さ-ます, さ-める |
| 訴 | 常用漢字 | 12 | - | - | ソ, うった-える |
| 診 | 常用漢字 | 12 | - | - | シン, み-る |
| 註 | 人名漢字 | 12 | - | - | 註 |
| 証 | 常用漢字 | 12 | 證 | - | ショウ |
| 詐 | 常用漢字 | 12 | - | - | サ |
| 詔 | 常用漢字 | 12 | - | - | ショウ, みことのり |
| 評 | 常用漢字 | 12 | - | - | ヒョウ |
| 詞 | 常用漢字 | 12 | - | - | シ |
| 詠 | 常用漢字 | 12 | - | - | エイ, よ-む |
| 象 | 常用漢字 | 12 | - | - | ショウ, ゾウ |
| 貯 | 常用漢字 | 12 | - | - | チョ |
| 貰 | 人名漢字 | 12 | - | - | セイ, もらい |
| 貳 | 旧字 | 12 | 弐 | - | ニ |
| 貴 | 常用漢字 | 12 | - | - | キ, たっと-い, とうと-い, たっと-ぶ, とうと-ぶ |
| 買 | 常用漢字 | 12 | - | - | バイ, か-う |
| 貸 | 常用漢字 | 12 | - | - | タイ, か-す |
| 費 | 常用漢字 | 12 | - | - | ヒ, つい-やす, つい-える |
| 貼 | 常用漢字 | 12 | - | - | チョウ, は-る |
| 貿 | 常用漢字 | 12 | - | - | ボウ |
| 賀 | 常用漢字 | 12 | - | - | ガ |
| 超 | 常用漢字 | 12 | - | ・人よりかけ離れて才能がすぐれているさま。 ・人並みはずれた能力を持つさま。 ・世俗を逸脱するさま。 | チョウ, こ-える, こ-す , まさる |
| 越 | 常用漢字 | 12 | - | - | エツ, こ-す, こ-える |
| 距 | 常用漢字 | 12 | - | - | キョ |
| 践 | 常用漢字 | 12 | 踐 | - | セン |
| 軸 | 常用漢字 | 12 | - | - | ジク |
| 軽 | 常用漢字 | 12 | 輕 | - | ケイ, かる-い, かろ-やか |
| 逮 | 常用漢字 | 11 | - | - | タイ |
| 週 | 常用漢字 | 11 | - | - | シュウ |
| 進 | 常用漢字 | 11 | - | - | シン, すす-む, すす-める |
| 遁 | 人名漢字 | 12 | - | - | 遁 |
| 遂 | 常用漢字 | 12 | - | - | スイ, と-げる |
| 遅 | 常用漢字 | 12 | 遲 | - | チ, おく-れる, おく-らす, おそ-い |
| 遇 | 常用漢字 | 12 | - | - | グウ |
| 遊 | 常用漢字 | 12 | - | - | ユウ, ユ, あそ-ぶ |
| 運 | 常用漢字 | 12 | - | - | ウン, はこ-ぶ |
| 遍 | 常用漢字 | 12 | - | - | ヘン |
| 過 | 常用漢字 | 11 | - | - | カ, す-ぎる, す-ごす, あやま-つ, あやま-ち |
| 道 | 常用漢字 | 12 | - | - | ドウ, トウ, みち |
| 達 | 常用漢字 | 12 | - | - | タツ |
| 違 | 常用漢字 | 12 | - | - | イ, ちが-う, ちが-える |
| 都 | 常用漢字 | 11 | 都 | - | ト, ツ, みやこ |
| 酢 | 常用漢字 | 12 | - | - | サク, す |
| 釉 | 人名漢字 | 12 | - | - | ユウ |
| 量 | 常用漢字 | 12 | - | - | リョウ, はか-る |
| 鈍 | 常用漢字 | 12 | - | - | ドン, にぶ-い, にぶ-る |
| 開 | 常用漢字 | 12 | - | - | カイ, ひら-く, ひら-ける, あ-く, あ-ける |
| 閏 | 人名漢字 | 12 | - | - | ジュン, うるう |
| 閑 | 常用漢字 | 12 | - | - | カン |
| 間 | 常用漢字 | 12 | - | - | カン, ケン, あいだ, ま |
| 陽 | 常用漢字 | 12 | - | - | ヨウ |
| 隅 | 常用漢字 | 12 | - | - | グウ, すみ |
| 隆 | 常用漢字 | 11 | 隆 | - | リュウ , たかし |
| 隈 | 人名漢字 | 12 | - | - | ワイ, くま, すみ |
| 隊 | 常用漢字 | 12 | - | - | タイ |
| 階 | 常用漢字 | 12 | - | - | カイ |
| 随 | 常用漢字 | 12 | 隨 | - | ズイ |
| 雁 | 人名漢字 | 12 | - | - | ガン, かり |
| 雄 | 常用漢字 | 12 | - | ・勇猛ですぐれていること。 ・気力が盛んで傑出していること。 ・大きく立派にすぐれた才能を持つもの。 | ユウ, お, おす , おん, たけ, つよし |
| 雅 | 常用漢字 | 12 | - | - | ガ |
| 集 | 常用漢字 | 12 | - | - | シュウ, あつ-まる, あつ-める, つど-う |
| 雇 | 常用漢字 | 12 | - | - | コ, やと-う |
| 雰 | 常用漢字 | 12 | - | - | フン |
| 雲 | 常用漢字 | 12 | - | - | ウン, くも |
| 項 | 常用漢字 | 12 | - | - | コウ |
| 順 | 常用漢字 | 12 | - | - | ジュン |
| 須 | 常用漢字 | 12 | - | - | ス |
| 黃 | 人名漢字 | 12 | 黄 | - | コウ, オウ, き, こ |
| 黑 | 人名漢字 | 12 | 黒 | - | コク, くろ, くろ-い |
| 都 | 人名漢字 | 12 | 都 | - | ト, ツ, みやこ |
| 隆 | 旧字 | 12 | 隆 | - | リュウ |
| 逸 | 人名漢字 | 12 | 逸 | - | イツ |
| 喝 | 旧字 | 12 | 喝 | - | カツ |
| 既 | 旧字 | 12 | 既 | - | キ, すで-に |
| 視 | 人名漢字 | 12 | 視 | - | シ |
| 著 | 人名漢字 | 12 | 著 | - | チョ, あらわ-す, いちじる-しい |
| 虜 | 人名漢字 | 12 | 虜 | - | リョ |
* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら
こちらからメールをご送付下さい。
無料SEO対策
-172.31.37.45。