
| 漢字 | 漢字 種類 | 画数 | 関連 漢字 | 漢字 種類 | 画数 | 読み |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 上 | 常用漢字 | 3 | - | - | - | のぼ-る, のぼ-せる, のぼ-す , うわ, かみ, あ-げる, あ-がる, ジョウ, ショウ, うえ |
| 乃 | 人名漢字 | 2 | - | - | - | の, ダイ |
| 之 | 人名漢字 | 3 | - | - | - | の, これ, シ |
| 乗 | 常用漢字 | 9 | 乘 | 人名漢字 | 10 | の-る, の-せる , ジョウ |
| 乘 | 人名漢字 | 10 | 乗 | 常用漢字 | 9 | の-る, の-せる , ジョウ |
| 了 | 常用漢字 | 2 | - | - | - | のり, おわる、, ついに, さとる, さとし, あきら, あき, リョウ , すみ |
| 亘 | 人名漢字 | 6 | - | - | - | のぶ, コウ, とおる, わたー |
| 伸 | 常用漢字 | 7 | - | - | - | の-びる, の-ばす, の-べる , シン |
| 呪 | 常用漢字 | 8 | - | - | - | のろ-う , ジュ |
| 喉 | 常用漢字 | 12 | - | - | - | のど , コウ |
| 喬 | 人名漢字 | 12 | - | - | - | のぶ, たかし, すけ, たか, ただ, ただし, キョウ, もと |
| 埜 | 人名漢字 | 11 | - | - | - | の, ヤ, とお, なお, ぬ, ひろ |
| 堯 | 人名漢字 | 12 | 尭 | 人名漢字 | 8 | のり, たかい, あき, たか, たかし, ギョウ |
| 寅 | 人名漢字 | 11 | - | - | - | のぶ, とら, つら, とも, イン, ふさ |
| 寛 | 常用漢字 | 13 | 寬 | 人名漢字 | 15 | のり, のぶ, ひろん, ひろし, カン , ゆた, ゆる-やか, ひろ-い, くつろ-ぐ, ゆたか, とも |
| 尭 | 人名漢字 | 8 | 堯 | 人名漢字 | 12 | のり, たかい, あき, たか, たかし, ギョウ |
| 展 | 常用漢字 | 10 | - | - | - | のべる, のびる, のり, のぶ, テン , ひろ, ゆき, つらねる |
| 延 | 常用漢字 | 7 | - | - | 8 | の-びる, の-べる, の-ばす , エン |
| 後 | 常用漢字 | 9 | - | - | - | のち, コウ, ゴ, うし-ろ, あと, おく-れる |
| 悩 | 常用漢字 | 10 | 惱 | 旧字 | 12 | ノウ, なや-む, なや-ます |
| 惟 | 人名漢字 | 11 | - | - | - | のぶ, ユイ, おもう, あり, ただ, たもつ, イ, よし |
| 惣 | 人名漢字 | 12 | - | - | - | のぶ, ふさ, おさむ, ソウ, みち |
| 惱 | 旧字 | 12 | 悩 | 常用漢字 | 10 | ノウ, なや-む, なや-ます |
| 敦 | 人名漢字 | 12 | - | - | - | のぶ, あつい, あつ, あつし, おさむ, つとむ, トン, よい |
| 昂 | 人名漢字 | 8 | - | - | - | のぼる, あがる, あき, あきら, たか, たかし, コウ |
| 昇 | 常用漢字 | 8 | - | - | - | のぼ-る , ショウ |
| 智 | 人名漢字 | 12 | - | - | - | のり, さとる, とも, さとし, あきら, さかし, さと, チ, まさる, もと |
| 暢 | 人名漢字 | 14 | - | - | - | のびる, のぶ, いたる, かど, とおる, なが, チョウ, まさ, みつる |
| 望 | 常用漢字 | 11 | - | - | - | のぞ-む , モウ, ボウ |
| 残 | 常用漢字 | 9 | 殘 | 旧字 | 12 | のこ-る, のこ-す , ザン |
| 殘 | 旧字 | 12 | 残 | 常用漢字 | 9 | のこ-る, のこ-す , ザン |
| 洵 | 人名漢字 | 9 | - | - | - | のぶ, まこと, ジュン, ひとし |
| 演 | 常用漢字 | 14 | - | - | - | のべる, エン |
| 濃 | 常用漢字 | 16 | - | - | - | ノウ, こ-い |
| 甫 | 人名漢字 | 7 | - | - | - | のり, はじめ, かみ, すけ, とし, ホ, まさ, もと, よし |
| 登 | 常用漢字 | 12 | - | - | - | のぼ-る , ト, トウ |
| 矩 | 人名漢字 | 10 | - | - | - | のり, ク, かど, かね, ただし, つね |
| 糊 | 人名漢字 | 15 | - | - | - | のり, コ |
| 納 | 常用漢字 | 10 | - | - | - | ノウ, ナッ, ナ, ナン, トウ, おさ-める, おさ-まる |
| 罵 | 常用漢字 | 15 | - | - | - | ののし-る , バ |
| 能 | 常用漢字 | 10 | - | - | - | ノウ |
| 脳 | 常用漢字 | 11 | 腦 | 旧字 | 13 | ノウ |
| 腦 | 旧字 | 13 | 脳 | 常用漢字 | 11 | ノウ |
| 臨 | 常用漢字 | 17 | - | - | 18 | のぞ-む , リン |
| 蔓 | 人名漢字 | 14 | - | - | 15 | のびる, つる, マン |
| 裕 | 常用漢字 | 12 | - | - | 13 | のり, ユウ , ひろ, ひろし, やす, ゆ, ゆたか, すけ |
| 諄 | 人名漢字 | 15 | - | - | - | のぶ, ねんごろ, あつ, いたる, さね, しげ, とも, ジュン, まこと |
| 軒 | 常用漢字 | 10 | - | - | - | のき , ケン |
| 載 | 常用漢字 | 13 | - | - | - | の-せる, の-る , サイ |
| 辰 | 人名漢字 | 7 | - | - | - | のぶ, のぶる, とき, シン, たつ, よし |
| 農 | 常用漢字 | 13 | - | - | - | ノウ |
| 述 | 常用漢字 | 8 | - | - | 9 | の-べる , ジュツ |
| 逃 | 常用漢字 | 9 | - | - | 10 | のが-す, のが-れる , に-がす, トウ, に-げる |
| 遙 | 人名漢字 | 13 | - | - | 14 | のぶ, のり, すみ, とお, ヨウ, はるか, はる, みち |
| 遥 | 人名漢字 | 13 | - | - | 14 | のぶ, のり, すみ, とお, ヨウ, はるか, はる, みち |
| 野 | 常用漢字 | 11 | - | - | - | の , ヤ |
| 鋸 | 人名漢字 | 16 | - | - | - | のこぎり, キョ |
| 除 | 常用漢字 | 10 | - | - | - | のぞ-く , ジ, ジョ |
| 靖 | 人名漢字 | 13 | - | - | - | のぶ, やすい, おさむ, きよし, セイ, やす, やすし |
| 頌 | 人名漢字 | 13 | - | - | - | のぶ, となえる, うた, おと, つぐ, ショウ, よむ |
| 飲 | 常用漢字 | 13 | - | - | - | の-む , イン |
* 無断転載禁止。
* どのページでもご自由にリンクして下さい。
* ご意見・ご質問等がございましたら
こちらからメールをご送付下さい。
無料SEO対策
-172.31.37.45。